
脱出ホラー いちぢく 9+
yogreen
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
【ストーリー】
新しいアパートに引っ越してきて数日、環境も静かで気に入っていた。部屋は202号室。バイトをしながら生活している。ある夕方、手をすべらせてイチジクを壁に強く当ててしまう。すると隣の部屋から壁を強く叩く音が返ってくる。きっかけはささいな事だった、その日から隣の部屋の気配が気になりはじめて・・・。
【ゲームの特徴】
・アイテムを手に入れて、アイテムを選択し、怪しい箇所で使用する。脱出ゲーム基本の操作性です。 詳しい説明はゲーム内のHELPに記載しています。
・ホラー要素があります。ホラーゲームが苦手な方はご注意下さい・・・。
・ストーリーに効果音が関係してきます。音を出してプレイするとより一層お楽しみ頂けます。
・BADENDとTRUEENDがあり、あなたの行動によってエンディングが変わります。
・謎解きは易しいです。脱出ゲーム初心者の方も最後までお楽しみ頂けたら幸いです。
【対応端末】
iPhone5以上
※iPhone5未満は画面が狭く動作が不安定です。
【お問い合わせ】
下記メールアドレス又はゲーム内にてお願いします。
(yogreen777@gmail.com)
新機能
バージョン 1.1
This app has been updated by Apple to display the Apple Watch app icon.
・軽微なバグを修正しました
・エンディングのテキストを修正しました
評価とレビュー
面白かった
普通に面白かったよ!レビューに不具合だって書いてて大丈夫かな〜?って思ったけど、やってみたら別にそこ不具合じゃなかったし。アイテム選択してから行動しないと話が進まないってパターンは脱出ゲームで基礎中の基礎だからこのゲームが殊更不親切ってわけでもない。楽しかったです。
ちょっと物足りない
色々ツッコミ所は沢山あったけれど
True Endの時は思わずふふっと笑いました。
ただ、クリアしても
スッキリはしませんでした。
例えば、他の住民の行動の疑問や
夢で起きた事が事実だったのかも曖昧、
題材が近隣トラブルなのは解りましたが
問題を解決せず逃げただけで終わりなのも
個人的には「うーん…」って感じでした。
ホラーとはまたちょっと
違う感じがしましたが楽しめました。
かなり雑
謎解き要素が唐突過ぎてどうすれば進むのか不明すぎる
ちょっとした日常動作を行うために、全く関係の無い別の箇所からギミックのヒントを得るのですがこれがあまりに荒唐無稽です。持っていく傘の色を決めるために部屋に戻って車の模型を調べるとか分からないですよ。解けたとしても部屋を総当たりで調べていくだけなので謎解きを狙って解いてやったという爽快感が皆無。
個々のイベントの関連性やイベントごとの動線をうまくつ繋げていないと感じました。
Appのプライバシー
デベロッパである"yogreen"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- yo okada
- サイズ
- 95.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 6.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 6.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 6.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ
- Copyright
- © 2016 YoGreenSoft All Rights Reserved
- 価格
- 無料