精華i介護予防歩数計アプリケーション 「セイカ歩数計‪」‬ 4+

Seika Town

iPad対応

    • 3.3 • 15件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

見やすくて、操作もわかりやすい歩数計アプリ。グラフ表示で日々の歩みを簡単に確認できます。様々な条件を達成するたび、精華町広報キャラクター「京町セイカ」から記念メダルが貰えます。

※このアプリは iPhone 5s 以降専用です。iPad, iPod touch には非対応です。
※iOSの仕様により、7日以上このアプリを起動しないと、その間の古い歩数データが欠落してしまいます。
なるべく5~6日以内に一度はこのアプリを起動するようにしてください。

■ 主な特長 ■

◇見やすくて、わかりやすい
- 大きなボタン・大きな文字・見やすい配色。
- 誰でもすぐに使える、かんたん操作。

◇楽しい
- わかりやすいグラフ表示で、歩数の履歴をチェック!
- 一日の目標歩数を設定して、毎日クリアを目指しましょう!
- 条件を満たすと、セイカから記念メダルを貰えます!

◇便利機能
- 精華町のウェブサイトへ接続し、町と健康の最新情報をチェックできる。
- 地図アプリの起動が可能。

■ 使用方法 ■

◇自動記録
- インストールするだけで、日々の歩みを自動的に記録します。

◇初期設定
- 最初の起動時に簡単な初期設定が必要です。
- 設定はいつでも変更できます。

◇メイン画面
=> グラフ画面
- グラフをタップすると、「日」「月」「年」の表示を切り替えながら、歩数の推移をグラフでわかりやすく確認できます。
- 左右スライドとボタン操作で、過去のデータも参照できます。

=>「歩み」ボタン
- 授与されたメダルを一覧でいつでも参照できます。

◇目標歩数の変更
- 一日の目標歩数の設定を変更したい場合は、「トップ画面」右上にある歯車アイコンをタップし、設定画面を開いて変更できます。

■ 使用上の注意 ■

◇データについて
- アンインストールすると、それまでの歩数および獲得メダルの情報がすべて削除されますのでご注意ください。

-本アプリに登録されている「ニックネーム」「性別」「生年月日」「居住地」
「身長」「体重」「一日の目標歩数」「使用OS のバージョン及び機種名」
「毎日の歩数」は、精華町が本アプリのサービス向上や今後のイベントへの活用等を行うため、1日1回、精華町が本アプリの開発者であるハーツテクノロジー株式会社へが管理を委託しているサーバへ自動送信されます。自動送信は、設定画面中の「利用統計情報をサーバへ送信する。」の項目をオフにすることで無効にすることができます。

新機能

バージョン 2.0.8

メッセージ通知

評価とレビュー

3.3/5
15件の評価

15件の評価

濱chan

iOSのアップデート後

iOSを、最新にアップデートしたら、ちょっと歩数カウントが怪しかったり。

komatuna

急に画面が真っ暗に

昨日まで普通に使えていたのに、今日、使っていると突然画面が真っ暗になり何も表示されなくなりました。iPhoneを再起動しても、電源オンオフしても治らなかったので、これまでのデータがなくなってしまうので嫌だったけど仕方なくアプリを削除してインストールしなおしました。
設定してさあ、やり直しだ!と思ったら、また画面が真っ暗!
最悪です。データ返してほしいです。

wsjc205○2

アプリが開けない

12/4のメンテナンスのアナウンス画面から、先に進めなくなりました。改善願います。アプリは愛用しています。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Seika Town"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

Loveウォーキン 歩数計
ヘルスケア/フィットネス
Connect Online
メディカル
診察券D.A
メディカル
歩数計 Stepy
ヘルスケア/フィットネス
かわいい歩数計-万歩計アプリで散歩ウォーキング(ほすうけい)
ヘルスケア/フィットネス
歩行分析アプリ - StepLab +
ヘルスケア/フィットネス