英語勉強アプリmikan-TOEIC/英検®/英会話/英単‪語‬ 4+

700万人が利用!英単語・リスニング・英文法・長文で英語学‪習‬

mikan Co.,Ltd.

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

750万ダウンロードを突破した大人気の英語アプリ!
TOEIC、英検®、大学受験、TOEFL、大学入学共通テスト
中学英語、英会話、ビジネス英会話、IELTS、GTEC、GREなどなど豊富な学習コースを用意!!
無料なのに、発音とともに63,000単語収録済。リスニングもマスターできます。
さらに、有料コースに課金すると、TOEICや英検の実践問題 15,000問以上を勉強できます。

【こんな方にオススメ】
・TOEICや英検、大学受験などの試験に向けて、英単語や実践問題を学習したい
・留学に向けて、発音と一緒に英語の語彙を増やしたい
・通勤・通学時間などのスキマ時間を英語学習で有意義な時間にしたい
・英語の苦手を払拭するために、楽しくサクサク勉強したい

【mikanでできる学習①:英単語学習】
● 充実の教材ラインナップ
大学受験であれば英単語ターゲットシリーズや速読英単語、
英検であれば出る順パス単シリーズ、
TOEICであれば金フレ・銀フレを含む特急シリーズ
をはじめとした140冊以上63,000単語以上がmikanには収録されています。

● 英単語の定着度判断はmikanにお任せ
英単語を暗記しているかどうかの管理はもう必要ありません。
mikanが独自のアルゴリズムで覚えたかどうかを判定します。
覚えていない英単語をどんどん覚えていきましょう!

● 発音を聴いて、リスニング対策!
ネイティブの発音を収録しているため、すべての単語の発音を聴くことが出来ます。
リスニング力も身につけることが出来ます。

● 4択学習でサクサク記憶度チェック
1単語3秒、10単語30秒で、その単語を覚えられているかをチェック。
ゲームみたいにサクサク進められる上に、有料会員になれば、スキップ機能や赤シートで選択肢を隠す機能もついてくる!

● カードめくりで単語を覚える
知っていたら右へ、知らなかったら左へカードをめくるだけで、知らない単語のみが繰り返し表示され、学習できるカードめくり。
覚えていない単語はこの学習モードで何回も触れて、暗記しよう!

● 辞書を活用して、多面的に単語を勉強
各学習の結果画面や、教材詳細の単語一覧画面から、各単語に紐づく辞書(オーレックス)の辞書を確認することができます。
他の意義、類義語、単語の成り立ちや例文などを確認することで、英語を多面的に覚えよう!


【mikanでできる学習②:実践問題】
● 充実の教材ラインナップ
TOEICの文法特急、読解特急を含む特急シリーズ、
英検®の過去6回全問題集シリーズなど、
約130冊、約36,000問を収録。

● 長文問題でもサクサク解ける
長年選ばれ続けているmikanを作ったメンバーがデザイン・開発しているため、
文法やリスニングはもちろん、長文の問題もサクサク解くことができます。

● 解答から復習、さらには書籍の中身の確認までスマホで完結
アプリ内で解答、採点、解説確認、復習ができるため、スマホ1つでどこでも学習できます。
また、電子書籍機能も利用可能なので、より詳しい説明や、読み物として活用したい方もお使いいただけます!

● あなたに合った問題をAIが選別・出題
おすすめタブから学習すれば、自分の目標を入力するだけで、
今の実力とのギャップを埋めるために最適な問題をAIが出題してくれます。

【mikanの特徴】
● 勉強なのに楽しい!
公式キャラクターの「ひとかわむけお」が、あなたの学習を応援してサポートします。
ただ問題を解くだけじゃなく、どんな点数でも、むけおが励ましてくれるので楽しく勉強できます。

● 学習記録が貯まってモチベーションが上がる
アプリ内で行った学習は全て蓄積され、「学習データ」タブで可視化されます。
なんと1,000日も連続で学習してくださるユーザーさんも・・・!
毎日コツコツ勉強して英語をマスターしましょう!

● 圧倒的な人気
ダウンロードは750万を突破し、レビューは15万を超えても平均評価4.8をキープするなど、
ユーザーの皆様から圧倒的な支持をいただいております。

【掲載書籍】
(順不同)
・TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ、1駅1題 TOEIC L&R TEST 文法特急 他 - 朝日新聞出版
・TOEICテスト 新形式精選模試 シリーズ、関正生の TOEIC L&Rテスト 文法問題 神速100問 他 - ジャパンタイムズ出版
・でる順パス単シリーズ、英検過去6回問題集シリーズ、TOEFLテスト英単語3800 他 - 旺文社
・改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁、世界一わかりやすい英検2級の英単語 他 - KADOKAWA
・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング、英検英単語大特訓シリーズ 他 - ベレ出版
・速読英単語シリーズ 他 - Z会
・DUO 3.0 - アイシーピー
・英単語 英検ランク順 シリーズ 他 - 学研プラス
・英単語Stock3000、中学英単語MAX3200 他 - 文英堂
・夢をかなえる英単語 新ユメタン シリーズ 他 - アルク
・TOEIC L&R TEST 英単語スピードマスター 他 - Jリサーチ出版
・世界一わかりやすいTOEICテストの英単語 - KADOKAWA/中経出版
・プラタン2000 - 株式会社ウィザス
・単語王2202 - オー・メソッド出版
・新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990 - 講談社
・TOEICL&Rテスト 超速攻スコアUPテクニック114 - マガジンハウス
・幼保英語検定単語集シリーズ - ブックフォレ
・よりぬき!TOEICL&Rテスト 飛躍のナビゲーター 他 - オープンゲート
・TOEIC LISTENING AND READING TEST 標準模試1 他 - やどかり出版
・学術語彙データベース 基本英単語1110 - 研究社
・Vocabulary for IELTS 他 - ケンブリッジ大学出版
・2023大学入学共通テスト過去問レビュー 英語 他 - 河合出版
・法律英単語 2100 - 日本加除出版
・MY WAY Ⅰ 他 - 三省堂
・最新 英語論文によく使う表現 基本編 - 創元社
・990点連発講師が教える TOEIC(R)L&Rテスト 頻出英単語 - すばる舎
※ 随時対応教材を追加予定です、お楽しみに!


【有料プラン(mikan Lite / mikan Premium)について】
mikanの一部機能を利用するためには、有料プランへの加入が必要です。
有料会員費用は、1ヶ月、6ヶ月、1年から選ぶことができ、解約しない限りいずれも自動更新されます。

mikan Liteプラン
1ヶ月:1,000円
6ヶ月:4,800円
1年:7,200円

mikan Premiumプラン
1ヶ月:1,800円
6ヶ月:9,000円
12ヶ月:12,000円

※両プランとも、価格は変更になる場合がございます。


● 自動更新の詳細
有料サブスクリプション契約期間の終了日の24時間以上前までに自動更新を解除しない限り翌月も自動更新されます。
自動更新される際は会員期間が終了する前の24時間以内に課金されます。
この定期購読は自動継続購読になります。アプリを削除するだけではサービスは解約されませんのでご注意ください。

● 登録状況の確認・自動更新の解除方法
1. 「設定」アプリを開く
2. 「iTunes & App Store」を選択する
3. 画面の上部に表示されている「Apple ID: <メールアドレス>」 を選択する
4. 表示されたポップアップの内の「Apple IDを表示」をタップする
5. 必要に応じてサインインする
6. 「登録」と書かれた項目の下の「管理」ボタンを選択する
注意)「iTUNES ニュースとスペシャルオファー」という項目の下にも「管理」ボタンが表示されることがあります。お間違えないようにしてください。
7. 現在登録している月額会員アプリが表示されます。こちらからmikanの購読を解約することが可能です。

Appleの公式のドキュメントは以下のリンクから閲覧できます。
「定期購読内容を表示/変更/解約する」
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039

※アプリ内から有料サブスクリプションの解約はできませんので、ご注意ください。
※無料トライアル期間の終了前に定期購読の購入を行った場合は、残りの無料期間は無効となります。

mikan利用規約
https://mikan.link/terms-of-use
mikanプライバシーポリシー
https://mikan.link/privacy-policy


TOEIC and TOEFL are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS) in the United States and other countries. This app is not approved or endorsed by ETS.

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

新機能

バージョン 6.52.0

最新版のアップデートです!

・軽微な修正

もしお気づきのことがあれば、いつでもなんでもご連絡ください。
すべてに目を通させていただきます!

評価とレビュー

4.8/5
17.5万件の評価

17.5万件の評価

Rrreh

超効率的

TOEFLの学習のために使用しています。今までの単語帳とは比較にならないほど早く記憶することができて、とても革新的なアプリだと思います。しかし、少々不便だな、と感じたところがあったので、以下にそれを挙げさせていただきます。(3/9 追記)

・覚えたの自動チェック

一度間違えて、再度出題されたときに、短期的な記憶が働いて正解する時があります。しかしながら、一回だけ正解して、覚えた扱いをしてしまうと、そう遠くないうちにまた忘れてしまいます。したがってそれを避けるために、私はいつも覚えた項目をひとつずつ外さなければいけません。なので、苦手単語が正解したときに、自動的にチェックをつけるか・つけないかの設定項目を追加していただけると大変助かります。または、苦手チェックの一番上に一括してチェックを外すボタンなどがあればまた便利になると思います。

・GRE
GREの教材をより増やして欲しいです!

・my単語帳にファイルをインポートして単語を追加する方式を取り入れてほしいです e.g.) excelファイルなど、、、

・カードめくり (3/9 追加)
カードめくりモードの時、設定でリスニング方式にしてあるのに英単語が表示されます。これは仕様でしょうか。
また、現時点のカードめくりの方式では、5問中最後の一問だけ残ってしまうと、「わからない」を押してもその一問だけが連続で出てきてしまい、短期記憶に基づいて記憶することができません。1問正解したら新しい1問を追加するなどの方法で、常にカードが5つにしておくなどのモードが欲しいです、、

いつも本当に助かっております。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

デベロッパの回答

星5つありがとうございます!
貴重なご意見、またご要望もありがとうございます!
いただいたご意見は弊社内で共有・検討させていただきます。
引き続きお気づきの点がございましたらご連絡をお待ちしております。
今後ともmikanを宜しくお願い致します!

眠眠ちゃ

トライアル期間に課金される

他の方も書いているように、1週間のトライアルから申し込んだのにも関わらず、1年間分の6000円が課金されました。どうやら、1年間申し込みで2ヶ月無料のキャンペーンにすり変わっていたようです。キャンペーンが2つあるなら、はっきり区別して表示すべきですし、1週間のトライアルの画面から別のキャンペーンに知らない間にすり替えるのは悪質だと思いました。運営にも問い合わせしましたが、返金の可否はApple側の判断ということで、結局返金不可でした。

返金不可となったので1年間はしっかりやるか、と思い、始めてみましたが、四択の中で似たような選択肢があったり、正解が2つあるような問題もあり、選択肢をランダムで表示させるようにしているのかもしれませんがもう少し精査してほしいと思いました。

また、「ar large」の意味を問う問題がありました。見たことも聞いたこともない熟語だったので、Webで調べてみると候補に挙がったのは「at large」、正解の答えをみると「一般の」とあったのでおそらくat largeの間違いかと思われます。他にも単語アプリをDLし、課金して使っていますが、こんなに酷いアプリははじめてです。英単語を覚えるアプリなのに、スペルのミスは許されないと思います。しかも、そのミスは課金しないと学習出来ないproの教材だったかと思います。

最後に、これは要望なのですが、単語帳を学習し、単語をクリックすると英和辞典の内容が表示されます。ここでそれぞれの単語帳に書かれている内容がみれたらいいと思いました。単語帳の語法やコラムが読めないのに、単語学習だけで月600円は少しコスパが悪いように感じます。

デベロッパの回答

レビューいただきありがとうございます。
この度はご不便をおかけし申し訳ありません。

不具合の場合は個別でご対応いたしますので、アプリ内の「お問い合わせ」から直接カスタマーサポートにお問い合わせいただけますでしょうか?

<手順>
①アプリ内ホーム画面下の「その他」をタップ
②「お問い合わせ」をタップ

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

あや0018

公務員の就職氷河期世代受験のために購入しました

ここに書くことではないかもしれませんが、私は、ここでの皆さんの口コミが1番役に立ったので、こちらに記載させていただきます^_^

公務員の就職氷河期世代枠の受験用に購入しました。
就職氷河期世代枠の問題集はあまりなく、高卒レベルを試しにやってみたら、全問不正解という情けないことになり……英語学習をはじめました。
元々別のアプリをやっていたのですが、熟語や例文を試すレベルではなかったので、単語に特化したアプリを使って、まずは単語のみに集中したかったこと、みかんのキャラクターむけたろうが、褒めてくれるのがうれしくて、こちらをはじめました。
有料版のproに切り替えたきっかけは、単語帳にStockが入っていることです。
Stockの電子書籍版が販売されていたら、有料は購入しなかったと思います。
いま、利用して三日目速読英単語中学をやっている時点でのマイナス面プラス面あったらいいなあ、という機能を記載します。

●マイナス
ともかく高い。有料版が高すぎです。
他のアプリでは無料でついてくる機能が有料。
もっと書店で売られているような、著名な単語帳がラインナップされていれば、お得感があるのですが……。
単語に特化しているところが強みですが、今あるラインナップで単語だけ……。となると、コスパは、あまりよくありません。

四択に同じ選択肢がでてくる。
別のランクで同じ単語が頻繁にでてくる。

他のアプリでは、まずみない現象です…。わたしは、単語下層民なので、そこまで気になりませんし、同じ単語が出てくることに関しては、1日100単語ずつとかであれば、気がつかなかったかもしれません。
ただ、アプリを制作してる方はWチェックしているのかしら?
単語帳と同じ単語数になってる!オッケー!終了!といった感じでお仕事されているとしたら、本来の収録数より少ないのでは??と心配にはなります……。

●プラス
スピード感を持って単語の勉強ができる。
むけたろう君が優しい

私のような、熟語?文型?単語でしょ?というレベルの方には、ぴったりです。

Stockが入っている。
本書は、わかりやすくて、読み物としても面白いので、単語だけ切り取るのは……とおもうものの、通勤時間で勉強するのには、ちょっと重いんですね。本が。そして、無料でついてくる音声アプリが、ありがたくはあるんですが、はやいにしても、遅い……。
なので、このアプリでStockを入れてくれたのは、本当にありがたいです。

●欲しい機能
単語帳に自動的に単語が入る昨日

間違った単語を、別に打ち込むのがちょっと面倒。高いアプリなので、なんとかならないかなあと。
スピード感がこのアプリの肝なのに、ちまちまいれるのが、嫌。

単語帳をもっと増やして欲しい
これは、冒頭記載した通り。
価格に見合うお得感が欲しい。

電子書籍をアプリ内で購入できるといいかも。
単語を、やってみてその単語帳の熟語パートや例題がきになったときに、アプリ内から電子書籍を購入できたら、嬉しいですね。

わざわざアプリを購入するってことは、バックの重さが気になる電子書籍派もいるとおもうので。

社会人枠を作って欲しい
社会人の利用が増えたら、地区ごとの社会人枠が欲しいなあと。うん十年前卒業した高校名の登録は、ちょっと。

色々かきましたが、一年は愛用するつもりです^_^楽しく勉強できるので。、

二年目は、単語帳のラインナップ次第というところでしょうか。

私がみなさんの書き込みを参考にしたように、他の方の参考になるといいなあ、とおもいます^_^

デベロッパの回答

レビューありがとうございます!
いつもmikanをご利用いただき嬉しい限りです!

この度は、貴重なご意見ありがとうございます。
いただいたご意見は社内で協議の上検討いたします。
お客様にとって使いやすいアプリになるよう、改善に努めてまいります。

また、選択肢の重複や別のランクで同じ単語が頻繁に出題されるとのことですが、詳細をお伺いしたいので、お手数お掛けいたしますが、アプリ内の「よくある質問・お問い合わせ」から直接カスタマーサポートにお問い合わせいただけますでしょうか?

<手順>
①アプリ内ホーム画面下の「その他」をタップ
②「よくある質問・お問い合わせ」をタップ
③画面右上の「お問い合わせ」をタップ
④お問い合わせ内容を送信

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"mikan Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

教育
教育
教育
教育
教育
教育