獅子の如く~戦国覇王戦記~ 評価とレビュー

4.3/5
8,832件の評価

8,832件の評価

ひなぽぽり

年齢層高め。重課金奴多し

※あくまで自分の抱いたイメージです

通常ゲーム画面の見た目は一昔前な感じがあります

基本大手一族に属してある程度の課金をしないと成長が著しく遅くなります

戦略要素が無いわけではありませんが、上位陣は札束で喧嘩している状態で、新規組や無課金スロー育成の人は何とか大手一族に属さないと攻められ餌にされてしまいます
一族同士の外交もディープで、年齢層の高さが出ているのか結構面倒なコミュニティがあります。

無所属でノンビリ平和にやりたい方には向いていないのではと感じます
無所属はほぼ確実に餌扱いで、攻められ負けると育成に必要な資材を持っていかれます
放っておいてくれ、が通用しません
戦国ゲームなんだから(笑)が免罪符となります

黎明期〜成長期も終わり間近になり、今ゆるやかに衰退(人工的な意味)して行ってます。
課金の多さからかイベントは充実していますが、弱者がゲームを辞めて人口が減る中、上位陣が更に残存組を食い散らかしていくのでジワジワと辞める人が増えて行ってます 
上位陣や長期プレイヤーがサブキャラを作る事で分かりにくいですが中身は確実に…

一族に属しある程度のコミュニケーションを取り、ある程度の課金が気にならないなら良いのでは無いでしょうか
正直今からスタートはお勧めしません

lon-d

まぁまぁ

戦争系のストラテジーやろうとしてんのに重課金がぁ〜とか言ってるやついてマジ草
他の戦争ゲーよりかまだお財布に優しい方だと思うよ
ゲーム内容自体はまぁよくあるやつだけど戦国系好きな人はそこそこ遊べると思いますよ

このゲームの犠牲者

高評価してる奴嘘だろ⁉︎

このゲームの良いところはキャラ画が綺麗な所だけ!!折角時間かけて集めた資源を上位連中に搾取され続けるだけ…
後は課金要素がエグい。
ギフトパック6つ買えば武将が無料で貰える!!…はぁ?ギフトパックは1つ1万円、それを6つ買えば、中途半端なステータスの武将が1人貰えるだけ。どんだけ金かかるんだ?
後半、主城レベル上げるには資源が数億も必要になる。数万円単位で課金して資源を買わなければ、途方も無い時間がかかる。
そして貯めた資源は搾取される…
この無限ループが続く。
微課金程度ならやるだけ無駄。
全くもってその課金は意味をなさないから!
本当に始めない方がいいゲーム。
皆さん気を付けてください…

課金大好き課金王

なんだこれ?!

マンガBA○gとかいうアプリのメダルが貰える広告からダウンロード。
よくわからないままスタート。
敵のいる鉱山で攻め込める様な事が出てきたので攻め込んだら、何様だだのおまえ潰すぞだの低俗の集まり。しらねぇよそんなの。戦うゲームではなく仲間同士の暗黙のルールで仲良しごっこするゲームらしい。
翌朝ゲームを立ち上げると同じ一族から連続して攻め込まれており、低レベルと気に入らない奴は、片っ端から攻められ、物資を奪われ、武将を捕虜にとられます。
長くやっている人や友達や知り合いで強い一族に加入すれば楽しいのかな?
野良でプレイするならやめたほうがいいです。
とにかく暗黙のルールがたくさんある様で何もできません。
レベルも途中から全然上がらなくなり、課金しなければ毎晩攻められ萎えます。
私もだいぶ課金しましたが、強い一族に入り、ホントに強くならないと、ただただ萎えるゲームです。

ヤマリンリマヤ

やめておいた方がいい廃人ゲーム

無課金でも出来ますがほぼ戦力になりません。 最低限戦える戦力まで育成するには、なんかしらの課金が必要になります。 ○資源の争奪戦がエグい ずーっと同じ画面を更新しながらポッと沸いた鉱山を1秒以内に刺す。 そんなゲームです。 もちろん資源が無いと成長しません。 よってリアルが忙しい人や普通に生活してる人は楽しみにくいですね。 課金しないとこの鉱山戦争も満足に戦えません。 ○武将に金を使う 武将ガチャは確率が明記されていません。 恐ろしく沼る事も有り1人手に入れるのに10万円かかる事はザラです。 せっかく武将を手に入れても、育成にめちゃくちゃお金がかかります。 武将には、大きく覚醒と守護霊という育成が有り、覚醒は無課金でもやってればそのうちなんとかならない事もありません。(完成するのに数ヶ月かかるとは思いますが) 守護霊は有名武将の専属のものを買おうと思うと約8万円。 毎度毎度買ってるとお金がいくらあっても足りません。 ○独自ルールや過疎がひどい このゲーム自体かなり煮詰まっています。 それぞれサーバーによって色んな独自ルールが有り町内会で監視しあっているような村社会を形成しています。 更に上に書いたようなエグい課金や資源の争奪戦に飽々して止める人も多いです。 サーバーの移動もできるんですが、そのせいで特定のサーバーに人が集まり他はなんにも面白くありません。 では人が多いサバに行けばいいのか? とんでもないです、廃課金人や初期からガッツリ育成して人だらけなので新人が楽しめることは何一つありません。 という観点から、私が今一番おすすめしないのがこのゲームです。

黄忠を人生の師と仰ぐ者

重課金者がやりたい放題

課金必須のゲームです。
現在のサーバーでは、かなりの額を課金したプレイヤーがそうでないプレイヤーを徹底的に攻撃する…初心者ユーザーや非課金ユーザーにはとても厳しい環境になっています。
もし対抗するならば、同額以上…つまり数万円〜数十万円課金しなければならず、それが出来ないなら、まともなプレイは全くできない状態です。
もし課金はあまり考えたくない、最初は無課金で楽しみたいという方には全く勧められません。

yu➡

独自ルールばかり…

ゲーム自体は面白いです。
しかし、サーバー毎に独自のルールが存在し、更に一族に入ると一族のルールがあります。
当然守らないと一族から追放され、潰されます。
細かくログインをチェックされ、一族のルールを守るように何度も言われます。
あれもダメ、これもダメ、それをしてくださいと、ちょっと仕事の合間になんて甘い考えではできないゲーム。
ルールを押し付けてきますが、押し付けてくる人達は決して守りません。
課金者であり、一族の長であり、チャットで我が物顔で話してる人達だから。
たかがゲームなんだし、そんなにムキにならなくてもいいのに…と何度も思いました。
彼らにとってはマウントを取れる最高の場なんでしょう。
ゲームは面白い。
けど、支配してるユーザーが最低な人達です。

b.k.y&m

絶対にダウンロードはしないで!

▪︎プライベートの時間なくなります。
▪︎課金しないと絶対に強くなりません
▪︎重度の中毒症状(このゲーム中心の生活)に陥り、100%家庭が壊れます。
▪︎トラブルが多過ぎます。戦争ゲームだから、弱い奴は食い物にされます。だから、攻撃されないように、相手より強くならないといけない為に、月に数十万課金しなければいけない、という禁断症状に陥ります。
▪︎精神的におかしくなります。
▪︎運営は、いていないようなものです。助けてくれません。問い合わせても無駄です。むしろ、どんどんあなたからお金を巻き上げていきます。
▪︎お金をどんどん使わせようとします。
▪︎結果、気づいた頃には借金や生活苦に陥ります。
▪︎今、プレーしている人間は全て中毒者です。会社経営者、金持ち、芸能人、そして運営の者(お金を使わせようとわざと戦争を仕掛けてきます。)
▪︎100%貧乏になります。
▪︎絶対に幸せになれません。
▪︎顔が見えないので、精神的に病みます。
▪︎身体壊します。

以上にまだまだ書き足りませんが、今までのゲームの中でダントツ第一位で【絶対にやってはいけないゲーム】です。

それでもやりたいという人は、いってらっしゃい。
地獄へ。

しょう8198

毎日プレイ出来る人のみ出来るゲーム

問題なくプレイし、一族にも入っていましたが、祖父に突然の不幸があり、丸一日ログイン出来ませんでした。
少し落ち着いてログインしてみたところ、一族から追放され、同じ一族だった数名に分刻みで何度も攻撃されていました。数えたところ1人最低4回は攻撃してきてました。
黙々とレベルを上げて少しずつルールを理解していたところだったのに残念です。
課金+無就労+家事必要無しの方でなければ難しい気がします。
特に天下〜覇〜という一族のチャットではニートやら今仕事中やらの会話が飛び交っていると友達登録した方に教えていただきましたので、普通の生活をしてる方は難しい気がします。
なので身内に不幸があったとしても必ずプレイが出来るような方にのみオススメします。

令和たぬき

ユーザーが怖すぎる

この手のゲームに慣れてないのもありますが、
他ユーザーの気に入らない行動?操作?
をすると、どこの暴走族かと思うような
脅すようなチャットがすぐとんできます。
本当にこわいし不愉快です。
他のゲームでこんなに罵られることないです。

個人でまったり進めることは絶対にできない。
どうやら暗黙の了解や独自ルールが多いようです。

ゲームの内容にしても他に面白いゲームはたくさんあるし、こんなユーザーが複数いるゲーム
やらなくていいと思います。
ちなみに別アプリのポイント獲得のためにはじめました。始めてすぐの頃は楽しく遊べましたが、もう早くやめたいです。