
結ネット(ゆいねっと) 4+
自治会・町内会・地域団体の活動・運営をアシスト
株式会社シーピーユー
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
「結ネット(ゆいねっと)」は、感染防止対策や担い手不足が課題となっている自治会・町内会をはじめとする地域組織や各種団体の日々の活動・運営を支援するアプリです。
普段は回覧情報や連絡事項の提供ツールとして、災害時には安否確認ツールとして活用できます。
※本アプリは、導入された地域組織等から発行されるアカウントをお持ちの方のみご利用できます。
【特 長】
・電子回覧板によるペーパーレス化(印刷費・通信費の削減)
・一斉連絡が行え、情報伝達がスムーズ
・利用者のタイミングで行事等の出欠回答が行え、回答率がアップ
・回答や簡易アンケートは自動集計で事務手間を軽減
・既読確認が一目で行え、フォロー先が明確に
・危機管理情報や予期せぬ変更も迅速に通知
・災害時は安否確認ツールに切替、安否状況を集約
【主な機能】
・電子回覧板としての記事発信
・意見交換できる掲示板型記事発信
・出欠やアンケート、電子議決権などの回答付き記事発信
・記事の既読/未読の状況確認
・出欠やアンケートなどの回答の自動集計
・災害モード切り替え
・放課後児童クラブや習い事などの入退管理
・チェックシートで健康状態の申告
※ニーズに応じてメニューはカスタイマイズできます。
新機能
バージョン 8.0.1
・福祉専用機能の追加
・IoT連携対応の追加
評価とレビュー
パスワード再設定
パスワードを忘れた際、管理者に問い合わせる必要があります。
町内会の規模にもよりますが、問い合わせが面倒なので、利用者レベルでパスワード再設定を出来るようにして欲しいです。
良いと思います
回覧板など見たい時に見れる、ゆっくり見れる。良いと思います。
意見集約にも、災害時の安否確認にも使える。良いと思います。
カレンダー機能があれば行事予定が容易に確認できるので、もっと良くなる気がします。
登録する人は要りますが。
自身のスマホカレンダーに登録必要なくなるし、予定変更の反映漏れも無くなるので。
これからの進化に期待します
自治体によって使えるメニューも設定ができるようです。
パスワードを忘れた際のリセットは管理者に申し出る必要がありますが、管理者が分からないのと問い合わせメニューもないので連絡先もわからず、地域のその方の家に行かないといけない。。
回覧板の内容は単純にPDFを開いて見るか、市町村のサイトにリンクされているだけで使いにくかったです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"株式会社シーピーユー"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- 閲覧履歴
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- CPU Inc.
- サイズ
- 71.6MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2015,2023 CPU Inc.
- 価格
- 無料