立体機動装‪置‬ 9+

Isamu Sakashita

iPad対応

    • 3.9 • 406件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

進撃する巨人から逃げ回れ。

立体機動装置を担いだ、棒人間が迫りくる巨人をよけるカジュアルゲーム。

■■■遊び方■■■
1,画面をタップしたポイントに棒人間が高速で移動。
2,タップするとガスが減るので、浮いているガスをチャッシしてエネルギーチャージ。
3,巨人と衝突したり、落っこちるとゲームオーバー。
■■■■■■

■■制作者の一言■■■
最近は進撃シリーズを作っているのですが、本編での立体機動装置の動きが本当にかっこ良く進撃のファンになっちゃいました。今回は、一回でも巨人と衝突するとゲームオーバーになっってしまうシステムで、最初は何回か衝突してもゲームオーバーにならないように開発を進めていたのですが、少々ゲームが複雑になる感じがあったので、僕の作るカジュアルゲームは「シンプルイズベスト」をモットーに制作しているので少しでも複雑な要素があった場合は、削除するように開発しています。ゲームは、最初は非常に簡単で、まずゲームオーバーにならないようにしてレベルが上がるに連れて前から、後ろからと巨人が迫ってきます。僕自身、真剣にプレイして3000m位が限界でした(涙)。これを超えるプレイヤーが現れてくれる事を期待しています!!
他にも巨人や棒人間やコインを題材にしたカジュアルゲームをたくさんリリースしていますので、ぜひ見てくださいね!
あ!それと、プレイしたらレビューのご協力をぜひとも、お願いしますo(^▽^)o

新機能

バージョン 1.0.6

軽度な不具合を修正。

評価とレビュー

3.9/5
406件の評価

406件の評価

イキリキッズガチ勢

このゲームも初めて2年。面白いが…

ゲーム性は良いが…立体起動の動きも最高だけど。家を歩くのはちょっと…歩くじゃなくて。走るがいいなぁ…これはあくまで意見だから。

榊原 吹雪

普通

面白いとか言いながら⭐️1じゃねえかwww

っっっfー

このゲームも面白いけど

進撃の棒人間も結構面白かった。
進撃の棒人間にハマってしまい
スコアが2億点を超えてしまったwww

アプリのプライバシー

デベロッパである"Isamu Sakashita"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

このデベロッパのその他のアプリ

進撃の突撃
ゲーム
進撃の棒人間
ゲーム
バスケがしたいです2
ゲーム
必殺仕事人 主演 棒人間
ゲーム
棒人間が鬼ごっこ
ゲーム
エクスカリバー2ndジョジョ風
ゲーム

他のおすすめ

ホラー あ に め ば ん ば ん マージ銃 巨人ゲーむ
ゲーム
Attack on Giants! Giant Slayer
ゲーム
Final Giant Rush
ゲーム
巨人の3D
ゲーム
Titans Rope Attack Slayer
ゲーム
進撃の巨人 in HITA
ゲーム