読み聞かせ古事記 4+
ICTechnology
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
日本って誰が作ったの?日本人ってどんな人たち?
紙芝居仕立ての古事記を通して、日本のはじまりを覗いてみませんか。
▼詳細はこちら
古事記は日本中に伝わっていた伝承を一つの物語にまとめた、日本で一番古く、もっとも読まれてきた物語です。
古事記の個々のストーリーには、「周りの人への思いやり」「家族に対する愛情」「勤勉に働くことの素晴らしさ」など、現代にも通じる大事な教訓が詰まっています。
古事記は、日本人が古くから大事にしてきた価値観を学べる【子どもたちに読み聞かせたいロングセラー】なのです。
●アプリ「読み聞かせ古事記」について-----------------------------------
○子どもでも読める古事記
かわいらしいイラスト、平易な文章、読み聞かせ機能により、子どもでも飽きずに古事記を理解できます。
また、文章表示も選択できるので、文字の勉強にもなります。
○触って楽しい古事記
画面のボタンを押すと、水の流れる音や雷様の声が流れます。
古事記の生き生きとした世界観を味わえるとともに、知育絵本としても、ご活用いただけます。
○一歩踏み込んだ説明で大人も楽しい
画面のボタンを押すと、古事記に由来する神社・古事記の解釈など、多種多様な豆ちしきが表示されます。
さらっと読み飛ばしてしまいそうなところも、しっかりサポートします。
------------------------
続きの紙芝居もアップデートでどんどん追加していきます!
長くお楽しみください!
新機能
バージョン 1.5.0
紙芝居古事記に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
このバージョンでは、iOS13にあげてアプリが立ち上がらないなどの問題を解消しました。
お手数ですが、バージョンアップよろしくお願いします。
評価とレビュー
カミ ノ クニ、トワ ニ サカエ アレ
カミシバイ デ、イチブン ズツ モドセタラ ウレシイ デス。
日本で日本人に産まれてよかった
産まれてこの方24年、自国のことについて何も知らず生きてきたことを恥じました
このアプリのおかげで自分たちの国の成り立ちや偉大な先人たちの想いを垣間見ることができました
これからも勉学に取り組み、この国の行く末について真剣に考えていかねばと思いました
我が国が誇る伝統、歴史、文化を後世に継承していくためにも1人でも多くの日本人に、このアプリが広がってほしいです
聴きやすくわかりやすい
話が飛んだなぁや、あれ?と感じる事がありますが、わかりやすく簡潔・短文にまとめてあり、幅広い年齢層の人に手軽に楽しめる内容になっていると感じました。
初めての人が詳しく知りたいと本を手に取るきっかけにも良いですし、読んだことのある人はこう言う内容だったなと思い出すきっかけになる良アプリと思われます。
出勤の道中の暇つぶしに丁度よく聞かせて頂きました。
他の書物も手掛けてくださることを楽しみにしております。
一つ希望は、音量のバラ付きの調整をお願いしたいです。
ナレーションの声に合わせた音量で聴いていると、台詞になると大音量でビックリする上に耳が痛く、台詞音量に合わせるとナレーションが聴き取りづらく一々スマホの音量調整をしなければならず困っています。
アプリのプライバシー
デベロッパである"ICTechnology"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- ICTECHNOLOGY, K.K.
- サイズ
- 115MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 一般社団法人さざれいしジャパン
- 価格
- 無料