
温泉電卓 〜特徴を知って温泉ライフをもっと楽しもう! 12+
泉質本位の温泉記録ツール
Makiko Aoki
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
温泉をより楽しむための情報を知り、記録するためのアプリです。
温泉の脱衣所の壁に掲示されている「温泉分析表」。
細かい字がいっぱいだし、化学っぽいし、難易度が高いですよね。
「温泉電卓」は、温泉分析表に書かれている「泉質」を入力すると、その温泉の特徴が表示され、記録もできるアプリです。入力は、電卓を操作するかのようにカンタン。
■こんな方におすすめ
・温泉分析表は気になっていたけど、内容がわからない
・温泉にはいるときの注意点を知りたい
・温泉ごとの違いって何だろう
・温泉探訪記録用の白地図があるといいなぁ
・温泉の成分を詳しく記録できるツールがほしい
・温泉に行った記録を紙で残したい
などなど
■温泉電卓はこんなアプリ
温泉分析表に書いてある「泉質名」を入力すれば、その温泉の性質等が表示される、泉質にこだわったアプリです。
「泉質」の入力方法は、至ってカンタン。
本アプリ「温泉電卓」の各ボタンに割り振られた成分名をタップするだけ!
例えば、泉質名が
酸性・含硫黄ーアルミニウム・ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩強塩温泉
の場合、
ボタン名「酸性」「硫黄」「アルミニウム」・・・を泉質名の順番どおりに入力し、最後に「=」をタップ。
「温泉」「冷鉱泉」「強塩」は入力しなくてもOK!
メモに保存するとき、正しい泉質名が選択できるから、一部を除き、順番が間違っていてもアプリが修正してくれます。
※「アルミニウム」「ナトリウム」の部分(陽イオン)は順番通りに入力する必要があります。
※「弱」は非対応です。
◎機能
1.泉質の情報がわかる
・泉質を入力すると、その温泉の特徴がわかります。
・泉質によって異なる入浴前後にやるとよいケアがわかります。
・入力した泉質を楽しめる全国の温泉情報が表示されます。
2.入力した温泉を記録できる
・細かな成分までメモできる、通も使える仕様です。
・温泉旅行記にも最適です。
3.地図表示できます。
・記録した温泉メモに、大まかな住所が書かれていれば、その場所が日本地図にプロットされます。
・「温泉電卓」が選んだ温泉が表示されます(温泉スポット300)。
4.印刷できる
・記録した温泉メモは印刷が可能です。
・未入力の温泉メモも印刷できます。
あらかじめ印刷して、用紙を脱衣所などにお持ち頂けば、スマホを持ち運ぶ必要もなく安心です。
◎印刷
■記録した温泉メモを印刷
1.「メモ」画面を表示
2.印刷したい情報を、【左から右にスワイプ】
3.「プリント」(またはプリンタアイコン)をタップ
4.プリンタを選択
※AirPrintに対応したプリンタが必要です。
※一部のプリンタは、若干上下にずれるようです。
■空白の温泉メモを印刷
1.「設定」画面を表示
2.「プリント」をタップ
3.プリンタを選択
※AirPrintに対応したプリンタが必要です。
※一部のプリンタは、若干上下にずれるようです。
※プリンタを選択後、動画広告が入る場合があります。
※コンビニ等でプリントする場合には、2ではなく「ファイル送信」でファイルを送ったあと、コンビニ専用アプリ等から印刷してください。
◎温泉スポット300
・勝手に選んだ全国300ヶ所の温泉です。
・都道府県につき必ず1ヶ所以上含まれています。
・「行った」ことを記録でき、その結果が地図上にも表示されます。
◎温泉マナー
・静かに入りましょう。
・きれいを保ちましょう、自分も温泉も。
・譲り合いを忘れずに!
・満喫しすぎに気をつけましょう。
評価とレビュー
アプリのプライバシー
デベロッパである"Makiko Aoki"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Makiko Aoki
- サイズ
- 24.3MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.4以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.4以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.4以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な医療または治療情報
- Copyright
- © 2019 icoLABO.
- 価格
- 無料