野鳥GO 4+
鳥撮り行こう!
Reright Inc.
iPhone対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
探鳥のお供となるアプリ。一眼カメラ等で撮影した野鳥写真をアップロードすることで、野鳥のAI識別と自分だけの野鳥図鑑を作成できるアプリ。
日本で出会える683種の野鳥に対応し、出会った野鳥を記録していくのはもちろん、同じ野鳥でもオスメスやシーンによって違う表情の野鳥たちを思い出として図鑑に登録していこう。
新機能
バージョン 3.3.0
・監修者ページを追加
評価とレビュー
連携機能ほしい
Merin Bird IDやeBird Japanとの連携で識別やeBirdへの写真投稿をしたくなります
デベロッパの回答 、
仰る通り連携機能そろそろ欲しいですね..構想自体は当初より出ていましたがまだ基盤ができてないこともあり時期尚早感もあります。eBirdからの取り込みは厳しそうですが、eBird側への投稿は早く実装できるよう連携に向けて少し動き出してみますね。
とても良いです
初級者としてたまに野鳥撮影をする者ですが、このようなアプリをずっと求めてました。
良い点については多過ぎるので省略するとして、今後改善があると良いかなと思うことについて挙げますと、
- 識別精度
初級者から見ても明らかな間違いがあります。この辺りは、ユーザの増加に伴う学習用データセットの充実により向上するものと考えておりますので、不満はありません
- アルバム内の一斉検索
過去に撮影した画像を一枚一枚登録するのは手間ですので、アルバム内を一括してスキャンし、鳥と識別された画像に対して、連続してユーザ側で登録できると便利かなと思いました。
以上が使ったみて気付いた点です。
また、対象とされるユーザは、恐らく識別の苦手な私のような初級者だと思いますので、今後ユーザが参加する形で識別のコツなどを図鑑的に参照できると更に嬉しいかなと思います。
製作者の方には脱帽です。引き続き素晴らしいアプリの改善をお願いします。何らかの形で対価を払うことができれば、可能な限りですが行いたいと思います。
デベロッパの回答 、
とても嬉しいレビューをありがとうございます!まだバージョン1で荒削りな中そのような評価をいただけて嬉しい限りです。
アルバム内の一斉検索については私も欲しいなと思っておりまして、プライバシーの問題がクリアできれば、少なくとも複数選択機能は優先して実装したいと思います!
識別のコツも、取り急ぎ図鑑説明文の冒頭などを識別候補の鳥に載せようと思いますが、紛らわしい種などは識別ポイントのようなコンテンツも用意したいなと思っております。
プレミアム機能についてはまさに一斉登録でしたり、鳴き声やより詳しい図鑑説明などを考えておりました。運営の状況によってはクラウドファンディングなども実施させていただくかもしれません。
随時アップデートをしていきますので、引き続きお気づきの点はアプリ内の設定 > フィードバックやTwitterDMなどから頂けますと励みになります!引き続きよろしくお願いいたします!
とても楽しいぜ!
他の人の図鑑なども見れるようになるともっと楽しいかも!?!?みんなも鳥モン、ゲットじゃぞぉ〜
デベロッパの回答 、
星5ありがとうございます!何かどこかで聞いたことあるようなお名前とセリフですね…🙄
他の人の図鑑は公開設定されてればWeb版でみることができます!スマホばかり見ないよう敢えてWebだけで実装してるのですが、やはりいいねをしたくなるので少しアプリ側にも持ってこようか検討中であります!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Reright Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Reright Inc.
- サイズ
- 87.9MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2024 Reright Inc.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- スタンダード ファミリー(月額) ¥700
- スタンダード(月額) ¥390
- スタンダード(年額) ¥3,500
- スタンダードファミリー(年額) ¥6,300
サポート
-
ファミリー共有
サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。