
ARK: Survival Evolved 12+
極限のサバイバルアクションゲームが!
Studio Wildcard
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
PCゲームや家庭用ゲーム機で
全世界1000万人以上がプレイした
『ARK: Survival Evolved』をスマートフォンで完全再現!
数々の恐竜や古代生物が生息する島を舞台にした
極限のサバイバルアクションゲームがここに誕生!
あなたはこの島で生き抜く事ができるか・・・?
◆ARK: Survival Evolvedとは
広大なオープンワールドの世界には
お馴染みの恐竜や個性豊かな古代生物が生息。
狩りや捕獲した生物を手懐けることができる
「テイム」を行い強力な助っ人として飼育することが可能。
その他、生き抜くために木を伐採し家を建造したり
採掘や採集を行って武器や道具、衣服や食料を作り
自分の生活環境を整えよう。
さらに、サバイバー同士で部族を結成し
コロニーを作るなど、仲間との協力プレイも可能。
仲間と協力し恐竜や新たな脅威に立ち向かおう!
この島で生き残るには、手段を選ぶ必要はない!
◆多くの生物や広大なフィールド
80種類以上の恐竜:陸、海、空、さらには地下といった
広大なフィールドに生息する数多くの恐竜達や原生生物は
全て、飼育、訓練、騎乗、繁殖を行うことが出来る!
◆全ての要素を含むサバイバル
雄大な自然の織りなす島ではライフやスタミナだけでなく
空腹・のどの渇き・気候の変化などの要素があり
生き抜くために必要なものは
全て自らの手で手に入れていく必要。
◆クラフトをビルド
まったく何も持っていない状況から始まり
生活に必要な武器や道具はたまた住居や
拠点の建築をする必要がありそれらに必要な素材も全て
島の中から自分で収集しなければならない。
◆シングルモードとマルチモード
数多くのプレイヤーと「トライブ」と呼ばれるチームを
組んで一緒に遊んだり、シングルプレイヤーモードで
自分だけの冒険をすることも可能!
*「トライブ」システムは資源やポイントを共有し
互いに協力して遊ぶチーム機能です。
◆定期購読
このゲームには、毎月または毎年利用可能なオプションの
プライマルパス定期購読が含まれています。
サブスクリプションは、全ての広告を非表示に
することができ、経験値2倍効果が付与され
優先サーバーとそれ以外のサーバーの優先スロットの
両方にアクセスできるようになります。
定期購読者は、自分の名前の横に勲章が表示され
パス保有者としてのステータスが開示され
特別なニュースや更新を受け取ることができます。
購読を購入すると、購入の確認時に
iTunesアカウントに支払いが請求されます。
契約期間が終了となる24時間前に
自動更新がオフになっていない場合、
前回購読したプランが自動的に更新されます。
契約の解除は、お客様ご自身で行っていただく必要があり
デバイスのアカウント設定より、自動更新の解除が行えます。
◆プライバシーポリシー
http://playark.com/ark-survival-evolved-mobile-privacy-policy/
◆利用規約
http://playark.com/ark-survival-evolved-terms-of-use/
◆カスタマーサポート
ark_mobile_jp@snail.com
◆動作環境
iPhone 7,7 Plus、8,8 Plus、iPhone X、iPad Mini 4、iPad 5th Gen
iPad 6th Gen、iPad Air 2、およびすべてのiPadで
正式にサポートされています。
新機能
バージョン 2.0.26
- Structures can no longer be placed in the Volcano Crater on Official PvE servers
- "Disable Building in Volcano Crater (PvE)" option added to Unofficial Server web interface
- Numerous bug & exploit fixes
評価とレビュー
治して欲しいとこはある
約1年間このゲームをプレイさせて頂いてます。
まあまあバグはありますが、徐々に治して頂いてるので助かってます。
このゲームでやることは大まかに言えば、
・素材回収
・恐竜を仲間にする
・家を作る
・食料と水分を確保する
・洞窟やダンジョンをクリアする
といった内容です。
オンラインでプレイするならばなるべく空いているところで他プレイヤーと協力しながら同じ内容を進めていくといった感じです。
これから始める方やマルチかシングルどちらでしようか迷っている人に教えたい。個人的にはシングルプレイヤーがオススメです。友達がいて、その人と楽しくやりたい人は否定はしません。でも経験上、意見が噛み合いません。どこに家を建てるかとか、どの恐竜を仲間にしようかとか。
そしてマルチプレイには
・PvE(他プレイヤーを攻撃出来ない)
・PvP(他プレイヤーを攻撃出来る)
・PvX(エリアによっては攻撃出来る)
この3種類がありますが、PvEでも油断はできません。野生の恐竜を連れてきて家を破壊させたり、自分がログインしてない間に殺されている。なんて事がしばしばあるくらいです。PvPなんてもっと酷い。中国人が何でもかんでもぶち壊してきます。日本人も然り。毎回辞めてしまおうかと思うくらいです。せっかく集めた装備や強い恐竜達や家が全て無くなる絶望感…それを5回も味わいました。(ちゃんと仕返しした)
でもさすがに「マルチプレイを無くして欲しい」
なんて言えませんし、もちろん楽しいです。ですが、これから始める方々はシングルで色々学んでから、マルチに挑戦してはどうでしょうか!
このゲームは魅力が山ほどあるし、やる事も尽きないので死ぬほど楽しいです!はい( ・∇・)
とにかく処理落ちが多い
私のスマホはiPhone7で、家のWiFiに繋ぎながらプレイしています。ゲームとしては大変楽しいです。これは確かです。が、とにかく処理落ちが多いです。私はマルチサーバーで遊んでいたのですが、広告を見ても、見た後すぐにApplestoreに飛ばされますし、そのせいか処理落ちなんてのもザラです。一応、解像度は最低にまで下げてるんですけどね...( ̄▽ ̄;)オマケに見ている間はゲーム内の敵に攻撃され放題ですので、安全なところからしか見れません。また、広告を見る表示が画面のすぐ右上にあるので、敵と戦ってる最中に誤タップなんてしたもんなら、次の瞬間にはもう死んでます。まさに「お前はもう死んでいる」状態です。(笑)それだけならまだしも、広告を見てもアイテムを貰えない・効果(経験値2倍)が反映されない事もしばしばです。また、日本語対応が上手くされていないせいで、説明が時々よく分かりません。そのせいで、リスポーンできるベッドをもう設置してあるにも関わらず、何度も野良リスポーンしてしまいました。これは私のせいも有りますが.....。また、リスポーンした後に持っていたアイテムの場所を教えてくれる「蘇生の合図」というものがあって、それをするには広告を見る必要があるのですが、広告を見たのにも関わらずアイテムの場所を示してくれる緑の柱が建ちませんでした。お肉×50ぅ.........。そして、とにかく難しい!先に始めたネッ友と遊んでいたのですが、皮の収集、敵への対応は、先輩の力を借りないと中々難しいです。マルチサーバーでシングル・初心者の人は心が折れてしまうと思います。また、装備を作るのも大変です。とにかく必要なアイテムが多くて、やはり誰かの手を借りないと大変です。それに、恐竜に乗れるのがこのゲームの醍醐味だと思うのですが、序盤はとにかく大変!すぐには乗れないのは分かりますが、乗れてもあまり強くない恐竜や、めちゃくちゃ遅い亀のような恐竜だけです。空を飛ぶなんて以ての外。夢のまた夢です。これは憶測ですが、空を飛べても処理落ちしそうな気がします。うん。ダラダラと文句が長くてすみませんが、ゲーム専用のスマホであれば、ちゃんと遊べると思います。ただ、広告の場所やゲームシステム自体は運営の問題なので、そこは改善をよろしくお願いします。最後に、このゲームは楽しくて続けたいとは思うので、期待を込めて☆3にしておきます。どうか、広告の改善を...!
最高!! 「知る人ぞ知る究極のゲーム‼️」
ガチャゲーではないです。みんな平等です。もちろん課金要素はありますがそこまで大差はつきません。やってみることが1番よくわかると思いますがとにかく面白い、楽しい、最高‼️
しかし時間がものすごいかかります、1体の恐竜を仲間にするのに低レベルで30分〜1時間、超高レベルで4時間かかることもありますので、気長にゲームをし続けられる人にしかオススメいないです。詳しくは下に書いてあるので興味を持った人は是非読んでいってくださいませ、、
「早く最強になりたい!」や「早く最強艦隊を作りたい!」などとすぐに強くなりたい人にはおすすめはしないゲームです。とにかく時間がかかり、ゆっくりと進めていくゲームで、いきなり最強などのリセマラはほとんどできません。あるにはありますが、やったところで序盤で入手できるような必要素材や量ではなく、中盤になっても一つ作るのでやっとなどという感じで、序盤に作るのは無理だと思います。
しかし根気強くゲームをやることができる人には最強最高のゲームだと思います。一つのことをやるのにとにかく時間はかかるもののそこがARKの面白さであり、達成感や満足感は果てしないものだと思います。(アルファ種に挑んだりして味方が全滅したなど)絶望するときはトコトン絶望します。序盤は本当に素材集めやレベル上げに必死で正直楽しくありません。だからこそ超高レベルの恐竜を4時間かけたりしてテイムしたときの「ヤッタァーーー!!」という感じは説明できない、プレイした人にしか味わえない、ほど嬉しいもので、その時がサイッコウにおもしろく、そうして戦力を上げていくことがものすごく楽しいのです。
これはモバイル版なのでARKという世界のごく一部でしかなく、PCなどでやると物語の壮大さや圧倒的グラフィック、ボスの討伐などなどホンットにいろんなことに驚かされ、マップがめちゃくちゃたくさんあるのでやってもやっても全然終わらないと思います。
日本では流行っていないので周りでプレイしている人はもちろん、知っているという人でさえすごく少ないと思いますが、これは
「知る人ぞ知る究極のゲーム‼️」という認識で間違い無いと思います。やった人にしかわからない面白さというものを是非一度体験して欲しいと思います‼️
ここまで読んでくれた人は少ないと思いますが全てプレイしている人の本音です。興味を持った人はやってみてはいいかでしょうか?(時間をかける覚悟は必要)
長文失礼しました、それでは
アプリのプライバシー
デベロッパである"Studio Wildcard"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Wildcard Properties LLC
- サイズ
- 2GB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ まれ/軽度なバイオレンス
- Copyright
- © Wildcard Properties LLC
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- Primal Pass Monthly ¥550
- 50 Ancient Amber ¥400
- 200 Ancient Amber ¥1,500
- 15 Ancient Amber ¥100
- 1000 Ancient Amber ¥6,000
- God Console ¥2,200
- ARKetype: Eerie Pistol ¥400
- ARKetype: Crow Bar ¥1,000
- ARKetype: Iron Skillet ¥1,500
- ARKetype: Cantilever Platform ¥400
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。
-
ファミリー共有
サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。