
西濃運輸公式アプリ 4+
Seino Transportation Co., Ltd.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
西濃運輸アプリは、西濃運輸株式会社が提供する公式アプリケーションです。
本アプリは、お客さまからお預かりしたお届け物のお届け状況の確認や配達時間のお知らせ、お届け物の発送手続きに便利な集荷依頼、再配達受付を簡単にご利用いただけます。
【主な機能】
■お届け状況確認
・お届け状況を確認する
お届物の「お問い合わせ番号」を入力して検索できます。
※「お問い合わせ番号」のバーコードをスキャンする事ができます。
■集荷依頼
・集荷を依頼する
集荷希望日時、個数、集荷先住所を指定して集荷の依頼ができます。
■再配達受付
・再配達を依頼する
ご不在連絡票のお問い合わせ番号と配達員番号を入力して、再配達の依頼ができます。
■配達時間メール
登録されたメールアドレス宛に、配達の予定時刻や完了時間をお知らせする事ができます。
※西濃運輸webサービス「マイセイノー」のログインIDをお持ちであれば、更に簡単に集荷依頼と再配達受付をご活用いただけます。
【ご利用推奨環境】
以下の環境でご利用ください。
OS:iOS8以上
機種:6s、6sPlus、6、6Plus、7、8、8Plus、Xr、Xs、XsMax、11、11Pro、11ProMax
【ご注意事項】
※バーコードでのスキャンの際、スキャンしない、あるいはスキャンしづらい等でご利用になれない場合があります。
※本アプリをご利用いただくには、4G(LTE)回線かWi-Fiでのネットワーク接続が必要です。
新機能
バージョン 1.4.1
軽微な不具合を改善しました。
評価とレビュー
ガバナンスぼろぼろ
なぜ配達状況の通知機能を設定すると勝手にLINEでメッセージを送りつけて来るんですか? 届け先の電話番号とLINE登録の電話番号を照合しましたと書いてあるけれど、LINEアカウントの個人情報を連携して良いなんて聞かれてないですよ。オプトアウトしたくてもその選択肢が表示されていないし、そもそも通知内容を読みたければLINE連携を許可しろとしか書かれていない。ヤマトも佐川も通知方法の選択肢があるのに、勝手に人のアカウント情報を盗んでLINE以外の選択肢を与えないという、人質型の脅迫メールと同じ。百歩譲ってLINEを認めるにしても、配送伝票の電話番号と通知依頼の電話番号とLINEの電話番号が一致しないと利用出来ず、違うLINEアカウントで受け取れないという、どうしようも無い仕様。これまともなアプリベンダーが作ってるんですかね。ガバナンスもへったくれもないデタラメな仕組みには呆れます。
届きません…o(`ω´ )o
買い物も保留し…風呂に入りたいのも我慢して…夜まで待ちましたが、結局届きません!!宅配会社の中では最悪ではないかと?遅れるなら?せめて連絡をくれるべきだと。アプリが使えない?ので、電話に、こちらから連絡すると、逆ギレ?か、電話に出なくなるとか…企業教育大丈夫でしょうか?職場に来る方も、個人に連絡取れないからか?荷物ぶん投げて帰りましたが…おかしいです
色々使えない
佐川○便やヤ○トの真似をして背伸びしたいんだかなんだか知らないけど入力しても反映されないし再配達依頼の確認をさせた運転手さんは再配達依頼入力も確認出来なくてアプリの入力履歴見せたらアプリの存在も知らなかったwやっぱ個配は上記の運送会社良いね、ペ○カンとかカ○ガルーと無いわ〜、自分の会社の運転手に知られていないようなアプリ星1つでも多いと思います。
Appのプライバシー
デベロッパであるSeino Transportation Co., Ltd.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Seino Transportation Co., Ltd.
- サイズ
- 6.7MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
iOS 8.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Copyright (C) 2020 Seino Transportation Co., Ltd. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。