辰已の肢別 [司試・予備・LS‪]‬ 4+

辰已法律研究所

    • 2.4 • 113件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

【司法試験・予備試験受験生向けアプリの定番!】
教育カテゴリセールスランキング1位を記録した司法試験・予備試験待望の肢別本のアプリが誕生しました!
司法試験・予備試験受験生必携ベストセラー辰已法律研究所の「肢別本」の内容はそのままに、アプリならではの豊富な機能をつけて大変使いやすくなりました。内容は「短答の辰已」が責任を持ちます。

======================================================
令和6年の司法試験・予備試験は、令和6年1月1日に施行されている法令に基づいて出題されることとなりました(令和5年11月7日司法試験委員会決定 同年同月29日発表)。

R5版コンテンツの内容は、こちらの決定に即して作成されております。
======================================================

ーーーーーーーーーーーーー
アプリ内課金で肢別本を追加
ーーーーーーーーーーーーー
本アプリは無料でのご提供となっておりますが、アプリ内課金にて年度別の肢別本憲法、民法1・2、刑法、行政法、商法、民訴、刑訴の肢別本を追加することができ、今後は1つのアプリで、ご購入済みのすべての年度・科目をご利用いただけます。
本アプリには憲法30問、民法30問、刑法30問の計90問のお試し問題をを収録しています。その 90肢でも機能は有料コンテンツ使用時と同等ですので、本製品の使用感をお試しいただけます。

ーーーーーーーーー
1問1答・○×形式
ーーーーーーーーー
短答式、論文式を通じて要求される司法試験合格レベルの「知識」を、1問1答形式で整理。(知識の正確性を担保するには比較選択できない1問1答がベスト)全問○×形式で、合格レベルに必要な知識の定着度をスピーディーにチェック。

ーーーーーーーーーーー
星マークで重要度を明示
ーーーーーーーーーーー
本試験において何度も繰り返し出題される知識や基本的事項等、最重要事項を含む肢に星マークをつけました。これにより、直前期に確認すべき最重要肢が分かり、この重要問題を重点的に解くことで「落ちない知識」が効率的に定着します。

ーーーーーーーーーーー
勉強しやすい体系順配列
ーーーーーーーーーーー
デフォルトでは標準的な体系に従って問題を配列してあります。代表的な教科書を読み進めながら、節目ごとに当アプリで肢別に知識チェックしていけば、メリハリのある実戦的学習が可能になります。もちろん、出題順をランダムに設定することも自由にできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンパクトな解説、充実の文献、最新の法令に対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
解説は正確でわかりやすくコンパクトに。必要に応じて条文、判例、制度趣旨をはじめ、標準的な教科書の参照ページも掲載しました。さらに、法令の改正および最新判例にもキッチリ対応させています。

ーーーーーーー
豊富な出題設定
ーーーーーーー
未学習、正解率、判例、チェックマーク等14種類の出題設定を用意。全て複合的に設定できるので、苦手な問題に素早く到達できます。

ーーーーーーーーーーー
問題一覧を見ながら学習
ーーーーーーーーーーー
問題リストは正誤、チェックマーク等にインタラクティブに反応するので、現在の問題を解きながら前後の自分の解答状況を把握できます。

ーーーーーーーーーー
3つのチェックマーク
ーーーーーーーーーー
OK!チェック、要注意チェック、不確実チェックと3つのチェックマーク機能を搭載。
完全にマスターした問題に"OK!チェック"をすれば、出題設定でその問題を出題しないようにすることができます。
あとで見直したい問題に"要注意チェック"、"不確実チェック"をすれば、出題設定でその問題だけを抽出することができます。

ーーーーー
ワード検索
ーーーーー
ワード検索で気になる問題を一括抽出。

新機能

バージョン 1.3.0

軽微な修正を行いました

評価とレビュー

2.4/5
113件の評価

113件の評価

リリー・エバンス

普通に使えます

演習についてはこのアプリのみで、予備短答に合格しました。
「短答を紙でやりたくない!机に座りたくない!寝っころがりながら、隙間時間に、ポチポチやりたい!」というニーズには応えられています。

ただ改善してほしいところがいくつかあります。
①最新版に更新するためには、問題集を全て1から書い直さないといけない
→最新版にするために再度4万近く払うのは少し躊躇ってしまいます。「それなら自分で法務省HPから過去問引っ張って演習するか」と思ってしまいます。1年分の過去問追加として、もう少し安く出してくれたら購入意欲が湧くと思います。

②参議院の1票の格差など、判例変更されたものについても変更前の判例を前提とした問題が残っていて混乱を招く

③間違えた問題や不確実チェックの問題を中心に、ランダムに数題出題してくれる機能がほしい
→怠惰なので、何の科目を何題やるかすら考えたくないことが多いです。意思薄弱で、不確実チェックをつけていない問題も確認しないと不安になるので、より出題設定が億劫になります。 10問づつくらい、科目範囲ランダムで出題してくれる機能があれば、ゴールも見えて楽しくなるし、不安感も払拭されるし、より気軽にポチポチできるようになると思います。英単語暗記アプリとかにはよくある機能ですし、他の法律資格系アプリでも実装されているのを見ました。導入してくださると嬉しいです。

vぎゅう

レビューを反映してほしい

隙間時間の勉強には充分なアプリで重宝しています。

強いて言えばここが気になるなぁ…と思ったところは他の人が何年も前に指摘しているようなので、それを反映してくれたら嬉しく思います。

特に
・しばしばスクロールがスワイプ判定になって何問も飛ばされるところ
・ロードが長くしばらく問題に入れない時があること
はかなりイライラするので改善してほしいです。あとなぜかコピー→ペーストができない。

欲を言えばメモ機能、同期機能、年度別購入ができるようになるとさらに嬉しいです。

nao.331

受験生必須

隙間時間が活用できるので受験生必須アプリです。
スクロールしたときにスワイプ判定されることがあるのはやや不満ですが、慣れればそこまで気になりません。

要望ですが、各問題にメモ機能を搭載してほしいです。

2025.04.30
iOSアプデしてからアプリが使えなくなりました。

通信エラーになり購入した問題が復元できません。

2025.05.06
翌日には普通に使えるようになりました。私の端末の問題なのかサーバーの問題なのかは分かりませんが、一時的な不具合だったようです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"辰已法律研究所"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

司法試験/予備試験短答対策 短答攻略クエスト
教育
有斐閣判例六法Professional
辞書/辞典/その他
六法 by 物書堂
辞書/辞典/その他
六法
辞書/辞典/その他
bit六法 弁護士制作監修
辞書/辞典/その他
行政書士試験対策アプリ 法令択一クエスト
教育