
0035でんわ 4+
NTT Communications Corporation
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「0035でんわ」から発信、もしくは相手のでんわ番号の先頭に「0035-45」をつけて発信することで、通話料がおトクになります。
・通話品質は、ご契約の格安スマホ(音声対応SIM)の品質そのままです!
・今お使いの090/080/070番号がそのまま電話をかける相手に表示!
■主な機能
・ダイヤルパッド
・通話履歴からの発信
・連絡先からの発信
・よく使う項目からの発信
・連絡先や通話履歴の編集
・連絡先グループ設定
・184をつけて発信
・発信時に「0035-45」を頭に付けた番号を連絡先に自動登録
・連絡先表示アカウントのフィルタ機能
■注意事項
・以下の電話番号には、発信できません。
1) 110番、117番、177番などの3ケタの番号
2) NTTコミュニケーションズ株式会社の提供するフリーダイヤル・ナビダイヤル・テレドーム等0XX0系の番号
3) マイライン等の00XXから始まる電話番号
4) 060、020、もしくは、#で始まる電話番号
5) NTTドコモ社の「他の電話機からの遠隔操作」の発信番号(090-310-14xx 、090-310-1655)
6) ソフトバンク社の「転送・留守電・着信お知らせ機能サービス」に関する発信番号
・アプリケーションの使用に係る利用規約をご確認ください。
【ご契約について】
本アプリのご利用方法およびご契約については、ご利用の携帯電話契約事業者へお問い合わせください。
新機能
バージョン 1.1.2
・iOS 14に対応しました。
・iOS 10未満のサポートを終了しました。
・ダークモードに対応しました。
評価とレビュー
使い難い
iOS14.0.1にアップデートしたら、使えなくなった。
アプリを削除して再インストールしたら使えるようになったが、もともと文字が小さく見にくいと思っていたけど、発信履歴の名前な0035
が表示されて発信履歴が非常にわかりづらい。
0035アプリの中で発信履歴に0035を表示
する意味が、果たして有るのか疑問?
着信履歴がなく、通知がない
着信履歴がないため、相手から着信があった場合、そのまま通知画面の着信履歴から電話をかけると料金が発生する。
そのため、このアプリで「003545」を前に入れ電話をかけなければいけない。
尚且つ、着信履歴の通知がないため、通常の電話アプリを隠したとしても、着信があったのか分からない。
非常に面倒。
そこだけ改善してくれれば、普通の電話としては、まあまあ使えると思う。
ただ、アプリなので開けなくなったりする恐れがあるため、そこだけは注意が必要なのかもしれない。
上記の改善だけは、早急にお願いしたい。
電話帳の機能が使えなくなりました。
iOS 14にアップデートしてから電話帳の機能が使えなくなりました。
現在は元々の電話帳で電話番号をコピーして発信してます。
発信は普通にできるのですが。
改善されますか?
アプリのプライバシー
デベロッパである"NTT Communications Corporation"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- NTT Communications Corporation
- サイズ
- 19.7MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- Copyright©2017 NTT Communications
- 価格
- 無料