AxolSelfie 4+

Mynavi Corporation

iPad対応

    • 1.0 • 4件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

企業マイページと連携して、動画選考やWEB面接を受検するためのアプリです。

本アプリと連携している企業マイページでは、「アプリに企業を追加」ボタンが表示され、企業を追加するとその企業が現在受け付けている動画エントリーシートの提出およびWEB面接の受検が可能です。

またそれらの項目では動画を撮影し、アップロードに最適な形式に変換後、企業マイページへアップロードします。

新機能

バージョン 2.1.0

提出動画のビットレートを抑える設定を追加いたしました。

評価とレビュー

1.0/5
4件の評価

4件の評価

就活生5号

使いにくい

ブラウザでの面接参加(パソコンでの受験)が出来ないのはかなり不満です。

企業側からこのアプリケーションを指定された場合、否が応でもアプリケーションのダウンロード、立ち上げ、使用を強制され、慣れないスマートフォンやタブレットでの面接をすることになります。スマホスタンドを持っていたり、スマホケースに足がついていたり、立てかけられる環境ならばいいですが、そのようなものが無かった場合手で持つことに。ただでさえ緊張しているにも関わらず画面を揺らさないように注意しながら受け答えをするのはかなり難しいです。

勿論、パソコンを持っていない就活生や、アプリの方が手軽でいい、という方もいるかと思います。しかし、件の感染症が流行して数年経った現在、学生や社会人でもカメラのついていないパソコンを所持していない方は少ないでしょうし、前述の理由からアプリの手軽さよりは使いにくさが勝っているように感じるのは自分だけでしょうか。

また、他の方が書かれているようにシステムが不親切な箇所も多く見受けられます。

上記の理由から企業様にはこちらのアプリケーションではなく、PCでの使用が可能なブラウザ版のあるプラットフォームを指定なさるか、もしくはこちらのアプリをより使いやすいものにできないか提供者とご相談していただけたら、と心底願っております。是非ご検討のほどをよろしくお願いします。

本来は星をつけることも憚れますが、仕方なく1とさせていただきます。

肉屋だけど魚屋

人生を棒に振ります

23卒以降の就活生に絶対に後悔してほしくないので言いますが、この企業からこのアプリを使うよう指示された場合、まずは企業に相談しましょう。レビューを見れば分かると思いますが、何も知らずに使うと、酷い目に遭う確率が高いです。実際にこのアプリが原因で正常に撮影できず不利益を被った友人も何人かいましたし、自分もその1人です。
どうしてもそのアプリを使うよう企業に指示された場合、このアプリを使っている様子を撮影しておくようにしましょう。「不具合でアプリが落ちた、録画できなかったのでやり直した」と言っても、必ず企業に不正を疑われるのでその証拠になります。
本当にこのアプリのせいで後悔してほしく無いので、どうか今後の就活生のためにも改善、いや、配信停止を願います。

保存ボタン=削除ボタン

保存ボタンを押したらダメ!

①企業を選択してから動画を撮影します。
②保存ボタンと提出ボタンが出てきます。
③ここで、保存ボタンを押すと→アプリの撮影済のところには動画が保存されていますが、企業には提出できません。つまり、保存ボタン=削除ボタンと考えた方が良いです。

解決方法
・何度でも提出可能の場合→良いと思った動画は提出してしまう。その後に良い動画が撮れたらその都度提出し直す。「保存ボタンを押すと提出できません」ので、何度も提出するしかありません。

・1度しか提出出来ない場合→これは仕方ないです。

保存ボタンは押さないで。消えます。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Mynavi Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

ライフスタイル
ビジネス
ライフスタイル
ライフスタイル
ビジネス
ビジネス

他のおすすめ

ビジネス
ビジネス
ビジネス
ビジネス
ビジネス
ビジネス