神棚アプリ 評価とレビュー

4.7/5
5,837件の評価

5,837件の評価

ul13

まさに神アプリ

何から何まで私が欲しいと思っていたアプリです。
デフォのメモアプリ以外で神様への感謝を日記風にメモできたら良いなと探してましたが、いつか稲荷勧請をしようと思っている私にはお供えの習慣など良い練習になります。
自分の信仰により神棚が選べる、画面が綺麗でお狐様のキャラクターがかわいい、月の満ち欠けもチェックできる、反省したことや嫌な目に遭ったことをお祓いとして書いて流せる、お願いごとも書いておけるなど、神道を信仰する人のツボをよく分かっていて過不足のない機能で操作もシンプル。
こんなによくできたアプリなのに課金もなく、広告も画面下で目立ちません。
バーチャル参拝で全て済ませようというのではありませんが、開くのが楽しみになって毎日感謝する習慣がつくのは素晴らしいと思います。
最高のアプリ。
デベロッパーの皆様、ありがとうございます。これからも頑張ってください。

追記。
デベロッパさんの連絡先が分かりませんのでこちらから失礼致します。
裏庭のお狐様が、いつ行っても枕元にお薬を置いて寝てるんですが、大丈夫なんでしょうか。
使い初めは夜行くと夜空を見てたりしたんですがここ数日寝たきりです。こういうものですか?お世話の仕方が悪いのか心配になっています。

💠わか

いつもありがとうございます

毎日訪れることはないですが、心の拠り所になっています。
このアプリの良さは以下の6つです。
・神棚の種類が選べる
・おみくじが引ける。
・裏庭のきつねさんがとても可愛く癒される。
・きつねさんのグッズの種類も増えていっている。
・上記4つの良さを壊さない、控えめな広告。
・広告を消すために動画を見たり、鈴を対価に動画を見たりすることもできる。

どうかこの心地よい雰囲気のまま、いつまでも私たちのそばにいてほしいです。
いつも運営ありがとうございます。(仮に維持費に困るようでしたら、雰囲気を壊さないように課金プランを作るのもアリだと思います。)

追記(2022/07/26 19:29:11)-----------------‐

強制アップデートなかったので先延ばしにしていました。今日アップデートしてみたら、新機能が増えてて嬉しかったです!そう、辻占です。辻占をする前、した後のきつねさんとハムスター?のイラストが可愛くて気に入っています。そして辻占が多分一日に何回でもできるところが何より嬉しいです。今までは、鈴も広告非表示も一日に一回しかできませんでした。もっと広告がみれるようになれば良いと思っていたので、辻占が出来て嬉しいです。ありがとうございます。これからも運営よろしくお願いします。

SAKUYA05

御守りが2つ以上たまらない!貯待っていました…

御守りが2つ以上貯まらないと思っていたら同じ種類の御守りの場合纏まって表示されるようです。
御守りも溜まっていることがわかったので評価を★×3から★★★★★に変更しました。
一応過去のレビューもそのまま残しています。

御守りがやっと3つ貯まったと思ったのに付与されません‼︎ 楽しみにしていたのにそれだけが不満です‼︎ そもそも一行日記を続けたいと思いアプリを探していたらたどりつきました。 もともと神棚に興味がありますが、飾ったりが出来ずにいたのでまさに私にぴったり!と思いインストール 日記も夜に神様に報告する感覚で書いていますが、今日一日で良かったこと、感謝したいこと。と書かれているのでネガディブワードにならないように気をつけることができます。 どうしても嫌なことがあった時は人型へ書いて1日で消えるから本当に書いた内容を忘れられて最高です。 広告は表示されますが、無料で使えるのもポイントが高いです。 しかし御守りが貯まらないので何とかしてください‼︎‼︎‼︎

はッか

課金させてほしい

ちゃんとした事はしていないのですが御稲荷様に助けていただいた事が有り、信仰しております。神棚がほしいとは思っていたのですが設置する場所も無く、またズボラな性格のためちゃんとおつとめが出来るか不安で困っていました。
そこでこちらのアプリを見つけ利用させていただいています。
神棚の種類が多数あり素敵だと思いました。私は信仰している神社に似ているので稲荷明神(朱塗り)を選択していますがドール調にも対応しているとは驚きです。
長続きしない私ですがアプリなら気軽にできるので重宝しています。

課金要素が無いのは素晴らしい事ですが、少額で良いので課金させてほしいです。何か良い事があった時等に裏庭の狐様に特別なプレゼントやお賽銭等をさせていただきたいです。

Ārmaiti

心の神棚

何ができるアプリではありません
何があるアプリでもありません
むしろ何もない、そこがいい!
自分の心とそっと向き合うアプリです
・格言はなるほどと雑学です
・日々の日記やメモに使えるメモ機能あり
・目標や覚書メモあり
・嫌なことは書いて封印
どれも素朴で重要です
裏庭狐さん可愛くて癒されます
何もする事のないアプリです
むしろ時間の無駄です
でも一日一回開くということは…どこか疲れているんですね…

makiof

お札料(課金)機能が欲しい!

良いアプリだと思います。
星ひとつ抜いてあるのは、課金じゃ無いことです。良心からの無料にされていると思うのですが・・
あと・・裏庭のお狐さんにお守りをあげる。せっかく授与されたお守りをお狐さんにあげると言うのが、なんかよく理解できません。
お守りとはなんぞや?ってもやもやする設定ですが・・鈴10個→お揚げさん→をお狐さんにあげる→グッズと交換→数を揃えるとお守りと交換・・
みたいだとお守りがありがたく思えるのですが、いまのお守りってなんかありがたみがないです。まぁあげる事でお狐さんが喜んでいるのるで、お揚げさん(油揚げ)みたいなものかって思っていますけど。

啓蟄

毎日拝んでいます

自宅に神棚を手に入れたいと思っていましたが、ずぼらな私は埃をかぶせたままになってしまいかえってバチが当たりそうだとの心配が頭をよぎりました。そんな時たまたま検索して出会ったのがこちらのアプリ。

・神棚の種類が選べ写真を登録できる
・お供えを毎日交換できる
・おみくじや金言がシンプルに表示される
・願い事を書き、叶った後のアクションがある
・裏庭に行くのが楽しい(以前は旅行、今はインテリアがマイブーム)
・お祓いもこっそりできる
・広告もそれほど負担にならない

とにかく過不足なく毎日ホッコリできるアプリで、とてもありがたく使わせてもらっています。ありがとうございます。娘にも勧めました。

へるはうんど

私の小さなお守り

なんてことはない、スマホの中にある神棚アプリ。
本当の神棚ではないし、効力があるかなんて分からないけど、毎日お供えものをあげたり、裏庭の狐さんを覗いたり、ちょっとした楽しみがあるってそれだけでも素敵だと思う。
コンテンツもきちんと増えていっているし、このアプリを考案、リリースしてくれて、
毎回メンテしてくれてる方達、ありがとうございます。

まなせまたいや

裏庭

神棚ももちろん毎日せっせとお供え物を捧げておりますが
このアプリの良さは裏庭だと私は思っています。
キツネさま(コンちゃんと命名してます笑)がめちゃくちゃ可愛い!
画面越しに頭を毎回撫でてしまうくらい可愛いです笑
基本的には私が見る時は
ほぼほぼお布団で寝てたり
寝転びながらお勉強してたりしてますが、、笑
たまに鳥居の上でお月見していたりキャンプのようなことをしていたり、、

ほんとすごく可愛い!

sala-chan

毎日の日課

毎日、お参りするのが日課です。とても癒される素敵なアプリです。使い始めて半年くらいでしょうか、こんなに続いたアプリはありません。これからもずっと続けます。

ただ、ほんわりした気持ちを広告に台無しにされてしまうのが難点。残念ですが星ひとつマイナスです。広告なしの課金制なら良かったのですが。。