Artistspoken アーティストによる音声・ラジオ配‪信‬ 4+

アーティスト特化型音声配信アプ‪リ‬

ADplusVENTURE株式会社

    • 4.2 • 183件の評価
    • 無料
    • App内課金が有ります

iPhoneスクリーンショット

説明

想像力溢れるクリエイターやアーティストの話を聴いてみよう!

『Artitstspoken』はミュージシャンやお笑い芸人、俳優、映画監督など多彩なアーティストのここだけの話が聞けるラジオアプリです。
通勤・通学中や家事をしながらなどバックグラウンド再生で様々な音声配信を楽しめます。

ラインナップは、
・お笑い芸人 (Aマッソ加納、Dr.ハインリッヒ、コマンダンテ、ヨネダ2000、横澤夏子 etc)
・俳優 (磯村勇斗、泉澤祐希、伊藤健太郎、相武紗季、市川由衣 etc)
・映画監督 (上田慎一郎、枝優花 etc)
・小説家 (町田康、カツセマサヒコ etc)
・モデル (西山茉希、わたなべ麻衣 etc)
・現代美術家 (AKI INOMATA、スクリプカリウ落合杏奈、やんツー etc)

など総勢100名以上の各界の第一線で活躍する方々がたくさん!
さらに新しいアーティストも続々登場。
きっとあなたの聴いてみたい話やためになる話が見つかります。300話以上の無料配信話に加え、Artistspoken「聴き放題プラン」会員なら、100名以上のアーティストの話約5,000話以上を聴き放題でお楽しみいただけます。

〈こんなシーンで聴こう〉
・朝の身支度をしながら
・通勤、通学中
・SNSを何となく見ているとき
・勉強や作業中
・ランニングをしながら
・アイデアを考えるとき
・寝る前、電気を消した後
・今まで触れたことのないエンタメを見つけたい

〈Artistspokenアプリの特徴〉
・100名以上のアーティストがここだけの話を話している
・学びから、暮らし、エンタメまでいろんな世界を知ることができる
・バックグラウンド再生対応でいつでもどこでも「ながら聴き」
・好きなアーティストに「レター機能」お便りが送れます。聴いた音声の感想や質問など送ってみよう。
・好きなアーティストを「ギフト」機能で直接応援することができます。
・「無料配信」設定された音声は、誰でも無料で自由に聴き放題。新しいアーティストとの出会いをお楽しみください。
・参加アーティストの全話聴き放題プランが登場。月額1,200円で100名以上のアーティストの話が聴き放題。
・売上は一部手数料を除き配信アーティストに還元されるので、アーティストの話を聞くことがアーティスの応援にもつながります。

※「自動課金」されることはございません。所定の課金手続きを行わない限りは、すべての音声を無料で楽しむことができます。
※「有料配信」設定された音声も、一部聴くことができる仕様になっています。

〈こんな人におすすめ〉
・新しいアイディアが欲しい
・知らない世界の話を聴いてみたい
・普段Radikoやvoicyなどでラジオやpodcastを聴いていて他にもいろんな話を聴いてみたい
・オーディオブックなど小説などを聴いてるが作家の話も聴いてみたい
・クリエイターやアーティストがどんなこと考えてるのか知りたい
・スキマ時間にいろんな情報を得たい

◆各種お問い合わせ◆
・運営会社:博報堂DYホールディングス
https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/
・アーティストとして話してみたい方はコチラ
artistspoken@hakuhodody-holdings.co.jp
・ご要望・不具合などのご報告はコチラ
artistspoken@hakuhodody-holdings.co.jp

新機能

バージョン 1.8.1

デザインの一部リニューアルと新機能を追加いたしました
・HOME画面などデザインリニューアル
・Like機能の追加
・倍速再生機能の追加

評価とレビュー

4.2/5
183件の評価

183件の評価

jakx'aisndnd

内容は良いのに動作面で印象を悪くしています

アーティストの話を有料で聴けるというコンセプトはとても良いです。しかし、動作面は改善の余地が多分にあります。ラジオを聴いている途中で中断し、再開しようとすればまた始めからになることが多々あります。また、新しい順からだけでなく、古い順からも聴けるようにしてくれないと不便です。アプリの立ち上がりももたついています。私はDr.ハインリッヒさんのためにアーティストスポークンに課金していますが(内容はとても良いしDr.ハインリッヒを選んだアーティストスポークンもセンスがいいと思います)アプリの動作面だけで言えばGERAの方がずっと良いです。改善よろしくお願いします。

sajipoku

わからなさの海を進むために

言葉は動的であり、有機的であり、重層的であり、単に意味を伝える記号にとどまらない。

アーティストが自らの言葉を、自らの声で語る時、テキストで読むものとは異なり、声色や間、背景の音などが交錯し、芳醇な意味が伝わってくる。
それは、大量に情報を処理する時代において、大変心地のよい時間である。

「ワケわからない」が足りてない。このAppのキャッチコピーであるが、いくつか聞いた所感は、わからなさへの解答ではなく、わからなさの増幅であった。
問いは新たな問いを生み出していた。
しかし、元来私たちはわからない世界に身をおいているはずである。冷静に考えたら、世の中は混沌だらけである。
そのわからなさの海を前進するために、正しさを暫定的な楔にしてきたはずが、いつのまにか正しさが枷になってしまったのではないだろうか。
このアプリは、わからなさの海を航海する、ひとつの櫂になるかもしれない。

また、この手のアプリで気になるのが選定アーティストと料金である。
アーティストは、作家からダンサー、お笑い芸人まで、幅広く選定されており、普段なかなか声を聴けない方もいることが嬉しい。

料金も、無料のものが豊富だったり、有料のものも300円と単価が安いこともありがたい。

m.m Tommy

個人的には神アプリ

最近移動中などながら聴きでラジオにハマりだしたのですが
なかなか自分好みの番組がなく、いろいろ探していたところ
このアプリにたどり着きました。

通常のラジオとは違い、番組っぽくなく、アーティストやクリエイターが本音で話しかけてくれることがすごくいいです。
特にカツセマサヒコさんや今泉力哉さん、枝優花さんなど作家や映画監督が普段何考えてるのか?インタビューとかでは聞けない飾ってない言葉が聞けるのは貴重です。

美術館に行った後、脳が興奮してたりしますが、Artistspokenの話を数話聞いた後はそんな状態で、いろんなことを考えるきっかけになってます。

レビューで再生が止まるなど不安な要素はありましたが、使っていて全然問題ありません。アプデされたのかな?

個人的には俳優さんなどもストイックなイメージがあるので生き様みたいのを日々聞いてみたく、運営の方ぜひ配信のほどよろしくお願いいたします!

強いて言うなら、配信日が決まってないので、いつ聞いたらいいかわかりません。それはなんとかならないですかね?ラジオ番組じゃないから仕方ないのか。。

Appのプライバシー

デベロッパである"ADplusVENTURE株式会社"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 連絡先情報
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント
エンターテインメント