
楽天カード 4+
RAKUTEN CARD,INC.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
楽天カードの公式アプリ「楽天カードアプリ」
◎指紋や顔認証で簡単・安全ログイン
◎いつでもどこでもご利用明細の確認が可能
◎キャンペーンもポイントUP(楽天カードポイントプラス)情報も常に確認できる
◎会員サービスに簡単アクセス
◎総保有ポイントやお知らせ、サービス登録状況もカンタン確認
〈基本機能のご紹介〉
・ホーム
ご請求金額や引き落とし口座、サービスご利用状況の確認など
・ご利用明細
ご利用明細やお支払いの調整など
・キャンペーン
楽天カードのキャンペーンの紹介・エントリーなど
・ポイントUP(楽天カードポイントプラス)
楽天カードのポイントUP(楽天カードポイントプラス)の紹介など
・メニュー
ご利用可能額の確認や楽天グループの金融サービスへのアクセス、アプリの設定など
〈その他おすすめ機能のご紹介〉
・楽天ペイをワンタップで表示
・家計簿機能で毎月の収支を分かりやすく「見える化」
・ホーム画面のメッセージボックスで大事なお知らせもすぐわかる
〈ご注意〉
・楽天カードをお持ちでない方は下記のリンクをブラウザーに入力、または「楽天カード」で検索してください。
http://r10.to/hsK4Ix
・本アプリは、楽天カード会員様かつ、楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」にご登録されている会員様であればどなたでもご利用が可能です。
・楽天e-NAVIで第2パスワードを設定している会員様はアプリにログインする際にも第2パスワードの入力がございます。
・ご利用日はご利用された加盟店によっては実際にご利用した日と異なる場合がございます。
・均等分割払い、ボーナス2回払い、ボーナス併用払い、については2回目以降の支払いの保存ができません。
・アプリケーションロックのパスコードを忘れた際には一度アプリを削除して、アプリを再インストールしてください。
・アプリを削除すると、家計簿の明細も全て消去されます。
〈公式ページ/使い方ページ〉
・楽天カードアプリ公式ページはこちら
http://r10.to/hGtlOg
アプリ内「設定」→「アプリ情報」→「使い方」からもご確認いただけます。
新機能
バージョン 6.30.0
【今回のアップデート内容】
カードアプリからカード番号を確認できるようになりました!
ホーム画面上部のカードパネル内に「カード番号を見る」ボタンが追加されています。
新機能をぜひご活用ください。
今後とも楽天カードアプリをよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
⬇️クーポンがお得💙❤️💖💗
⬇️登録するチャンス💙💖💕❤️
【EATS-L399BQ】のコードを「プロモーションコードを追加」で入力していただくと、1,800円クーポンが貰えます💙☺️☝️
他のクーポン、例えばチラシなどでもらえる送料無料クーポンなどを先に入力してしまうと使っていなくても登録不可になってしまうのでご注意⚠️
また、送料等は割引されなくなりました。送料が元から0円の場合を除き、最低でもサービス料150円は料金がかかるのでご注意ください。
好きな時間に働ける
「配達パートナー」目線から見たUber Eatsのメリットは、何といっても「好きな時間に働ける」ことでしょう。配達パートナーの仕事は、通常のアルバイトとは異なり、都度作業に報酬が発生するフリーランスに近いスタイルです。そのため、例えば「3時間だけ働く」「スキマ時間に配達をこなす」とマイペースに働くことができます。時間はもちろん、配達場所や内容なども選べるため、副業として配達パートナーを始める方も多いようです。
飲食店などの事業者側が Uber Eats を利用する最大のメリットは、自前の宅配システムがなくても商品を配達できる点です。配達パートナーが宅配業務をサポートしてくれるため、デリバリーサービス開始のためにわざわざ従業員のリソースを割く必要が無くなったのです。
複雑なシステムも必要とせず、「注文を受ける」「商品を用意する」「配達パートナーに商品を届けてもらう」という3ステップの仕組みを導入するだけですぐにサービスを開始できます。飲食店としての登録も数日程度で完了し、自慢の料理をスムーズに届けることができます。
「配達パートナー」目線から見たUber Eatsのメリットは、何といっても「好きな時間に働ける」ことでしょう。配達パートナーの仕事は、通常のアルバイトとは異なり、都度作業に報酬が発生するフリーランスに近いスタイルです。そのため、例えば「3時間だけ働く」「スキマ時間に配達をこなす」とマイペースに働くことができます。時間はもちろん、配達場所や内容なども選べるため、副業として配達パートナーを始める方も多いようです。
⭐️UberEatsのいい所⭐️
①とにかく安くて早い‼️送料無料クーポンはそれなりの頻度でもらえますし、値引きクーポンも多いです。最近は一定額以上の注文でコーラなどがもらえたり、一個分の値段で二個の料理が注文できたりする事もあります。
②品揃えが豊富❗️普通なら宅配をしない様なお店でもUberEatsならやっている事も多いです。
③ハンバーガー🍔の店は大体対応してます。デリバリーに合うんだと思いますが近所はマイナーな店含め全店舗対応してました。びっくり。コスパを考えるとハンバーガー系は一番に感じます。
④受け取りが簡単です‼️店のチラシを渡される事もないので、受け取ったらそれでおしまいです。配達員の方も何件配達したかによって報酬が決まるので、とにかく素早く済ませてくれます。
⑤配達状況がひと目で分かるので、今料理を作っている最中なのか、配達している途中なのかがアプリで見えて安心です。
⑥トラブルの対応が早くて安心。入れ違いで違うメニューが届いたり、配達中に飲み物がこぼれたり等のトラブルも問い合わせをすれば数時間で返信がきます。今のところ全て返金対応をして頂けています。
お箸がついてこなかったレベルの場合は流石に保障はありません。
⑦コンビニ(ローソン)にも対応!値段は割引セールなどが反映されませんが、面倒臭い時に便利です。
⑧お店の評価は結構合っている様に感じます。★4以上だと安心。ただし、チェーン店やフランチャイズなど、誰でも知っている様な店は評価が高めになる傾向にあります。
ログインが勝手に外れる事が年に3度も
タイトルの通りです。1度目と2度目は再度ログインすれば問題なかったのですが、3度目にログインし直すとカードの裏の番号に電話をして本人確認をしてくれと表示されるが、実際にカード裏の電話にかけてみると、本人確認は楽天市場のカスタマーセンターでやってくれと言われ
カスタマーセンターに問い合わせて本人確認してもらうと登録時と今のメアドが違うと言われ、自分が過去に使っていたメアドを全て開示したが全て適応されず、(登録した時の登録完了のメールが残っているのにそのメアドも違うと言われました。)カスタマーセンターはメアドが違うからと何もしてくれず、自分は使っているメアド全て開示したのでこれ以上何もすることが出来ずにその場は終わりました。
結局今もログインが出来ないままです。
支払いの明細を見る手段が無くなってしまったので今後利用が出来なくなりました。
自分はまだ10代の学生の身でそもそもメアド自体がpc用のoutlookとiPhoneのiCloud、gmailの3つしか作ってないので過去に作ったメアドが忘れているとかそういうことは有り得ません。
またログインしてもどうせそのうちログインが外され、また同じような対応されるのが目に見えてるので今後楽天カードは解約しようと思います。
楽天側でクレジットカードということもありら情報開示出来ないのは分かりますが、流石に何もしないというのに疑問を覚えました。
何もしないなら存在する意味が無いですよね
最悪のカードでした。
テレビでもよく見るようになりポイントも色々な所で使えるし便利だと思い他のクレジットカードを全部解約して楽天カードのみ使っていました。携帯代や公共料金もすべてカード引き落としにしてポイントもたまり明細もアプリですぐ確認出来るからと安心して利用していたらある日突然カードが使えなくなっていました。磁気のせいか?と思い楽天に問い合わせすると「強制退会になってます」と。利用し始めて5年、1度も延滞したこともなく何故そうなったのか分からず再度楽天に電話をしたら「確かに1度も延滞はありませんが解約に関してはお答えする義務はありません。そういう規約になってます。」と、冷たい対応。挙句には「そういうお問い合わせは業務妨害になりますので法的な処置を取りますよ」と。納得はいかなかったが仕方なくカード払いで契約していたものもすべて口座引き落としに切り替え、分割にしていた残高もすべて一括で楽天に支払いました。他のカードもすべて解約していたのでとても不便でした。しかも忘れた頃に(強制退会してから4ヶ月近く経ってから)楽天から電話があり「今月分の引き落としが出来てないので延滞料金も含めてお支払い下さい」と。何故??カードも解約されてて残金も全額支払ったのに…。問い合わせても「こちらでは請求が来てるだけなのでそちらで確認して下さい!」と。
訳がわからない。家族もみんな楽天カードにしてましたがすべて解約しました。信用して使ってただけにとても残念でした。
アプリのプライバシー
デベロッパである"RAKUTEN CARD,INC."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- RAKUTEN CARD,INC.
- サイズ
- 64.7MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Rakuten Card Co., Ltd.
- 価格
- 無料
サポート
-
ウォレット
すべてのパス、チケット、カード等を1か所で