
鹿児島銀行 4+
鹿児島銀行
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
鹿児島銀行 スマートフォン専用アプリは、スマートフォンから、鹿児島銀行のインターネット上のサービスをご利用いただくためのアプリケーションです。
スマートフォンから、かぎんeバンクサービス(個人向けインターネットバンキング)、かぎんWEB照会サービス(契約不要・照会限定のインターネットバンキング)、鹿児島銀行ホームページを、安全・便利にご利用いただけます。
また、声を使って、かぎんeバンクサービスにログインいただけます。
【新機能】
声を使ってご利用いただけるお取引を追加いたしました。
ご利用いただけるお取引
・振込
・振替(2018年3月追加)
・入出金明細照会(2018年3月追加)
【推奨環境変更のお知らせ】
バージョン3.0から、鹿児島銀行アプリの推奨環境が変わりました。
-iOS9.0以上
-iPhone5以上
アプリのバージョンアップ、または新規インストールは上記推奨環境でお願いいたします。
なお、古いバージョンのiOSのままiPhoneをご利用の方は、最新版へのOSのバージョンアップをご検討ください。
▼iOSのバージョンアップ方法はこちら
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/os_update/how_to_update/
(docomo・KDDIどちらも同じ方法です)
新機能
バージョン 3.1.1
「かぎんPayどん」アプリのリンクメニューを追加いたしました。
評価とレビュー
声認証とかどこに需要があるのか?
利用者がアプリに求めていることはtouch IDを使って残高を照会することぐらいなのに声認証を使わせることが目標になっている。努力の方向を間違えている。
あげくに振込などを利用しようとしたらブラウザが立ち上がるだけ。
はっきり申し上げるがこれならわざわざアプリにする必要がまったくない。ダウンロードするだけ無駄。
声認証を使ったキャンペーンもやっているが果たして応募する人がいるだろうか。
それ以前にネットバンキングで出来ることが限られている。
こういったアプリを作る前にネットバンキング上でローンの一部・全額返済が出来るような機能を付け加えてほしい。
口座間振替も一部の種類の口座はネットバンキング上で出来ずにATMにいかなければ振り替えできない。
現金の引き出しはしょうがないがそれ以外の手続きはわざわざ店舗・ATMにいかなくてもいいように機能を充実させることを最優先してほしい。
クレジットカードの引き落とし額をあらかじめメールで知らせてくれるようになればさらに便利になるだろう。
まずは基本的なことに目を向け利用者が求めていることは需要を掘り起こしてもらいたい
最も使いづらい銀行アプリ
2019年秋に新しく開設して使ってみましたが、他の方も仰るようにアプリを開く、口座登録して、口座を開くと鹿児島銀行のwebサイトに飛ぶだけで、アプリとしての役割はない。
声認証も要らない。
アプリを開くパスワードが、絵と数字で分かりにくい。
アプリをパスワードで開いても、口座を見るにはwebを開かされ、そこでも毎回IDとパスワードを打ち込む無駄な流れ。
設定項目を変えるのもカードの番号が必要になるので、手間。
もう少しマシな作りにしてほしい。どこの業者に作らせたか知らないけど、これはあんまり。
正直、また別の銀行で開設しようと思います。アプリが一新したら使うと思います。
声が、、、
アプリを開くためにはまず3桁の絵を選ばないといけない。これがまた覚えづらい。
さらにアプリが開くと前もって登録しておいた声での承認か、IDとパスワードが必要になるのだが、声は『明日の天気はなんですか?』などと決まったセリフがあり、街中や職場でで見たい時に恥ずかしすぎて使えない。
IDとパスワードは自分で設定したものではなく、契約者番号とログインパスワードが必要になるためこれまた覚えられない。仕方なく声を使うが反応せず何回かやると再登録しないといけなくなる。
現状、全く使えずゴミと化しました。
Appのプライバシー
デベロッパである鹿児島銀行は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- THE KAGOSHIMA BANK LTD
- サイズ
- 38.8MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
iOS 9.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © The KAGOSHIMA BANK.LTD
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。