
読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」 4+
入力された文字を棒読み声で読んだり音声ファイル作成
Nekomimimi
iPad対応
-
- 「ナビゲーション」内32位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
文字を入力すると文章を読み上げるアプリなの
一度入力した文章を保存し好きな時に再生もできるの
ゆっくりしていってね!
=======================
機能
◇読み上げ機能
イ.読み上げ文章の設定
ロ.読み上げの開始
ハ.読み上げ中に読み上げの停止
二.読み上げ速度変更
ホ.読み上げリピートの設定
へ.読み上げ声の種類の選択
ト.棒読み設定
◇読み上げ保存
イ.読み上げた文章の保存
ロ.保存した文章の一覧
ハ.保存した文章の編集・保存
二.保存した文章の読み上げ
◇音声エフェクト
イ.エコー
ロ.音程変更
ハ.ボイスチェンジャー
◇他アプリ
イ.音声連携可能なアプリにファイル連携
ロ.カメラロールに音声を保存
ハ.音声をメールにて送付
◇設定
イ.動画作成時に0.5秒無音のを入れる設定
その他
◇声
音声の種類を増やして欲しいという要望が多いですが、現状、音声合成のライセンス的に声種を増やすのは無理です(もしも、あらたに利用できる声が追加されれば、増やすと思います)。
◇音声の著作権
本ソフトには、(株)アクエストの音声合成ライブラリAquesTalkを使用しており、その著作権は同社に帰属します。
営利目的での使用は該当ライブラリの使用ライセンスが必要となります。
新機能
バージョン 3.0.9
前回、動画で保存時に先頭に無音を挿入する設定を作りましたが、初期値をオンとしました。
(修正したことに気がつかないことがありそうなため)
※ 一つ前の3.0.8を既にお使いのかたには影響ありません。
評価とレビュー
新入生対面式で使う学校行事紹介ムービーに使ってみた!
今コロナでしょ!それで生徒会の新入生用イベントの対面式の準備は生徒もいないので具体的な準備を何もできず、ひょっとして挨拶関係もカットされる可能性もあり、たまたまある担任が合成のような声を貼り付けたムービーを作っているのを見て、そういうアプリがあるのかと調べ、探していると、こちらのアプリに行き当たりました。感想:なかなかなものです。色々な種類の声があり、設定も調整も様々で、かつ何の難しさもなく、生成した音を学校行事紹介のムービーに貼り付けました。生徒会長の挨拶文の字幕をロールにして流しつつ、代読してもらいました。結構上手な棒読みで時々感情がこもっているように読んでくれるところもありました。このアプリの仕組みは全く分かりませんがさらにイントネーションが正確になればもう少し真面目なものにも使えるかと思いました。
良いと思いますが。。
※長文が苦手な方は✧︎の付いている所からお読み下さい※
長文失礼致します。
いつも使わせて頂いております。
少し気になる所があるのですが、「ケ」を「ガ」と読み間違えています。
もう一点、「ヴ」を「ア」と読み間違えているなと感じました。
一点でも良いですので、改善して頂けませんでしょうかm(_ _)m
このアプリは主に、ゆっくり実況や茶番動画作成の為に使われておられると思います。
勝手ながら、色々な方のレビューをご拝見させて頂きました。
「魔理沙」と「霊夢」の声を追加してほしいとのお声が出ておりますが、こちらの棒読みトークで声を作成できます。
✧︎魔理沙の声✧︎
女声1(ゆっくり)に設定して、「エフェクト」をタップします。
そしたら「音声エフェクト」が出てきますので、「音声エフェクト」をONにします。
そちらの下にある「音程と速さ」をタップし、音程は「-1」に設定します。
速さは「×1.0」に設定をします。
これで、魔理沙の声が完成しました。
✧︎霊夢の声✧︎
女声1(ゆっくり)に設定して、「エフェクト」をタップします。
そしたら「音声エフェクト」が出てきますので、「音声エフェクト」をONにします。
そちらの下にある「音程と速さ」をタップし、音程は「±0」に設定します。
速さは「×1.0」に設定をします。
これで、霊夢の声が完成しました。
宜しければご参考に。
長々と失礼致しました。
ゆっくり実況等作ってる方々へ
レビューにならずで申し訳ないです。
ただ、いつもありがたく使わせて頂いてます。
そしてゆっくり実況等作ってる皆さん、魔理沙の声の追加を希望する声が多く上がっているため記します。
魔理沙の声は「女声1(ゆっくり)」のエフェクトに行って音程を-1にすればYouTubeやニコニコ等で上がっている魔理沙の声に近くなりますよ
また妖夢、早苗等の準レギュラー的存在の声も「女声1(ゆっくり)」の音程を+3、+4くらいにすれば多少違えど再現出来ます。
皆さんの手助けになったら幸いです
Appのプライバシー
デベロッパであるNekomimimiは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Yoshiyuki Hirose
- サイズ
- 17.3MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Nekomimimi
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。