
脱出ゲーム 絵画のある部屋からの脱出 4+
Tatsuya Kishi
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
現在、シリーズ<第14弾>までリリース中。
こちらは第9弾となります。
「むずかしすぎず、カンタンすぎない、まったり系脱出ゲーム」です。
エンディングは、" Normal End "と Happy CoinをGetしてから脱出する " Happy Coin End " の2種類です。
<ゲーム中の「あいつ」は、特定の男性、女性ということではありません。プレイヤーの方が自由に、彼氏、彼女、友達等、設定して遊んでみてくださいね>
*** 無料で遊んでいただけるよう、広告が表示されます。
*** ご要望、不具合のご報告は、
*** https://twitter.com/Tatsuya_Support
*** までお願いいたします。
●オートセーブ
取得したアイテムやロックの状態などはオートセーブされますが、2種類のエンディングに対応するために一部のアイテムや状態はセーブされない仕様になっています。
※PC版のゲームとは若干内容が異なります。
●操作方法
タップのみ
取得したアイテムは画面右欄に表示されます。
アイテム選択中に再度そのアイテムをタップするとアイテムの詳細画面が表示されます。
取得したアイテムに対して別のアイテムを使う事ができる場合があります。
Credits:
BGM
MusMus http://musmus.main.jp/
Texture
WhiteWind http://earlgreyim.s57.xrea.com/
新機能
バージョン 1.1
ボタンの動作を改善しました。
ヒントを変更しました。
日本語・英語の切替ボタンを追加しました。
評価とレビュー
楽しい
脱出ゲームは、やり始めると止まらなくなります。特に、このゲームは難易度も程よくて、楽しめました。
ヒントの出し方もさりげなくてヒントを少し考えると解けるような粋な出し方をしてありました。
ハッピーコインも手に入って今日は幸せな1日を送れそうです。
Yes!Happy coin!
明日もハッピーコインを探そうと思います。
人生のハッピーコインを掴みたいです。
ハッピーコインゲットでエンディングじゃ
攻略観なくてなんとかクリアー出来ました、観たい気持ちに何度かなりましたが その時は辞めて次の日頭をリセットしてやっての繰り返しで何とかなりました 自分の力で脱出してこその達成感じゃ^ ^
ヒントの見方がわからかった
どこを押せばヒントが見られるのか分からず結局攻略サイトを見ました。納得いく仕掛けもあれば、え?それ?なんで?みたいに、あまり納得いかないものもありました。でも綺麗だし無料だし、広告小さいし総じて良かった!
Appのプライバシー
デベロッパであるTatsuya Kishiは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。