
贈答品記録 - ギフログ / プレゼントと思い出を記録に残す 4+
Tatsuya Sugiyama
Designed for iPad
-
- Free
Screenshots
Description
思い出を記録に残そう。
大切な記念日やイベントでもらった・あげたギフトをログという形で記録に残す贈答品記録アプリです。
ひとからもらったもの、ひとにあげたもの。
しっかり記録して思い出と一緒に振り返ろう!
——————————
++ ギフログの特徴 ++
——————————
■ 大きな写真で思い出が色褪せない!
登録した写真を一覧で見ることができます。
あの日の思い出を写真に残して、自分だけの思い出アルバムを作ろう!
■ お返しだって忘れない!
各ログにはお返し元のギフトも登録できます。
「あれ、あの人にプレゼント返したっけな…?」
なんてことも、しっかり記録していればもう起こりません!
■ 統計情報で振り返ろう!
フレンドごとにギフトの数や合計金額などの統計情報を確認することができます。
「先輩にはたくさんプレゼントもらった気がするな」
「最後にあの子にプレゼントしたのっていつだっけ?」
そんなことも、統計を見ればすべてが分かります!
■ カレンダーで過去の日付に簡単アクセス!
「去年の誕生日ってなにもらったっけ…」
「あれ、記念日にあげたのって…」
昔のことってなかなか覚えてないですよね。
カレンダーをさかのぼれば、昔の記録も簡単に確認することができます!
■ タグ付けで簡単整理
ギフトの種類やもらったシーン、フレンドとの関係性をタグ付けすることができます。
思い出を整理して綺麗に管理しよう!
しっかりタグ付けしていると良いことがあるかも...?
■ 機種変更も安心!
記録はすべてクラウドで管理してあります。
スマホを変えてもデータは残ったまま!
What’s New
Version 1.0.6
いつもご利用ありがとうございます。
以下のサインイン方法を追加しました!
・Googleサインイン
・Appleサインイン
Ratings and Reviews
追加の機能があるとさらに便利
シンプルで使いやすいです。
貰ったギフトに対して『お返し』を入力出来るところが特に気に入っています!
が、さらにこんな機能があると便利だなと思うので星四つです。
・複数人から1つのギフトをいただくことがあるため、もらった人に『複数人』登録出来ると嬉しいです。(現状はギフト1つに対して、1人しか登録できない)
・アプリを家族で共有したいです。
・タグを自分で増やせるともっと便利です。
・編集した時に上手く保存できない時があるので改善をお願いしたいです😿
便利です。
見やすい画面で管理しやすく便利~と思ったのですが、入力したものが1部表示されなかったり(消えた?)、保存ができなかったり、、 特に保存は全て入力した後に出来なくなるのでちょっとイライラします。 とても惜しいので改善されると良いです。
追記 慣れてきたら使いやすくなりました。今も時々保存が出来なくなるときがありますが、何度か入れ直すと出来るようになりました。
送り先ごとの一覧で見られて大変便利です。
イベントにお正月(お年玉)が欲しい。
それ以外は◯
App Privacy
The developer, Tatsuya Sugiyama, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.
Data Linked to You
The following data may be collected and linked to your identity:
- Contact Info
- User Content
- Identifiers
Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More
Information
- Seller
- Tatsuya Sugiyama
- Size
- 69.1 MB
- Category
- Lifestyle
- Compatibility
-
- iPhone
- Requires iOS 11.0 or later.
- iPad
- Requires iPadOS 11.0 or later.
- iPod touch
- Requires iOS 11.0 or later.
- Mac
- Requires macOS 11.0 or later and a Mac with Apple M1 chip or later.
- Apple Vision
- Requires visionOS 1.0 or later.
- Languages
-
English, Japanese
- Age Rating
- Learn More
- Copyright
- © Tatsuya Sugiyama
- Price
- Free