
acure pass - エキナカ自販機アプリ 4+
JR EAST WATER BUSINESS CO.,LTD
-
- 「フード/ドリンク」内183位
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
◆◆◆JR東日本のエキナカ自販機「acure」の自販機アプリ登場◆◆◆
▼acure passとは?
「acure pass(アキュアパス)」はアプリで買った商品を、いつもの駅の自販機で受け取ることができる新しい受取プラットフォームです。
JR東日本ウォータービジネスのアキュアパス対応自販機は、首都圏を中心としたJR東日本の駅構内に設置されています。
設置エリアは順次拡大中です。
▼自販機にスマホをかざして、簡単受け取り
QRをかざすと、アプリで購入した商品が自販機に浮かび上がります。
いつもの商品を通勤、通学でさっと受け取ることができます。
▼商品の購入は、アプリ「acure pass」で
アキュアパスアプリは商品の購入の他に、まとめ買いや、定期購入、プレゼントや商品レビューなど、できること色々。
詳しくはこちら: https://www.acurepass.co.jp
--------------------
「acure」<アキュア>とは?
飲料メーカーの枠を超えた"ブランドミックス"のラインナップとオリジナリティあふれるサービスで、お客さま一人ひとりに、その瞬間にふさわしいご提案をお届けするエキナカ自販機ブランドです。
新機能
バージョン 2.4.3
いつもacure passをご利用いただきありがとうございます。
より便利にお使いいただけるように継続的なアップデートをおこなっています。
【今回のアップデート】
- パフォーマンス改善
引き続きacure passをよろしくお願い致します。
評価とレビュー
まだまだな感じ
お知らせを開こうとすると「不正なリクエストです。」と表示されることがある。恐らく公開期間が終わったという事だと思われるが、不正と言われるとなんか悪いことでもしたかな?とドキッとしてしまう。文言を適したものに変えるか、このお知らせの内容は終了してるという但し書きをして表示して欲しい。どちらかというと後者希望。あとセット販売のお知らせがしょっちゅう来るけど、そんなのいらない。一度に二本飲まないし。お知らせの種類によって受け取るかどうか設定出来るといいなと思う。
2.0.2にアップデートしたら、起動画面から進まず数秒待ったのちアプリか強制終了してしまいます。
手間かかり過ぎ
立ち上げるのに1分
商品画像が出てこなくてマニュアルで検索するのに3分
Suicaで決済しようとしたらアプリが切り替わるのに2分
バーコードの画面ご出てこなくて2分
電車2本やり過ごしたんですけど。
現金で買うのに比べてはるかに手間がかかる。
仕組みを試したくて一応やってはみたが、
一体何のためのアプリか。
20191115追記
キャンペーンやってるからと応募を試みたが、エントリーが、ログイン後「ポイントを利用する」からという謎仕様。わざわざわかりにくくしてるとしか思えない。
CokeOn自販機を見習ったら?
エキナカ自販機のシェアに甘えている、大企業が作ったアプリという感じがします。多分お偉いさんは実際に使った事ないんじゃないかな。
Facebook認証ができない(解決済み)
2017/10/11 再度認証を試してみると、以下の問題が発生しなくなっていることを確認しました
_____________
表題の通りです。Facebook認証が開発者モードになっていて登録できません。
エラーメッセージは次の通りです。
「アプリが設定されていません: このアプリは開発者モードになっているため、アクセスできません。登録済みのテストユーザーに切り替えるか、アプリの管理者にアクセスをリクエストしてください。」
情報
- 販売元
- JR EAST WATER BUSINESS CO.,LTD.
- サイズ
- 89.2MB
- カテゴリ
- フード/ドリンク
- 互換性
-
iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語, 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © JR East Water Business Co.,Ltd
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。