鬼‪詣‬ 17+

桃太郎になって蘇った鬼たちを封印せよ‪!‬

The Sanyo Shimbun

iPhone対応

    • 3.6 • 87件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

『鬼詣(おにもうで)』は、桃太郎伝説の地、岡山が舞台。
あなたが、桃太郎として岡山県の市町村に散らばる鬼たちを退治します。
地域を根城にする特定の鬼たちは、その場所に行かなければ封印できません。
岡山県内各地に足を運んで、全鬼キャラ制覇を目指しましょう。

ご当地鬼キャラを探しに外に出よう!
『鬼詣』を起動中、スマートフォンの古地図(マップ)上に岡山県内に散らばる鬼たちが現れます。鬼をタップし生息地をヒントに鬼退治に出かけよう。
鬼の近くまで行くと、バトル開始。画面上の呪文が出てきたら、指示された文字を選んで間違えないようにタップ。クリアすると、封印することができます。鬼のレベルによって呪文の難しさが変わります。

ご当地観光名所に行ってみよう!
ご当地鬼キャラを封印するためには、現地に行くことが必要になります。鬼を捕まえると現地のお勧めスポットを見ることができます。岡山で未知の発見が出来るかも。

鬼コレクションの完全制覇を目指そう!
鬼を封印すると、『鬼コレクション』に登録されます。
『鬼コレクション』は捕まえた鬼を再確認できます。その鬼の出現地や特徴、鬼が隠れていた場所の観光名所に関する情報が載っているので自分だけの岡山ガイドにもなります。

鬼の中には、日本全国に散らばっているものもいます。お散歩や移動中に突然現れることもあるので、古地図(MAP)で確認してみましょう。
様々な場所にいる鬼を捕まえて鬼コレクションの完成を目指しましょう。

きびだんごを集めよう!
鬼を封印することにより、きびだんご(アプリ内マネー)を得ることができます。
たくさんの鬼を封印して、きびだんごが集まったら岡山県の特産品と交換しましょう。

岡山県を中心に発刊している、山陽新聞を読んでみよう。
紙面内に鬼詣隠れORコードが存在しています。アプリを起動させてQRコードを読み取るとることでとっておきの情報を得られることもあります。

※安定した通信環境でプレイしてください。
※GPS非搭載の端末や、Wi-Fi回線のみで接続している端末の動作は保証しておりません。
※今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。
※2019年6月19日現在の対応環境になります。

新機能

バージョン 1.0.9

・軽微な修正を致しました。

評価とレビュー

3.6/5
87件の評価

87件の評価

三水吉右衛門

少しやった感想

・キャラが可愛い
・岡山県に住んでいる、又は岡山県によく来る人はキャラの説明が理解できて楽しいと思う
・岡山の人との話題作りにやってみる価値はあり

・昔っぽい地図は世界観に合ってていいけれどイマイチ現在のどこなのかを地図だけでは把握しづらい
・きびだんごと交換できるものの詳細や紹介があった方が選ぶ時に参考にできる

nshrmcy

単純過ぎる

コロナ禍で外出しにくい今、
家で退治出来る鬼を相手にしようと思うと、
同じ漢字の内容が繰り返されて、
だんだん飽きてきて、ゲームとして楽しめなくなった。
フリー鬼の種類が多種出現する、
フリーでも難易度が高い鬼を追加する、
フリーでも数百ポイントの鬼が確変で出没する、
など、ゲームの内容を更新して欲しい!
もっと、頭の体操がしたい!!
また、お宝ゲット出来る人が偏っていないか?
忙しくてなかなかアプリが開けない人でも、
お宝ゲットのチャンスが回るように、
工夫して欲しい。
素材としては、良いゲームなんです。
改善をお願いします。

JGSDF

新聞は隅々まで見ましょう

山陽新聞のQRコードはどのページに載ってるのかはランダムで、隅々まで見れば必ずありますね、アプリ開始の日の新聞から毎日何処かにはあります。
またレア鬼ですが、その施設のある特定の場所(およそ数メートル内)に入らないと出現はしないようです。
なお場所のヒントとしては公式サイトのキャラクター紹介でバックの写真の場所がおおよその位置だと思われます。
景品については各何名と記載がありその人数に達すると消えるようです。

Appのプライバシー

デベロッパである"The Sanyo Shimbun"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム