英検®でる‪単‬ 9+

英検®対策に英熟語・英単語を学習するためのアプ‪リ‬

Hideo Okano

iPad対応

    • 2.5 • 129件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

いちばん覚えやすい英検単語帳『英検Rでる単』のアプリです。過去20年分の試験に出た単語・熟語の意味を、クイズ形式で確認できます。出やすさランク別に解いたり、チェックをつけた問題だけ解いたりもできます。例文や語呂合わせ(一部除く)も載った、「覚えやすさ」を追求したアプリです。

新機能

バージョン 1.14

1. iPad Proの対応機種(10.5インチなど)を増やしました。
2. 画面の横回転を禁止しました。
3. 問題出題後の結果一覧画面に、回答の結果(正解、不正解など)を表示しました。
4. 以下の問題データの間違いを修正しました。(再インストールの必要があります)
 (1) 2級63番の日本語訳(change:治療する→変える)
 (2) 2級800番と801番の日本語訳、音声データ(creditとblood)

評価とレビュー

2.5/5
129件の評価

129件の評価

555cherryぼ

惜しい

本とリンクして使えるのは、すごく便利です。
ただ、下記3点を改善して頂けると、より使いやすいアプリになり、勉強しやすいです。ぜひ改善お願い致します。

①問題をやった後に出る結果一覧では、自分が正解したもの、間違えたものの区別は出来ず、ただ出てきた単語とその意味の一覧が出てくるだけです。
正解したものと間違えたものを区別できるようにして欲しいです。
(単語をタップすると、正解率は表示されますが、結果の一覧で今回間違えたものがどれかが分かるようにして欲しいです。)

②アプリを閉じた後に、もう一度開いて続きからやろうと思っても、自分がどのトラックまで進めたかがアプリ上では分からないです。どのトラックまで進めたか簡単に分かるようにして欲しいです。

③間違えた単語のみを自動でリスト化し、それだけを繰り返し勉強できるようにしてほしいです。

書籍を購入した副点のようなアプリなので、ここまで求めるなんて…と言われてしまうかもしれませんが、この3つが揃っていればノンストレスで使えるアプリです。

改善お願いします!

追記
意味や音声が違うものがちょこちょこあります。
英検2級ですが、
bloodとcreditの音声が逆に入ってました。
changeの意味は、他の方がご指摘されてる通りです。

指摘部分は直ぐに修正されたほうが、アプリを使う方も増えますし、書籍を購入した満足度も上がると思います…。。
違う書籍でアプリや音声付きのものもあるので、そっちにすれば良かったかな、、と感じてしまいました(^◇^;)

まかろにラザニア

修正お願いします。モチベ下がる

何回聞いても単語帳の聞いた回数が増えません。
何回聞いたかで頑張ったなとか思いたいです。個人的な意見ですが。修正お願いいたします。

naa_su

可もなく不可もなく

化粧しながら歯磨きしながらって隙間時間に単語入れられるのは強いです。音声きけるのが自分にとって結構嬉しいです。リスニングとかも強くなるからね。
30語以上聞けたり画面閉じても聞けるとなおよしって感じ。
自分は英検の単語はこのアプリだけだったけど余裕で英文読み解けるようになりましたよ。

ちなみにですが、2級の名詞のblood(血)の音声が全然違うのでお気をつけて💃

アプリのプライバシー

デベロッパである"Hideo Okano"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

詳細が提供されていません

デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。

このデベロッパのその他のアプリ

SPI3言語・非言語対策 就活・転職の適性検査対策アプリ
教育
頻出英単語集
教育
日常のカジュアルなひとこと ためぐち韓国語
教育
この瞬間、英語でなんて言う?
教育
7日でできる!英検 必勝トレーニング
教育

他のおすすめ

英検®準2級 でた単
教育
英検®2級の英単語1130 - 英語問題学習アプリ
教育
英検®3級 でた単
教育
英検リスニングマスター 3級
教育
英検®トレーニング - 2級から3級に対応
教育
学びの友 旺文社 採点・見直し学習アプリ
教育