清水DEEP体‪験‬ 4+

AVR Japan Inc.

iPad対応

    • 5.0 • 1件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

■寿司にぎり体験のネタをAR解説![大漁市場]
食べて美味しいのはわかりますよね。でも、そのネタがどんなお魚なのか知ってますか?お寿司づくりをたっぷり楽しんだら、つくった寿司のネタについて学びましょう。そのネタが何の魚なのか、どんな特徴があるのか、さらにお寿司の歴史もARで見ることができます。
※寿司にぎり方教室(有料)お申込み:エスパルスドリームプラザ内「大漁市場」(要事前予約:電話054₋351₋5553)
■駿河湾の生きもの+富士山を間近でAR体験![駿河湾フェリー/清水港遊覧船]
日本一深い駿河湾は、どんな魚や生きものがいるのでしょう。海上に出ると、さらに知りたくなります。そこで、船内にあるARマーカーにスマホをかざしてみてください*。ほら、ARの深海魚やイルカに出会えます。深海魚やイルカについて知ったら、AR富士山を間近に体感しよう!
※乗船料:駿河湾フェリー 大人2,000円(復路割引1,800円)、小学生1,000円(復路割引900円)
清水港遊覧船  大人1,500円、小学生 750円
※お問い合わせ:駿河湾フェリー 054-340-5223、富士山清水港クルーズ 054-353-2222
■ARで学ぶ、「ツナ缶からSDGs!」[ちびまる子ちゃんランド前スペース]
清水の名産品「ツナ缶」をつくることが、地域の農産物の支えになっているって知っていましたか?「ツナ缶」って、実はとてもエコなシステムで、SDGsに貢献しているんです。そこで、マグロの漁獲から、マグロの骨が清水の名産みかんの肥料として使われるまでの過程をARで紹介します。
■ARまるちゃんと写真撮影![ちびまる子ちゃんランド]
清水に来たなら、忘れずにちびまる子ちゃんに会いにきてください。「ちびまる子ちゃんランド」で、まるちゃんの世界をたっぷり楽しんだら、ARまるちゃん、たまちゃんと一緒に写真を撮って、楽しい想い出を残しましょう!
※ちびまる子ちゃんランド入館料:大人(中学生以上) 1,000円(税込)小人(3歳〜小学生) 700円(税込)

新機能

バージョン 1.3

1. Added camera sound
2. Delete some lights

評価とレビュー

5.0/5
1件の評価

1件の評価

アプリのプライバシー

デベロッパである"AVR Japan Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

さくらうみ 保育園
教育
PLS Click アルファベット&カレンダー
教育
ひらかた卓球場 公式アプリ
教育
統計検定アプリ 3級
教育
漢検3級腕試し
教育
九九るマス計算法
教育