脱出ゲーム 仮想世界からの脱‪出‬ 4+

EnterBaseの脱出ゲーム No.002

Shun Nishida

iPad対応

    • 4.3 • 871件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

ドアの無い白い空間
見知らぬハッカーの部屋
次々と現れる新しい世界から脱出することができるか



【特徴】
・仮想世界を題材にした映画をオマージュしたボリュームたっぷりの脱出ゲームです。
・このゲームでは5つの世界が現れます。
・難易度は初級~中級程度なので、脱出ゲームが苦手な人でも気軽に遊んでいただけます。
・操作は全てタップするだけの簡単操作ですが、初めて遊んでいただく方のためにゲームの最初に遊び方のチュートリアルをご用意しております。(スキップ可能)
・自動セーブされるため、アプリを閉じても途中から遊ぶことが可能です。
・進行に詰まった時には「ヒント」と「答え」を用意していますので、それらを利用してクリアを目指してください。
・最後まで無料でお楽しみいただけます。


【遊び方】
・気になる場所をタップして調べてみてください。
・入手したアイテムは1度タップすることで選択できます。選択した状態でZOOMボタンを押すと拡大表示することができます。
・もしも進め方や謎の解き方がわからなくなってしまった場合は「ヒント」を用意していますのでご活用ください。「ヒント」を見ても解けない場合は「答え」も用意しておりますので安心して進めていただけます。
・一度アプリを閉じたり、タイトル画面に戻った際には「CONTINUE」ボタンを押すことで続きから始めることができます。
・最初から遊びたい場合にはタイトル画面の「NEW GAME」ボタンか、ゲーム中のMENU画面から「RESET」ボタンを押していただくことでゲームを最初から遊ぶことができます。


EnterBaseがお送りする脱出ゲームの第2弾です!!
前作の際にいただいた意見を参考にして作成いたしましたので、皆様に楽しんでいただけましたら幸いです。
また、次回作の企画も進行中のため、ご期待ください。

新機能

バージョン 1.2.5

v1.2.5
・一部の明るさと表現を調整しました。

評価とレビュー

4.3/5
871件の評価

871件の評価

nuruo000

難易度が非常に高い

謎解きの難易度は非常に高い。ボリュームも多いが難易度が高いのでクリアまでかなりの時間を必要とする。今回は理不尽と思うヒントも少なくなりプレイしやすさは増してきると思う。

視点移動などは問題ないが特にルーム5は視点移動がとてもわかりにくい。下の矢印が戻ると振り返るを兼用しているため混乱してしまう。パズルの操作性は特に問題なかった。しかしタブレット向けに設計されていないのか一部画面が広告に隠れたり、ヒントが画面外に表示されてしまい詰みかけた。せめてタブレットでのテストプレイもしてほしい。

難易度は非常に高いが頑張ればなんとかヒントを見つけて解けるだろうというレベル。しかも数値入力、高さ入力など同じ部屋に似たようなパズルが複数あるのでどのパズルのヒントなのか戸惑った。この難易度の高さは意見が分かれるところだろう。以下ネタバレあり。理不尽と思う謎解きは二つ。一つはアメの数。すりガラスごしに見えるアメの数を入力させるのはどうか?二つ目は武器の動物の方向の入力。まず紋章の色が黒くどちらを向いてるのかよくわからない。そして紋章の方向を入力することはわかったが、盾の向きがどちらが上なのか下なのかよくわからず入力しても解けなかったので戸惑った。矢印などを表記してわかりやすくしたほうが良かったのではないか。基本的によく考えられているので簡単な脱出ゲームには飽きた、思い切り悩みたいという人にはピッタリなゲーム。次回作にも期待しています。

デベロッパの回答

レビューを書いてくださりありがとうございます。
指摘していただいた内容につきましては、次回作以降の作品制作で参考にさせていただきたいと考えており、特に視点移動のわかりにくさにつきましては、より伝わりやすくなるように工夫して改善していきます。
たくさんのご意見を書いてくださり本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

nana-nico

難しくはないが、手間はかかる

ボリュームもたっぷりあって、楽しめました。ノーヒントでいける難易度です。
残念なところは、解いてもあまりスッキリしない点です。答えの色が微妙すぎて判別しにくかったり、謎を解かなくても、ゴリ押しできて、結局なんの謎だったのか分からなかったり、iPadを使っているのですが、広告で必要な部分に被っていたり、移動の先が分かりにくく、矢印も見えにくかったり、推量で解く場面が多いせいだと思います。

最後の謎はちょっとした知識がないと解けないかな。謎は脱出をよくやる人向けだと思いますが、そういう人達からは辛い評価になるかも。

デベロッパの回答

レビューを書いてくださりありがとうございます。
楽しんでいただけたようで、うれしく感じております。
画面の見え方や移動につきましては、次回作以降ではより工夫して作成していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

田舎後編

意味不明な謎が二箇所あります

ステージ4の、額縁と車の色の謎は意味がわからなかった。攻略を見て正解はわかるのだが、あーそういうことだったのか、とはならない。色調の問題でも無い。作者には、公開前に友人とか誰かにでもプレイテストさせてみた方が良いと苦言を言っておく。

全体的にネタ元はマトリックスなんでしょうけど、中途半端。USBやコンセントを挿すなんてシーンは原作には無い。そういう細かな部分をやっつけ仕事すると、オマージュではなく単なるネタ拝借ってことになる。厳しすぎるかも知れないが、学生の卒業制作レベルと思います。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Shun Nishida"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

脱出ゲーム 新ディノワールドからの脱出
ゲーム
脱出ゲーム バレンタインデーの脱出 チョコ作戦 SIDE:V
ゲーム
脱出ゲーム とある町からの脱出 2023
ゲーム
脱出ゲーム 高層ビルから決死の大脱出
ゲーム
脱出ゲーム ふしぎな学校からの脱出 アフタースクール
ゲーム
脱出ゲーム 孤独な聖夜からの脱出 - メリークリスマス -
ゲーム

他のおすすめ

脱出ゲーム よりみち惑星
ゲーム
脱出ゲーム Message -彼が作った脱出ゲーム-
ゲーム
脱出ゲーム DIARY - American Diner -
ゲーム
脱出ゲーム Treasure Chest
ゲーム
脱出ゲーム コスモフィットネス
ゲーム
脱出ゲーム Hotel Room
ゲーム