年齢層高め。重課金奴多し
※あくまで自分の抱いたイメージです
通常ゲーム画面の見た目は一昔前な感じがあります
基本大手一族に属してある程度の課金をしないと成長が著しく遅くなります
戦略要素が無いわけではありませんが、上位陣は札束で喧嘩している状態で、新規組や無課金スロー育成の人は何とか大手一族に属さないと攻められ餌にされてしまいます
一族同士の外交もディープで、年齢層の高さが出ているのか結構面倒なコミュニティがあります。
無所属でノンビリ平和にやりたい方には向いていないのではと感じます
無所属はほぼ確実に餌扱いで、攻められ負けると育成に必要な資材を持っていかれます
放っておいてくれ、が通用しません
戦国ゲームなんだから(笑)が免罪符となります
黎明期〜成長期も終わり間近になり、今ゆるやかに衰退(人工的な意味)して行ってます。
課金の多さからかイベントは充実していますが、弱者がゲームを辞めて人口が減る中、上位陣が更に残存組を食い散らかしていくのでジワジワと辞める人が増えて行ってます
上位陣や長期プレイヤーがサブキャラを作る事で分かりにくいですが中身は確実に…
一族に属しある程度のコミュニケーションを取り、ある程度の課金が気にならないなら良いのでは無いでしょうか
正直今からスタートはお勧めしません