
人と家族とモノの記録&自分史と家族年表 – ファミリスト 4+
誕生日・記念日・法事を通知、贈り物管理。自分史やライフプラン
team at net, inc.
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
自分、家族、親戚、ご先祖様、ペット、友人の情報をまとめて管理。
登録した生年月日から誕生日や年忌法要を自動作成し、通知でお知らせします。
車のメンテナンス時期や家族の健康管理、贈り物の履歴、写真入り自分史や法要のPDF作成にも対応。
忘れがちなライフイベントを見える化して、毎日をもっと便利にしませんか。
”自分と家族の大切な日々を、忘れず・見える化"
ファミリストは、自分・家族・ペット・所有物・ライフイベントなどの情報を記録・通知・共有できるアプリです。
〜Thank you〜50,000ダウンロード達成
「過去をふり返りながら、今を整え、これからを計画する」
単身の方から子育て世帯、シニアまで幅広く使われています。
【主な特徴とできること】
■誕生日・記念日・法事を自動作成&通知
生年月日などからお祝いイベント(入学、卒業、厄年、年忌法要)を自動で作成。アプリ通知やメールでリマインドします。自分や両親の結婚記念日(銀婚式・金婚式)も忘れません。
■家族みんなの年表
家族全員のライフイベントを一覧表示。家や車の所有年数、住宅ローン、保有資産、将来計画などのライフプラン作成に活用できます。
■贈り物を簡単に管理
家族や友人への贈り物の履歴を管理。「贈った」「頂いた」「贈る予定」「貰う予定」も記録可能で、気配り上手をサポートします。
■物(持ち物)の管理も可能
自宅、車、PC、スマホ、家電など、購入日やメンテナンス履歴を記録し、いつでも簡単に確認できます。
■健康記録で体調管理
身長・体重・体調・体温・血圧・BMI・体脂肪率など、家族やペットの健康情報をメンバー毎に記録できます。SNSやメールで簡単シェア可能。
■日々の細かな記録も自在に
縄跳びやリフティング回数、薬の回数、勉強時間、TOEIC点数など日常の細かな記録もカスタマイズして管理できます。
■自分史作成に
人生の大切な出来事や写真を記録し、自分史として利用可能。家族へのプレゼントにも最適です。
■終活ノート作成に
大切な情報を整理・記録し、終活ノートとして活用できます。
(今後更に終活・エンディングノート機能も追加していく予定です)
■故人の年忌法要管理
命日から年忌法要の予定を自動で作成し事前に通知(半年前〜当日まで)。印刷して家族や親戚と共有できます。(仏式、神式対応)
■家族や友人、ペットの位置メモ
自宅や病院、美容院などの場所をメンバー毎に登録。Googleマップ連携で確認・ナビゲーションも簡単。
【こんな方におすすめ】
・家族や親戚の誕生日や法事を忘れず管理したい
・結婚記念日(金婚式、銀婚式など)を忘れがちな方
・家族や友人への贈り物を管理したい
・健康記録や体調管理をしっかり行いたい
・自分の人生や家族のイベントを整理したい
・日々の細かな記録をつけたい
【安心のデータ管理】
データと画像はGoogleクラウドサーバーで安全に保管。機種変更や紛失時も安心。複数端末からアクセス可能です。
【日本製の安心感】
ファミリストは福岡で開発している純日本製アプリです。開発者自身も高校生・大学生の母として、日々の生活で役立つ機能を追求しています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
引き続き、皆様のご意見・レビューをお待ちしています。機能改善・追加を続け、より便利なアプリを目指します。
新機能
バージョン 5.5.6
ユーザーの皆さまから多くご要望をいただいていた機能を追加しました(^ ^)/
年表のライフイベントに「ライブ」「学校行事」「合格」などのタグを自由に付けられるようになりました。設定したタグを使って、年表を絞り込んで表示することも可能です。
また、年表上で同じ日付のイベントの表示順を自由に並び替えられるようになりました。より見やすく整理された年表を作成できます。
今後も引き続き、使いやすさの向上に努めてまいります。
アプリを更新してご利用ください。
【6/29機能追加】
・ライフイベントに任意のタグを設定でき、年表絞り込みにも出来るよう対応
・年表で同一日のライフイベントの並び替え機能追加
評価とレビュー
ファミリスト使ってみて
このアプリを利用したことで、自分史を振り返り、幼い頃の記録を見ていたら泣きそうになりました。今、僕は21歳ですが、心が壊れそうなこともあり、精神科に通っています。最近アプリをインストールし、「1ヶ月+アプリサポート」というプランに加入しています。
今まで一緒に遊んでくれた愛犬たちや家族の記録を見ると、彼らがどれほど僕にとって大切な存在かを再認識させられます。アプリの見た目は、ただの綺麗めの活字だけでなく、温かみを感じられる自然なデザインです。体調管理の面でも非常に便利で、特に便や尿の状態を通じて心身の健康を簡単に把握でき、それに付随する生活習慣の改善を促すモチベーションにもなります。
要望としては、アプリアイコンを写真に変更できるオプションがあれば、もっと自分史を特別に感じられるでしょうし、温かみのあるデザインの追加やMacBook Airでの使用対応も希望します。キーボード入力が好きなので、そのサポートがあると嬉しいです。
最後に、このアプリの提供するすべての素晴らしい機能に対して感謝の言葉を述べたいと思います。「ありがとうございます」。
デベロッパの回答 、
レビューをいただきありがとうございます^^サポートプランにもご加入いただいてるとのこと!ご質問などございましたらいつでもご連絡ください。幼い頃の自分とその頃の家族やペットなどを思い出すと懐かしくもあり寂しくもあり、色々な感情が迫りますね。20代は大人になって家族とも離れる時期で、楽しくもある反面、思い悩むこともあったなと思い出します。
アプリには好きな歌手や俳優さんや推しなども登録することが出来ます。自分の年表に今後の目標(やりたい事)を追加したり、ご自分好みに色々と使ってみてくださいね。
ご要望のアプリアイコンですが、Icon Changerなどで変更が可能のはずです。お試しください。アプリ内のメンバーやペットのアイコンは写真に変更できるようになっています。
MacBook AirはOSがM1以降であればMac内でアプリをインストールすることが出来ます。iPadにもインストールができますのでお持ちであればお試しください。
こちらこそ、ファミリストを使っていただき感謝でいっぱいです。今後も色々な機能改善や追加をしていきますので、楽しみにしてください^^
過去を大切にできる
自分の思い出、記録、小さな出来事までなんでも記録して、見たときに「こんなことあったな、これやったな、あぁ幸せだな」と感じさせてくれる。
そんな使い方をさせていただいております。
一つお願いではありますが、動画やwebのリンクも記録したい。これさえ出来ればもう自分にとって全てが記録できます。
動画が容量的にということであれば、youtubeに残してリンクを作れるので、リンクだけでもお願いしたいです。
ぜひよろしくお願いします🥺
デベロッパの回答 、
レビュー&高評価ありがとうございます!動画やWebリンクの記録についてのご要望もありがとうございます。プレミアムプラン限定機能になりますが、メンバー毎にSNS情報(X、Instagram、Webサイト、Youtubeなど)を記録出来る機能は既にございます。QRコード機能があり他の方へのシェアが簡単にできるようになっています。ライフイベントにもURLを設定出来る機能は今後の機能追加予定に入っております。少し先になるかと思いますが、リリースをお待ちください。今後とも、ファミリストをどうぞよろしくお願いいたします🌸
使いやすいですが、享年の計算システムが…
使いやすくて気に入っています。
享年が満年齢にプラス1されているものとプラス2になっているものがありました。人と猫だったので数え方に違いがあるのかと、猫を人にしてみましたが享年変わらず(満年齢プラス2)。
享年の計算システムが単純に、月日を考慮せず西暦だけを引いて+1で固定されているのかなと思いました。
満年齢プラス1でもズレが出る場合がありますが、満年齢ベース or 数え年/満年齢を選べる仕様だとより正確に使えそうです。
ご検討いただけると嬉しいです。
デベロッパの回答 、
レビューをいただきありがとうございます。また享年の計算方法についてのご指摘もありがとうございます。享年の表示につきましては、ファミリストでは法事や家系図などでよく使われる「正月基準:数え年(生まれた年を1歳とし、毎年1月1日に1歳加算する方式)」を採用しております。そのため、満年齢と比較すると1〜2歳ほど大きく表示されることがございます。満年齢も併記することで、年齢の目安が分かりやすいよう配慮しておりますが、より明確に伝わるような表示方法についても今後検討してまいります。気に入ってお使いいただいているとのこと大変嬉しく思います。また、ご質問やご要望がございましたらお気軽にサポートまでご連絡ください。今後ともファミリストをよろしくお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"team at net, inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 連絡先情報
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- team at net, inc.
- サイズ
- 156.8MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.6以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.6以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.6以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2025 Team At Net, Inc.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 月額280円プラン ¥280
- 年額2800円プラン ¥2,800
- 月額480円プラン ¥480