
簡単入力!!「タイムシート」 4+
PDF作成 (交通費精算書・タイムシート)
Masaya Kato
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
【 28万ダウンロード突破!!】
多くのユーザー様から、簡単で使い易いと評判の
簡単入力な勤怠管理アプリです。
主な機能
・「出勤」「退勤」ボタンの2タップで簡単登録
・時給・日給・月給が選択可能
・当月の入力情報一覧が簡単に確認できる
・集計機能で、どれくらいの給料か確認ができる
・固定費(支出・収入)を登録しておけば、集計の際に計算に含むことができる
・該当月のデータ(カンマ区切り)をメールで送信ができる
・気分に合わせてアプリの色の変更ができる
・タイムシートをPDFで出力が可能
・日別に交通費が入力
その他、色々と簡単に入力できる機能が満載
※※注意※※
・日本国内での使用を想定して開発されているため、サマータイムや時差が発生する場合、うまく集計がされない場合がございます。
・個人の利用を想定して開発されております。複数人での使用はできません。
●プレミアムプランについて
プレミアムプランに加入することで以下の機能がご利用いただけます。
・アプリ内のすべての広告の非表示機能
・日本の祝日の表示および、祝日が休日出勤として設定可能(※2013年1月1日以降を対応),
・交通費の1タップ入力登録上限数の解除
・収支の1タップ入力登録上限数の解除
・日別交通費の自動入力機能制限解除
・集計画面のすべての機能制限解除
・有給休暇に関する機能制限解除
・有給休暇・欠勤(休暇)届のPDF機能制限解除
・全てのPDFの機能制限解除
・カレンダー機能の制限解除
・比較画面の機能制限解除
●期間・値段について
アプリ内にてご確認ください (自動継続課金)
●自動継続課金について
お支払はAppStore(iTunesアカウント)を経由して課金されます。
期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
自動更新の課金は、契約期間の終了24時間前に行われます。
●契約期間の確認と解約について
iPhone・iPadの設定アプリ> iTunes StoreとApp Store > Apple IDを表示 > 登録 > 簡単入力!!「タイムシート」 から行えます
※ 「登録」がない場合は、自動継続課金がされていません。
●注意点
・アプリを削除しても解約にはなりません。解約するには、端末の設定アプリから行う必要があります。
・契約期限内のキャンセルについては受け付けておりません。
・電波の状況などにより、稀にプレミアムプランの購入に失敗する場合があります。
その場合は、「購入の復元」もしくは「購入」手続きをお願いいたします。
●免責事項
本アプリは不具合が発生しないよう、様々な注意を払って開発しております。
不具合等が発生した場合は、可能な限りサポートを行っておりますが、
利用者が本アプリを利用して生じた損害に関して、開発元は一切責任を負わないものとします。
●利用規約
https://green-speed.co.jp/tos/
●プライバシーポリシー
https://green-speed.co.jp/privacy-policy/
新機能
バージョン 3.7.1
以下の作業を行いました。
・軽微な不具合の改善
評価とレビュー
管理が楽!
元々他のアプリを愛用していたのですが、派遣から契約社員になり、時給から月給になり残業代が1分単位で出るようになった事、時差出勤がある事、バイトもしてるので複数管理が出来るものを探してこちらに移ってきました。使い勝手は良く、勤務先に応じて時給月給の設定も出来るし、合計も出るのでいくら稼いでいるのかもわかりやすいです。
改善点の希望として、年間合計幾らかの表示、年間目標金額まで残幾らか?などわかりやすく表示することは出来ないでしょうか?
以前愛用していたのはシフト手帳なのですが、円グラフで総収入の割合が見れたり、各勤務先の月々のトータル表と、目標金額までの残金が表示され、大変便利でした。複数仕事をしてる身としては途中で年間の稼ぎが見れるのが有り難いです。また複数年使用できるアプリとして、年間合計金額が並んで表示される表は必須だと思います。なぜ複数勤務しているユーザーがいるのか、に気持ちを寄せてアップデートしていただけると幸いです
残念ながら
とても便利に利用していました。
過去形です。
事前の告知なくpdf化が突然有料化。
毎日利用していても
利用画面に告知などの
警告はなかったですよね?
無料だった機能が有料になるなら
告知、周知は徹底すべきだったかと思います。
開発には時間もかかるでしょうし
その技術力にはしっかり
報酬があるべきで、
どんな人間だって生活のために
会社のために収入は必要。
だからこそ事前に告知があれば納得の上
使い続けていたと思います。
でも、それすらなくある日突然の変更は
ユーザーを蔑ろにしていると感じました。
それまでの無料ユーザーは
たくさんのDL数を宣伝にするための
客寄せパンダ扱いですか?
主な機能にはpdf化を掲げていて、
プレミアムプランにはpdfの
機能全解除と記載。
この書き方では無料でもpdfの一部の
機能は利用できると優良誤認
させていませんか?
主な機能からpdf化は
削除してはどうですか?
無料版はpdf化出来なくなったことは
明記すべきです。
不誠実きまわりない対応で
誇らしげに掲げているユーザー数も
この変更でかなり離れたはず。
今どれだけ残っているのか
甚だ疑問。
あまりに突然の変更で、入力した内容を
別のものに変えるなどの事前に
対策が取れず仕方なく
プレミアムプランにしましたが
他に移行が終わりましたので
解約しました。
今までありがとうございました。
自分にピッタリです!
他のアプリをいくつもインストールしましたが、自分はこれがダントツで使いやすいです。
残業代、深夜手当などを自動で計算してくれるので物凄く助かります!
1つ改善して頂きたいのが、別の方でもいましたが、深夜手当のつく時間に休憩を取っているため、実際の給料と誤差が生じるのに困っています。
ここを改善していただけたら実際の給料との誤差が無くなるので、どれくらい稼いでるのか確実な数字がすぐに分かるようになります。
やっぱり貰えると思ってた額より少ないのって、少し損した気分にもなりますし。
交代勤務なので、隔週で勤怠入力の一括入力ができないので、何種類か設定できるようになれば、毎週一括入力できるので、もっと便利になるかなと思います!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Masaya Kato"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Masaya Kato
- サイズ
- 22.8MB
- カテゴリ
- ビジネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2015 Masaya Kato
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- プレミアムプラン 1ヶ月 ¥280
- 機能制限解除オプション ¥300
- 広告非表示オプション ¥700
- プレミアムプラン 1年 ¥2,500