
血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ 4+
健康管理にシンプルなグラフとカレンダーで血圧管理するアプリ
Hideyuki Aono
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
ヘルスケアに直接連動、面倒なインポート作業は不要。
自動保存機能でうっかり防止。少ない操作で簡単記録。
血圧は平均値が重要ですが、朝だけ高い場合や夜だけ高い場合もあります。1日の平均値だけでは見落としてしまう数値の変化に朝、夜それぞれの平均値を視覚化する事で、高血圧のシグナルを発見しましょう!
早朝高血圧は要注意ですね。
血圧は正しく測ってこそ意味があります。
毎日、朝2回、夜2回ずつ測りましょう。
もちろん2回以上の記録にも対応しています。
自動で平均値が算出されます。
面倒な計算は不要です。
アプリが自動でグラフ化します。
■特徴■
・朝晩複数回の入力が可能
・朝晩それぞれの平均値を自動で計算
・グラフがスワイプに対応
・直感的な操作性を意識して作成しています。
・自動セーブ機能なので、うっかり登録忘れなどを防止します。
・ヘルスケアに直接読み書きを行うので面倒なインポート作業は不要です。
・他アプリで作成したヘルスケアデータも自動でグラフ化されます。
・入力忘れが続いても前回の数値を引き継いでグラフに表示します。
【こんな人にオススメ】
・血圧は朝晩それぞれ2回以上測定されている方
・朝晩それぞれの平均を知りたい方
・少ない操作で簡単に血圧記録したい方
夜の血圧が正常であっても、朝高血圧の場合もあります。
血圧は正しく測定してこそ予防になります。
この機会に是非当アプリをお試し下さい。
また、朝夜それぞれの脈拍の変動も注意が必要です。
見やすく、操作しやすいグラフを使って体が発するシグナルを把握しましょう。
貴方の健康管理のお供に是非ご利用下さい。
【動作環境】
ヘルスケアアプリにて「血圧メモ」のアクセス許可を有効にして下さい。
1.ヘルスケアアプリを起動
2.下部メニューの「ソース」をタッチ
3.「血圧メモ」をタッチ
4.「全てのカテゴリをオン」をタッチ
【お願い】
このアプリがあなたのお役に少しでも立ったなら高評価とレビューをお願い致します。
新機能
バージョン 1.6.4
いつもご利用ありがとうございます。
- 軽微な修正をしました。
評価とレビュー
体温欄希望
体温の入力欄もあると更に便利
心拍数の平均が可笑しい❓
大変良いアプリですが、心拍数の平均値が可笑しいですね❓その為心拍数の平均値は、使えません。改善して下さいお願い致します。
iOS15での不具合
血圧だけでなく心拍数も記録でき、ヘルスケア連携できるアプリなので重宝しています。
しかしiOS15になってからか、血圧を入力しようとしてもプルダウンが開かず、数値を選択することが出来なくなってしまいました。
使いやすいのに無料で感謝しかないのに要望言うのも恐縮なのですが、病院でグラフ画面を表示しようとする度にエッチな広告流れてしまってドクターと気まずい雰囲気になってしまいます。
例えば入力決定した時に広告表示するなどしていただけると非常にありがたいです(家だから別に気にならないので)
デベロッパの回答 、
梅酒かんさん、ご愛用ありがとうございます。iOS15で入力できるように修正しましたので、また使って頂けると嬉しいです。併せて広告の頻度も修正してます。よろしくお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Hideyuki Aono"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Hideyuki Aono
- サイズ
- 8.1MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.2以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.2以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©︎BlueStone57
- 価格
- 無料