
背景透明-背景透過し写真を切り抜きできる写真加工アプリ 4+
KALEIDOSCOPE Inc.
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
背景透明 は写真を切り抜くアプリです
【基本機能】
・写真や画像を様々なツールを使って切り抜き
・背景透明化
・画像の縁をぼかす(透かす)/ スムージング
・編集内容の自動保存
【画像の切取り】
1. 自動削除ツール
近い色の領域を自動的に削除できます
2.フリーハンド
切取りたい箇所を囲んで切取ります
3.図形切取り
用意された図形で切取ります
(14種類の図形)
4.消しゴム
なぞった部分を削除します
5.修復ツール
なぞった部分を修復します
【プロバージョンへのアップグレード】
※プロバージョンのアプリ内課金を行う事で、以下の機能が使えるようになります。
・輝度, 彩度, コントラスト, ぼかし, 透明度の調整
・影、縁取りの追加
・高解像度での保存
新機能
バージョン 1.2.3
背景透明のご利用ありがとうございます。
・保存後にクラッシュする問題を修正
評価とレビュー
今のアプリってすごいですね
もうおばさんは感動してしまいました。
指二本だけでこんなに綺麗に切り抜けるんですね。
自動機能や細かな配慮に脱帽です。
広告、見ます見ます。無料でなんてありがたい!
感動してレビュー書いてます。笑
よく利用します
画像編集によく利用しています。
背景を透明にするのに、
自動削除機能もついてて
簡単です。
無地背景であれば
一気に消せますが、
背景が複雑な場合は
自動削除を使っても
所々残るので、
消しゴムを使います。
間違えたら修復できます。
要望としてはキリトリの
機能にある自動削除の方法として、キリトリたい部分を指でなぞり型取って、
始点から終点まで到達して指を離したら複雑な背景でも一気に消える…というのがあったらいいなぁと、おもいます。
LINEカメラというアプリにもキリトリという機能があります(背景を透明にする機能はないです)が、その中に、切り取りたい部分を指でなぞって型を取る(カーブ・ドット・ドロー)機能があります。
これと同じ方法で背景透明ができたらいいなぁ〜。
ちょっとね…
たまに保存がされていません。
写真を見ると、あれ?なんでないのってなります。しょうがないから、もう一回やり直しています。
また、背景が透過されていないことが稀にあります。写真を合成する時に非常に不便です。
そして、透過後、画質悪すぎませんか?
これら改善されたらまたこのアプリ使おうと思います。
Appのプライバシー
デベロッパであるKALEIDOSCOPE Inc.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- KALEIDOSCOPE Inc.
- サイズ
- 73.1MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Kaleidoscope
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- プロ&広告解除バージョン ¥250
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。