
法人用アプリ 4+
Web21やワンタイムパスワードなどの機能を搭載
Sumitomo Mitsui Banking Corporation
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
三井住友銀行が提供する法人のお客さま専用の公式アプリです。Web21の一部機能とWeb21等で用いる追加認証の機能(ワンタイムパスワードアプリ)をご利用いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
■サービス内容
◇Web21
1.取引口座照会(残高照会、入出金明細照会、振込入金明細照会)
・対象となる口座科目は、普通、当座、貯蓄、通知、積立、定期です。
・帳票表示やファイルダウンロードはできません。
・照会可能期間は、Web21の契約タイプにより異なります。
2.振込・振替
・対象となる口座科目は、普通、当座、貯蓄です。
・1回あたりの振込上限金額は3,000,000円です。
・振込手数料については、Web21(パソコン利用)と同様です。
・振込実行時にはワンタイムパスワード(アプリもしくはカード)が必須です。
・結果照会はできません。
◇ワンタイムパスワードアプリ
・Web21等で使用する追加認証方式の内、アプリにより認証する方式です。
・カード型と同じく6桁のワンタイムパスワードを生成する機能の他、Web21で振込を行う際は内容が改ざんされていないことを確認して振込を実行する機能があります。
■ご利用対象
◇Web21
・Web21<ライト>、<デビュー>、<エキスパート>タイプのいずれかをご契約のお客さまがご利用可能です。
・ValueDoorIDはパスワード認証のみご利用いただけます。
◇ワンタイムパスワードアプリ
・ValueDoorの追加認証で「ワンタイムパスワードアプリ」を選択されたお客さま(ValueDoorIDごとに選択できます)
※ワンタイムパスワードカードをご利用中のIDではワンタイムパスワードアプリはご利用できません。ワンタイムパスワードアプリご利用希望の場合はWeb申込もしくは店頭にてカードからアプリへの切替のお手続きをお願いします。
■本アプリのご利用環境
・推奨端末はiOS13.0~18.Xを搭載したスマートフォンです。iPad、iPod touchは対象外です。
・ご利用のスマートフォンによって、一部取引や画面表示等に制約が生じる場合があります。
・ご利用可能な環境は通知することなく変更する可能性がありますので、最新の利用環境はValueDoorのHP(ValueDoorについて>ご利用環境)をご覧ください。
■ご利用方法
・Web21スマホアプリをダウンロードいただき、パスワード認証の利用者IDにてログインが必要です。
・Web21<ライト>以外をご契約のお客さまは、パソコンから管理専用IDでログインし、利用者IDに所定の権限を付与する必要があります。
・ワンタイムパスワードアプリの初期設定には、別途郵送する「ワンタイムパスワードアプリ設定用二次元コード通知書」が必要ですので、お手元に届いた後、本アプリで初期設定をお願いします。
■ご注意
・本アプリの初期費用・月額料金は無料です。ただし、振込手数料、及びスマートフォンの通信料等は別途必要となります。
・本アプリにログインするValueDoorIDをWeb21スマホアプリ内で保存できます(一部を「***」と表示)が、パスワードを同じ端末に保管しない等、厳重に管理をしてください。万が一、パスワードを失念した場合は、お取引店までご連絡ください。
・スマートフォンやワンタイムパスワードカードは厳重に管理をしてください。
・複数のスマートフォンに本アプリをインストールすることは可能ですが、1つの利用者IDで同時にログインすることは出来ません。
・本アプリをアンインストールしても、データは削除されません。
新機能
バージョン 3.1.7
ver3.1.7
軽微な修正をしました。
評価とレビュー
お礼
昨年開業以来お世話になっております。お陰様で事業も順調に進んでおります。昨年の口座開設以来ご丁寧に対応していただき感謝しております。これからもよろしくお願い申し上げます。
合同会社さかえやパートナーズ 佐藤泰志
デベロッパの回答 、
原状回復さま、コメントをいただきありがとうございます。
また、三井住友銀行(法人)アプリをご利用いただきありがとうございます。
今後も安心、便利、と思っていただけるようなアプリを目指しますので、ぜひまたご意見お聞かせください!
ログイン出来ない
ダウンロードしてログインしようとIDを入れる所をタップするとアプリが閉じるの繰り返しで使えません。ダウンロードし直しても変わりません。改善をお願いします。
脆弱、やりにくい!
他行のインターネットバンキングと比較して、ましてや他行のに慣れてると、このシステムは顧客のことを全く考えないで構築されたと言える。特に入出金確認はどうにかしてほしい。誰が作ったのか?そしてこの不便なシステムの説明を店頭でお願いしてもそれに対応できる人がいない(だいたい店頭のコンシェルジュが高齢者でデジタルスキルがほぼゼロ)。そして最悪なのは公金(税金)の振込がシステム内でできないこと!
デベロッパの回答 、
yoshijyさま、コメントをいただきありがとうございます。この度はご利用にあたり、大変ご不便をおかけしております。
今後の機能改善等はお客さまからいただいたご意見やご要望を含め、検討を進めて参ります。お客さまに満足いただけるよう努めてまいりますので、引き続き三井住友銀行(法人)アプリのご利用をよろしくお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Sumitomo Mitsui Banking Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sumitomo Mitsui Banking Corporation
- サイズ
- 21.2MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Sumitomo Mitsui Banking Corporation
- 価格
- 無料