GL優待クロ‪ス‬ 17+

一般信用売り在庫情‪報‬

maiko tanaka

iPad対応

    • 2.6 • 90件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

●アプリの機能
・優待銘柄の在庫状況を一覧表示できる「優待在庫リスト」
・在庫復活のプッシュ通知を受けることのできる「検討銘柄リスト」
・クロス取引にかかる費用を計算できる「クロスコスト計算」
・優待クロスの余力管理や現渡忘れ回避に有用な「クロス管理簿」
・優待内容の確認に便利な「優待銘柄検索」
・優待クロス関係日程を一覧でご覧いただける「クロスカレンダー」
・優待関係の適時開示情報を一覧でご覧いただける「適時開示情報」

新機能

バージョン 7.6.1

・表示崩れの不具合を修正 など

評価とレビュー

2.6/5
90件の評価

90件の評価

あき554

2024年4月15日に課金したら14日からになっていました

いつもお世話になっております。
利便性は高いのですが、課金開始日が1日前にずれた通知メールが届きました。
利用期間が1日短くなってしまうので、可能であれば改善をお願いしたいです。

ひなちさ

急に現在選択していない通知ばかりくるように

これまで便利に利用させていただいていました。

ここ数週間、急に現在プッシュオンにしている通知が来ず、過去に通知をオンにしていたが今は外している通知がたくさんくるようになりました。
肝心の今月優待などが一向にヒットしません。
検討銘柄リストを確認しましたが、今は外れているものばかり通知が来て、現在通知オンの分は反応なしです。また、検討銘柄リストから通知のオフもできなくなりました。

有料化前にこれでは課金を悩んでしまいます。
改善があると嬉しいです。

animal.dahp

全然ダメ。マジでダメ

登録しても表示されなかったり不備が多すぎ。コスト計算も間違っているし、アプリがスムーズでない。5年前からアップデートしてないくらい動き遅い。PC起動した方が早い。意味ない。

アプリのプライバシー

デベロッパである"maiko tanaka"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

トラリピFX/CFD-毎日コツコツをめざす資産運用
ファイナンス
パートナーズFXnano マネパのFX取引・トレードアプリ
ファイナンス
一般信用残数監視
ファイナンス
COZUCHIー1万円からできる不動産クラウドファンディング
ファイナンス
Webull - ウィブル証券 株取引・株価・投資情報
ファイナンス
SMBC日興証券アプリ - 株・信用取引
ファイナンス