
2023年の恵方コンパス 4+
簡単に恵方を向けるコンパス
Yunosuke Sakai
-
- 無料
スクリーンショット
説明
簡単に2023年の恵方を向くことができる、かわいいコンパスアプリ
●このアプリで出来ること
画面内の矢印が常に2023年の恵方「南南東のやや南」を指しています。
その矢印が指す方向を向くだけで、恵方を向くことが出来ます。
スマホを持ちながら回るだけの簡単操作!
●恵方とは
2023年の恵方は「南南東のやや南」です。
恵方は毎年変わりますが、実は4種類しかありません。
・東北東のやや東
・西南西のやや西
・南南東のやや南
・北北西のやや北
細かい方位だと感じてしまいますが、このアプリを使えば簡単に向くことが出来ます。
●アプリの示す方位が正しくないと思われる場合
以下のことをお試しください。
・アプリの再起動
・スマホを小さく8の字を描くように動かす
また以下のような状況では、アプリが正しくない方位を示す場合があります。
・磁石付きの手帳型スマホケースをスマホに付けている
・家電製品や金属製品がスマホのすぐそばにある
・磁石もしくは磁気を帯びたアクセサリー等がスマホのすぐそばにある
・電車の中、もしくは駅のプラットフォームでの使用
・雑居ビルなど、周りが建物に囲まれている場面での使用
これらに出来るだけ当てはまらない場面での使用をおすすめします。
新機能
バージョン 1.5.0
2023年の恵方を向くためのアップデートです。
評価とレビュー
シンプルでとても良い
恵方巻きを食べる時、せっかくなら方角を確認して食べようと思い、ダウンロードしました。普通のコンパスアプリでも良いのですが、イベント感を味わいたくてこちらのアプリに。
みぎ、とかひだり、とか教えてくれる鬼さんがかわいいし、目当ての方角を向いた時の画面もかわいいです。恵方を確認する以外にできることは何もありませんが、そこが何よりも良いです。来年の節分もこのアプリと恵方巻きで過ごしたいです。
どんな家庭でも、簡単に使える
大人も子供も分かる超シンプルなコンパス。
今年はちょうど南南東で、アプリのコンパスだとわかりずらかったため、星が4.7ということもあり、このアプリを入れました。
思う以上に可愛くて使いやすく、
一言でまとめると……
超超超超超シンプル!!
なのに工夫もされていて素晴らしいアプリ👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻
いい所
・机に置いたままでもOKだから、片手で操作出来ちゃう
・シンプルなので、どこが南南東なのか一瞬で分かる。
・キャラクターが可愛い
じ、じゃあですよ……?
残りの星1つは一体なにか。
なにが足りないかといいますと、
それはズバリ、使えるのが今年のこの日の食事前の時のみ!
かなしい( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺
こんなにいいアプリなのに今年だけなんすか?
アップデートとか色々して来年の恵方巻の方角も分かるようにすることは出来ないのかな……って、すごーく思いました。
もったいなさすぎる😭
超分かりやすいのに今年だけ?!
来年はどうすりゃいいのさ。
またどっかのアプリいれるのか?
いや、このアプリで一生の恵方巻を楽しんでいきたい。
毎年毎年アプリを入れてけしての繰り返しか……?
…………と、いうことで、もったいないんで毎年使えるようになればいいなあ。と、思いました。
最悪でした
今年はアプリを使って食べましたが、真逆を表示され、そのまま食べてしまいました。
とてもがっかりです。
特に家電が近くにあったわけでもありません。
毎年アプリを使っていなかったのですが、今回はより正確な方向をと思って初めてインストールをしたら、真逆でした。
アプリに頼るのが悪いですが、このアプリを選んだことをとても後悔しています。
二度と使いません。
Appのプライバシー
デベロッパである"Yunosuke Sakai"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yunosuke Sakai
- サイズ
- 1MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2023 Yunosuke Sakai
- 価格
- 無料