重機でGo 4+
重機でGo
トライアロー株式会社
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
実機に合わせたレバーパターンで、プロの方や、プロを目指す方も安心。
JIS、日立・コマツ、三菱、神鋼の4パターンから選べるので、実際に運転するタイプや慣れているタイプに合わせて選べます。
◆こんなあなたにオススメです
・ショベルカーの操作に慣れていない方の練習に
・実機を動かす前のシミュレーションに
・技能実習生への教育訓練に
・実技試験の前に練習しておきたいときに
・本当は実機に触れたい重機オタクの方に
◆訓練内容
(1)ステージ1 工事現場での掘削・積み込み
(2)ステージ2 道路工事での掘削・積み込み
(3)ステージ3 山林での運搬作業
(4)ステージ4 走行訓練
◆レバーパターン
・JISパターン、日立・コマツパターン、三菱パターン、神鋼パターンの4パターンから選択可
◆言語
・日本語(Japanese)と英語(English)のどちらか選択可
◆スピード設定
以下のスピードを設定できます
・クローラー
・旋回
・アーム
・ブーム
・バケット/グラップル開閉
・グラップル開閉
・グラップル前後
・グラップル旋回
実際の操作感をVRで体験できるQuest2版もAppLabで配信中!
https://www.meta.com/experiences/4100802263290518/
新機能
バージョン 2.0.1
・一部の端末で土が黒く描画される問題を修正しました。
評価とレビュー
操作性
ある程度操作に近い感じでやれたら面白いと思う
身近な物でだったらコントローラーに繋げれる様にしてスティックをレバー代わりにするとか?
無料版で十分です
有料版でできることは大してありません。
無料であればこのクオリティに文句はありませんが、有料版の内容は酷いです。
120円ですがこれなら野菜を買って食べたほうが良かったです。
絶対に購入はお勧めしません。
無料版で遊んで飽きたら消す程度のゲームです。
誤操作してしまう
走行レバーと作業レバーの配置が近すぎて誤操作してしまいます。
ブームを伸ばそうとしてるのにキャタが一緒に動いてしまう、という事が頻繁に起こります。
本物の重機では絶対起こらない誤操作なのでボタンの配置を改善してほしいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"トライアロー株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- TRI-ARROW CO.,LTD
- サイズ
- 716.7MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2023 Tri-Arrow co.,ltd
- 価格
- 無料