脱出ゲーム Pool House 4+

ArtDigicの脱出ゲー‪ム‬

ArtDigic

iPad対応

    • 無料

スクリーンショット

説明

夏の記憶を湛える水面、風に薫る秋の気配。
黄金に色付き始めた木々に囲まれた邸宅で繰り広げられる謎解きの数々。
あなたは手がかりを集めここから脱出できるでしょうか?

季節の移ろいの中のゆったりとした時間をお過ごしください。



【リニューアル情報】
・問題の難易度を調整し、より明快に。
・お好みのタイミングでスクリーンショットを保存できる機能で見返したい部分をすぐに確認できます。


【難易度】
・初心者~中級者向け
・ヒント1,2と答えがありますので、初心者の方でも気軽にプレイでき、必ず最後までクリアできます!

【機能】
・ヒント
・答え
・スクリーンショット
・オートセーブ

【遊び方】
気になった場所をタップしてみましょう。
アイテムやヒントを得ることが出来ます。
それらを駆使して鍵を入手していきます。
観察力と一瞬の閃きが重要です。

新機能

バージョン 1.0.4

一部画像を修正しました。

評価とレビュー

4.7/5
781件の評価

781件の評価

11yuko22

解きごたえがありました!

過去作全てプレイし大ファンです。
年末にリリースされていたとは知らず、気づいたときは大歓喜!
毎回ノーヒントで!と決めて取りかかり、今回も約1週間かかりクリアできました〜。
以下ネタバレも含むかも。









今回は色や図形の微妙な違いがポイントだと感じました。
きっと惑わされるプレイヤーは沢山いそう!
私もそのひとりで
「この謎のヒントはこれに違いない!」とか
「このアイテムはここにハマるはずだから、先にセットしておこう…」などの
思い込みにより3日ほどかかった謎もありました。笑
解けたときはスッキリ〜!!

タップの鬼となり部屋中くまなく探したうえで
集めたアイテムとヒントをよ〜く見返して、
冷静に、頭を柔らかくして考えれば
結構単純に解ける謎ばかりだと思います。

広告閲覧で使えるスクショ機能は私には必須でした。
作者様、うまいことやるな〜と思いましたが、無料でこれだけのクオリティですから全然OKです。

私は疲れてくると闇雲に入力し
「まだやることがあるようだ」になることがよくあるのですが笑、
今回は正解→解除までのタイムラグのおかげで
“たまたま解けちゃった”ことが少なかったように思います。
一つだけ、また私の闇雲入力のせいでうっかり解除してしまった謎があり、
「え、今のなんだったの!?」となり、
悔しい&スクショのヒントもどれを使ったのかわからなくなったため
最初からプレイし直し、納得してから次へ進んだ箇所がありました(私のせいです)。

脱出ゲームにはそれぞれの作者様の出題パターン・傾向みたいなものがあると思いますが、
「はいはい、この謎はこう解くんでしょ」っていう思い込みを
今回はいい意味で裏切られた感がありました!

スマホ触ってない間も解き方を考えたりして、この1週間ずっと楽しかったです。

次回作もめちゃくちゃ楽しみにしていますo(^-^)o

無名51648

満足感が良い

ここ最近でプレイした脱出ゲームの中で、久々に手応えがあった。何とかノーヒントでクリアでき、脱出した後の満足感が良かった
難易度は高めに感じたが、理不尽な謎は無く、冷静に見れば手掛かりが分かる良いバランスだと思います
ただ、正解時の反応が遅いのが気になりました
今年はもう新作が出ないと思っていたが、年の瀬のリリース、ありがとうございました
綺麗なグラは勿論、やかましいBGMが無く、ストレスフリーでプレイでき良かったです

次回作も期待しています

月山7

評価開始

このシリーズは、プレイ前に毎回身構えます。良いものは非常に良いのですが、良くないものは面白くないというよりクセが強すぎます。
今作はけっこう悪い意味で疲れました。面白くないとはいいません。「5点満点で、荒い3点」ですね。
以下、多少ネタバレあります。

まず、感じたストレス
その1
細かい場所にあるものが分かりにくい時がある。
けしてシンプル構成の画面ではなく謎解きに関係ないものもある中でのこれはストレスになります。まぁ、美麗系のゲームはこれがあるから良し悪しがありますね。

その2
一度に似たような示唆が表示される。例えば、2階に最初に行った時の「多角形と色」。六角形と八角形があり、それぞれ色も似てて更に発色悪くて分かりにくい。それらは違う謎解きなんだが、驚くことに両者に全く関係ないとこにまで八角形だしてきたりするのが本当に腹がたった。あのダイヤルで◯とか◎を打ち込むとこ、あそこ多角形にする意味なんなの?
これらの似たような示唆が一度に現れるので思考回路が鈍り分かるものまで分からなくなる。

その3
位置表示を打ち込む時、示唆との位置を分かりにくくするストレス。
例えば、その2で述べた◎や◉を打ち込むとこ。示唆の位置が正方形で打ち込みが八角形。そこを思考させる必要なくない?こういうのがいくつかありました。

まとめ。
今作の難しさは、難しいというより分かりにくい、紛らわしい、それらによって思考回路にぶりもっと分かりにくくなる、という内容でした。

ただ、マイナスばかり書きましたが、楽しめるのは基本としてあります。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ArtDigic"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

脱出ゲーム Sea Side
ゲーム
脱出ゲーム Seaside 3
ゲーム
TOEIC GalaxyWord
教育
脱出ゲーム Seaside 2
ゲーム
脱出ゲーム WoodHouse
ゲーム
脱出ゲーム SOHO
ゲーム

他のおすすめ

脱出ゲーム おもちゃの家の不思議な魔法
ゲーム
脱出ゲーム クリスマスパーティー ~子猫達のパーティー準備~
ゲーム
脱出ゲーム ゲームセンターから出たい
ゲーム
脱出ゲーム クリスマス5
ゲーム
脱出ゲーム 大浴場
ゲーム
脱出ゲーム Enigmatic Ruins
ゲーム