
都バス時刻表 4+
都営バスの時刻表を表示するアプリです
Keita Yamamoto
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
ダウンロード数 No.1の都バス時刻表
マップ機能&シンプルで見やすい!
都営バス・都バスの時刻表をチェックできるアプリです。
シンプルな2つの機能を備えています。
●地図検索機能
現在位置(GPS利用)から最寄りのバス停を検索できます。
●あいうえお順検索機能
「あいうえお順」でバス停を検索できます。
●路線図表示機能
そのバス停を通るバス路線を地図上に表示することができます。
バスの接近情報も詳細画面に遷移すれば
あいうえお順」でバス停を検索できます。
●路線図表示機能
そのバス停を通るバス路線を地図上に表示することができます。
あいうえお順」でバス停を検索できます。
●路線図表示機能
そのバス停を通るバス路線を地図上に表示することができます。
●Myバス停 ブックマーク機能
都バスのMyバス停ページにすぐ遷移できます。
※こんな方にオススメ
いつも使うバス停は決まっていてシンプルに【時刻表】を知りたいアナタ。
今すぐ最寄りのバス停の位置情報を知りたいアナタ。
ナビゲーションアプリが複雑過ぎると感じている方。
シンプルな構成で十分な機能となっております。
少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。
※時刻表へのリンクは都バス交通局に問題ないことを確認しております。
※本アプリの情報が正確であること保証するものではありません。
新機能
バージョン 3.3.3
バス停データを2022年としました
Myバス停への登録機能を追加しました
評価とレビュー
最近バグが…
近くのバス停がすぐ調べられて時刻表やバスの現在地まで出てバスの遅れなども知れてとても便利なのですが、最近バスの現在地がずっと出てこずまだ発車していないのかと思いきや、いきなり〈まもなく〉とか〈3分〉とかで出てきて乗り遅れることがあります。
冬なのでバスの遅れも考慮して家を出る事が多いので前みたいに正確な時間やバスの現在地が出るように戻して欲しいです!
だれ得app すっっごい使いづらい
初めての場所でバスに乗るために検索したくてインストールしたが、道路のどっち側のバス停がどっち方面行きなのかわからない。
始点・終点以外の途中から途中まで乗るためのルート検索も工程数が多すぎて、バス来ないかハラハラしながら調べてるのに時間がかかりすぎてイラついてくる。
ルート検索し…目的のバス停には何線が停まるのか路線番号を調べて複数見て……なんだこの工程。なんだこの時間。
基本的にいつも使うルートが決まっている人向けなのでしょうね。
路線図を把握してて路線名と停留所名は知ってて当たり前、って人が 上司と知ってる人の作った感じのアプリ。
このアプリ使うと東急バスサイトの使いやすさと万人向けな優秀さが際立ちました。
お役所仕事の割にはマシなのかもしれないけど。
使いにくさNo.1
アプリを起動直後、TOP画面に出てくるのはバス停のあいうえお検索画面。こういった常用するアプリではmyページが出てくるものかと思っていたが、myページを開くためには何故か適当なパス停の情報を表示させないとメニューのバナーすら出てこない仕様。折角のmyバス停を登録しても何クリックもしなければ辿り着けない使いにくさ。よってこの評価。普通のアプリであれば、TOPにメニューやマイページを表示すると思いますが、そのメニューにすら辿り着くのに苦労するアプリは初めてだ。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Keita Yamamoto"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 閲覧履歴
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Keita Yamamoto
- サイズ
- 25.4MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Keita Yamamoto
- 価格
- 無料