
芸工アプリ 4+
Nobuhiro Adachi
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
主な利用者は、【現役芸工生】【芸工OB・渾沌会】【教職員・学務課】に分けられます。
【現役芸工生】
現役生は芸工アプリで卒業学科や業種を検索し新たな出会いはもちろん、サークル活動や研究、起業などに関する相談をOBに投げてアドバイスをもらうことができます。ポートフォリオを作成することで、活動のチャンスも広がります。
【芸工OB・渾沌会】
現役学生との交流によりOB訪問の活発化が見込め優秀な学生に出会う機会になります。またOBが与えるだけでなく、若い学生の力を借りたり、アイディアを分けてもらうことも。渾沌会イベントや会合への参加促進や、情報周知によってより強固な一体感を持つことが可能となります。
【教職員・学務課】
学生やOBに向けた情報周知が行き届かない現状を打破。芸工アプリの学生ポータル(オフィシャルメッセージ)機能でより密な連絡機能として使用いただけます。そのため学校運営や就職案内などに役立てることも可能です。
新機能
バージョン 1.5.6
\ 最新情報 / 今回のアップデートでは、機能追加・改善を行いました。
・パスワードを再設定する機能を追加しました。
パスワードをお忘れの際は、ぜひご利用ください。
ログイン画面よりご利用いだけます。
・一部UI改善・不具合の修正を行いました。
評価とレビュー
ただの就活アプリ?
最初は期待していましたが、芸工OBOGの就活斡旋アプリになってしまっていて残念な感じです。就活なら他媒体の方が優れているので、あまり需要がないです。
また、入会は無条件で入れるのに退会はメールで問い合わせが必要という点、入会登録時、メルアドを入力した時点で、登録が未完了にもかかわらず、サーバーにメルアドが保存される点が非常に気になります。
プライバシーやセキュリティ面でかなり不安があるアプリです。
ログインインターフェイスに問題
ログイン時、パスワードを忘れた時の対処法が書いてないので、永遠に入れない。
Appのプライバシー
デベロッパであるNobuhiro Adachiは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Nobuhiro Adachi
- サイズ
- 28.3MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 SEREAL
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。