
+メッセージ(プラスメッセージ) 4+
電話番号だけで写真も送れる!
NTT DOCOMO,KDDI,SoftBank
-
- 無料
スクリーンショット
説明
携帯電話番号だけでやりとりできるメッセージアプリ!
スタンプや写真、動画のやりとりはもちろん、グループメッセージも楽しめます。
[+メッセージの特徴]
■簡単&安心
・会員登録なしですぐに始められます!
・宛先が電話番号なので安心してグループメッセージのやりとりができます。
・連絡先に登録していない相手からのメッセージには「未登録」と表示されるのですぐにわかります。
■便利
・「連絡先」でアイコンが表示されている相手と利用できます。
・最大100MBの写真や動画のやりとりができます。
・地図情報や連絡先も共有できます。
・「既読」機能で、相手がメッセージを読んだことがわかります。
■楽しい
・複数人で同時にメッセージのやりとりができるので、友人やご家族での会話も弾みます。
・お気に入りのスタンプを見つけて、表情豊かなコミュニケーションができます。
■つながる
・企業の公式アカウントとメッセージのやり取りができます。
・企業の公式アカウントはキャリアが認証したことを示す「認証済みマーク」が表示されておりますので、お客さまは安心して企業とコミュニケーションができます。
[+メッセージの機能]
■メッセージ機能
文字(最大全角2730文字)やスタンプ、写真、動画、地図情報、音声ファイルを送受信できます。スタンプを使って簡単に気持ちも伝えられます。グループのやりとりもできます。(最大100人)
■スタンプストア
1,000点以上のスタンプを無料でダウンロードできます。さらに新しいスタンプが月2回追加されます。
■招待機能
まだこのアプリを使っていない方(「連絡先」でアイコンが表示されていない方)へこのアプリのダウンロードを紹介します。
■既読機能
相手がメッセージを読んだことがことがわかります。
既読を知らせたくない場合はOFFにもできます。
■連絡先
端末本体の連絡先と同期しているので、編集するとどちらにも反映されます。
■プロフィール
あなたの好きな写真や、名前を登録できます。
メッセージを送信した相手や「連絡先」へ登録した相手にのみ公開されます。
■公式アカウント機能
企業からの重要なお知らせを受信したり、お手続きやお問い合わせができるようになります。
新機能
バージョン 3.9.7
・軽微な不具合の修正
評価とレビュー
もっと幅広いユーザーを取り込んで欲しい。
Chat機能がシンプルで良いと思う。送りやすさはとても良い。一方で改善点がかなり多く有ります。
・ダークモードが無い。→眼に悪いので対応してほしいです。
・Split Viewが無い(iPad)。→iPadで並行した作業が出来ないので不便です。
上記の機能は直ぐに実装できると思いますので実装をお願いします。
他にも
・送信取消し機能が無い事
・特定の相手を完全にブロックが出来ない事
・LINEやGoogle chat、iMessageなどと違い、相手の電話番号を知る必要が有り、自分以外の若いユーザーからかなり敬遠されている。
・iPadのセルラーモデルとiPhone、Android以外かつ指定されたプロバイダー以外ではこのアプリを使用する事ができず、大いに不便。
一番目はLINEや最新のメッセージアプリでは導入されたので対応して欲しいです。
→4番目の対応策としてこれらを簡単に言うと、要はAppleの「メッセージ」アプリの進化版ような物を作り上げてほしいのです。 プラメで使えるようにしてほしい機能として ①SMS(現行通り。Apple製品は将来的に対応してほしい。) ②MMS(新規。こちらもApple製品は将来的に対応してほしい。) ③RCSモード(今の+メッセージの機能と将来的なグローバルなRCS対応モード) ④+メッセージモード(新規。GoogleチャットやLINEのような独自の通信機能を持った物。) の4つを実装してほしいです。②と④は任意登録できるようにして下さい。iPhoneやiPadセルラーユーザー、Androidユーザーかつ現在対応しているプロバイダーである場合は任意でユーザ名とユーザIDを登録する。既にアプリが使える状態のiPhoneなどで他の端末のプラメと紐づける場合には義務でユーザIDを登録する(ユーザ名は任意)。そうする事でセルラー機能の無いiPad、Mac、Windows、Apple Watch等のウェアラブル端末に対応してほしいです。RCSはWi-Fiを使って通信が出来るので、これは出来るはずです。また相手と交換する場合には電話番号以外にもユーザ名とユーザIDのどちらかで交換出来る様にしてほしいです。電話番号を認識する為のIDとして「ユーザID」を。本名では無く、ニックネームで表示させたいために「ユーザ名」を追加してほしいです。 ・初期登録の方法として提案です。 選択肢「スマホ、セルラー機能のある端末」と「その他」→ もし前者を選択したならば、現行通り+任意でユーザ名とユーザIDを登録。もし後者(その他)を選択したならば、ユーザID、携帯番号、ユーザ名のいずれかを入力する画面→既に登録した端末にプラメで認証メッセージを送って認証。→完了。
デベロッパの回答 、
いつも「+メッセージ」をご利用いただきありがとうございます。貴重なご意見をいただきありがとうございます。お寄せいただきましたご要望を今後の機能改善の参考とさせていただき、さらなるサービス向上に努めてまいります。今後とも「+メッセージ」をどうぞよろしくお願いいたします。
必要な時ほど使えない
サーバーがおかしいのか、電波に問題無くてもメッセージが送受信できない。
お陰で重要な内容を逃してばかりです。
ネットで調べた解決方法全部試しても解決しない。
まともに使えるようにして頂きたいです。
これじゃ、メッセージアプリの意味がないです。
MNP後に使えない
ソフトバンクからpovoにMNPにて乗り換えたら使えなくなりました。
2018年、本アプリが出た直後にインストールし、たまに起動はするものの使ってはいなかったのですが、乗り換えを期に使ってみようと起動したら、「入力された番号を登録することができませんでした。正しい番号であることを確認してください。 本サービスを提供していない事業者と契約のお客様はご利用いただけません」のメッセージ。
おそらくサーバのデータではこの番号はソフトバンクと紐付いていて、povoの回線だから使えないということなのでしょう。
その後、調べたところMNP前にアプリ上で手続きが必要だったようですが、読み方によってはデータを引き継ぎたい場合とも読め、あたらしく設定するからやらなくていいや→MNP→使えないという人もいらっしゃるかと思います。
povo、ソフトバンク両方に問い合わせをするもマニュアルに書かれた事しか案内してもらえませんでした。
MNPでキャリア間で情報のやり取りをしてキャリアが変わったことを認識しているのにも関わらず、このような状態で利用することが出来なくなりました。
キャリア3社の合同という事でなかなか動きづらい現状はわかりますが、問い合わせをした際にサーバからのデータの削除等きちんとした使えるようにする対応策を取っていただきたいと思います。
マニュアルには120日アプリを開かないと削除されることがあると書かれておりますので、120日を過ぎれば使えるようになる可能性はありますが、それを待てという事なのでしょうか?
Appのプライバシー
デベロッパである"NTT DOCOMO,KDDI,SoftBank"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 連絡先情報
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NIHON SYNCHRONOSS K.K.
- サイズ
- 149.8MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2018 NTT DOCOMO, INC. / KDDI CORPORATION / SoftBank Corp.
- 価格
- 無料