
色彩検定学習アプリ 最新テキスト版 17+
カラータクト・ブランディング株式会社
iPhone対応
-
- ¥600
iPhoneスクリーンショット
説明
色彩検定1・2・3級対応の学習アプリ!!
色彩検定対策講座スクール・専門学校・大学と15年の実績を誇り5000人以上の合格者を指導してきたテクニックを一問一答形式で単元ごとのポイントも合わせ出題していきます。
動画は、実際の講義形式で約10分。講義の動画は独学だけでは不安な方も講義を聞いてから問題に取り組めます。
1級合格者200人を出したカラータクト・ブランディング株式会社のコンサルティング事業部メンバーカラーキャリア研究所制作アプリ。
色彩検定協会から優秀団体校・文部科学大臣賞を獲得しました。
通勤・通学の合間の時間でも学習できるアプリ!
・講師の講義を聞いて、もう一度勉強したい
・重要ポイントがわからない
そんな経験はありませんか?そのような方々に好評なアプリです。
色彩検定1・2・3級に合格できる受験生が一人でも増えて下さることを心から願っています。
新機能
バージョン 1.0.3
最新バージョンのOSに対応
評価とレビュー
デベロッパーの向上心の無さ
全てのレビューを読みました。
みんながレビュー書いているほどすごく
ダメなわけでもなければ言い訳でもなく
中途半端なアプリって印象です。
色彩検定を受けたくてYouTubeで
色彩先生みてたら辿り着きました。
勉強の為にダウンロードしたけど
誤字脱字多くて間違えて覚えちゃうのは確か。
ポジティブに考えればそれに気づけるってことは
しっかりインプットされてるってことだけどね✌️
アプリの細かいバージョンアップも
少しだけ期待したいところですが、
デベロッパーがそもそもレビューをみて
参考にしない方向なのであれば書いてても
無駄かもしれない時点で向上心がない。
でも、いつかは開発した本人が
運良く見てくれますように。
2級がんばります。
コスパ◎
YouTubeの動画から購入しました。
4択の中から正解を選ぶクイズ方式になっていて3級から1級まで全て入っていて490円はコスパいいかなと思います。単元ごとに振り分けられていて過去問も入っています。
外出先などスキマ時間に使っています。
試験の総仕上げに
2018年秋試験の1週間前に購入しました。
公式テキストと他の参考書でくまなく勉強したつもりでいましたが、このアプリの問題を解くうちに学び切れていない範囲が分かりました。アプリで間違えた所をしっかりと復習しました。
お陰様で2018年秋の試験は自己採点ですが3級が約93%正解、2級が86%正解することが出来ました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"カラータクト・ブランディング株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- COLOR TACT BRANDING K.K.
- サイズ
- 33MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © 2017 COLOR TACT BRANDING K.K.
- 価格
- ¥600
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。