
謎解きアクション「ワンネレムー」 9+
観察力とひらめき力で世界を救え!
Movarice Entertainment Inc.
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
◆◆ 累計10万DL突破! ◆◆
地上波番組「話題のアプリええじゃないか!」で紹介された話題作!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭を使って攻略する謎解きアクションアドベンチャーゲーム!
このゲームは見下ろし型の謎解きアクションアドベンチャーゲーム。
経験値やレベルアップなどの要素は一切なし。
主人公はずっと弱いままなので、あなたの頭を使って攻略方法を導き出そう!
「魔導紙」で敵の魔法を奪え!
魔導紙で敵の魔法を奪って利用することができるぞ!
このゲームには多数の魔法が存在していて、それぞれの魔法は特徴的な性質を持っているぞ!
魔法の性質がステージ攻略にどのように利用できるかあれこれ考えてみよう!
こんなボスの倒し方見たことがない!
敵のボスは体力も攻撃力も桁違いに高い!
平凡な主人公ではまともに戦っても勝ち目がない!
ステージや敵の挙動をよく観察して攻略の糸口を見つけ出そう!
特に、それぞれのステージの最後のボスの倒し方に気が付いたときは感動すること間違いなし!
チャプターを4つに分けて配信予定する予定です。
チャプター1は配信中。
チャプター2以降はDLCで発売する予定です。
発売日は決まり次第youtubeやtwitterで告知します。
新機能
バージョン 1.1.8
バグ修正とパフォーマンスの改善を行いました。
評価とレビュー
もっと話題になっていいゲーム
攻略動画など見ずに15時間かけて全クリ(27個のキラキラを入手)しました!
公式の攻略動画を見たらもっと早くクリアできると思いますが、自力で頑張りました!
このゲームは魔法が10種類以上出てきますが、全ての魔法が必ずどこかの謎解きで必須になっていて、使い方に気がついた時に感動します。
一見単純な魔法に見えても移動速度や距離に違いがあって、そのちょっとした違いが謎解きのキーになっていたりするので「観察力とひらめき力で世界を救え!」というキャッチフレーズのようによく観察してひらめくことがとても重要です。
特に好きな謎解きはオレンジ色のボス並みに強い雑魚敵が6体出てきたところです。
最初はこんなの無理ゲーだと思いましたが、攻略方法を思いついた時にめちゃくちゃ興奮して、実際に実行して上手くいったときの爽快感は凄まじかったです。
隠しボスも面白かったです。
他のボスに比べて極端に難しかったですが、毎日何回も挑戦して何とか勝てた時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
一つ気になったところは27個のキラキラの内1つだけ隠し場所が理不尽に感じた(唯一しらみつぶしに探さないと見つからないような隠し方)のでどこかにヒントがあった方がいいのではないかと思いました。
チャプター1はめちゃくちゃ面白かったのでチャプター2を楽しみにしています。
デベロッパの回答 、
レビューしていただきありがとうございます!
楽しんでいただけて大変嬉しいです!
今後とも「ONENELLEMOO(ワンネレムー)」をよろしくお願いいたします。
神ゲー
敵を利用する謎解きがとにかく面白い。
一見無理ゲーでも攻略法に気がつくと簡単にクリアできることが多く爽快感がある。
謎解きの誘導は丁寧で理不尽ではないが謎解き自体の難易度が高いので得意な人にはちょうど良い難易度だが、不得意な人には少し厳しいと思う。
しかし、途中までだが、5回ゲームオーバーになると攻略方法を見れるなどの救済措置があるので苦手な人でも無理なく遊べると思う。
死にゲーだというような意見をたまに見るがアクション自体の難易度は中の下程度に感じた。僕はアクションがある程度得意なのでほとんどゲームオーバーにはならずに遊べた。
隠しボスのみ要求されるアクションの実力が異様に高いと感じたが、ストーリー本偏には関係しないやり込み要素的な立ち位置だと思うので、このくらいの難易度でも問題ないのではないかと思う。
隠しボスはそこにたどり着くための謎解きがとても上手く作られていて面白いので本偏をクリアした人にはぜひ隠しボスを探して欲しい。
長々と書きましたが、全体的に本当に面白かったのでchapter2が待ち遠しいです!
デベロッパの回答 、
レビューしていただきありがとうございます!
楽しんでいただけて大変嬉しいです!
今後とも「ONENELLEMOO(ワンネレムー)」をよろしくお願いいたします。
最高!
私は数々の謎解きゲームをプレイしてきたが、このゲームの謎解きはトップクラスに面白い。 敵の動きや魔法を利用して攻略していく独創性の高い謎解きが数多く存在していて、ボリュームもかなりある。
謎解きの難易度は高めだが周囲にヒントが散りばめられていることが多いのである程度周囲を探索したら自力でなんとかなった。
特に最後のボスの倒し方が本当によくできていると思ったので、ぜひ最後までプレイして欲しい。
クリア後も隠しアイテムや隠しボスなどのやり込み要素があるので長く遊べる。
隠しアイテム自体が他の隠しアイテムのヒントになっている構成が面白かった。
隠しボスまでは行けたが強すぎて全く勝てないので現在も挑戦中。
スーパーファミコンのような雰囲気の懐かしさを感じさせることなども含め、私にはかなり刺さった本当に大好きなゲーム。
デベロッパの回答 、
レビューしていただきありがとうございます!
最後までプレイしていただき大変嬉しいです!
今後とも「ONENELLEMOO(ワンネレムー)をよろしくお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Movarice Entertainment Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Movarice Entertainment Inc.
- サイズ
- 383MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア
- Copyright
- © 2023 Ryoma
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- チャプター1のフルバージョン ¥300
- 早期購入特典 ¥0