
白鳥庭園ガイド 4+
Akihiro Ito
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
このアプリは、愛知県名古屋市にある白鳥庭園内の各見どころに設置されたビーコンに反応して、音声ガイドを再生します。
本アプリでは以下の4つの機能を利用できます。
「庭園について」では、中部地方最大級の規模を誇る日本庭園である白鳥庭園の魅力について音声で読み上げます。
「白鳥水物語」では、庭園内を流れる水が織りなす物語について音声で読み上げます。
「探索モード」では、庭園内のマップを表示して、各ビーコンポイントを表示します。
また各ポイントに近づくと、自動的にポイント名の表示および音声で読み上げます。
「秘密の暗号」では、イベントをクリアした際に得られる暗号を打ち込むと、特典メッセージを音声で読み上げます。
音声の読み上げは地域活性化プロジェクト「project758」内で、白鳥庭園をモチーフとしたキャラクタである「白鳥しおり」演じる佐倉綾音さんが担当しています。
このアプリをインストールして、ぜひ白鳥庭園の素晴らしい景観とともに楽しんでください。
名古屋学院大学商学部が作成したアプリです。
新機能
バージョン 1.3.1
X,Xs,XsMax,Pro対応
評価とレビュー
未完成…?
このアプリは試作段階のままリリースされたのですか?
音声ガイドもほとんど機能せず。
謎解きゲームの秘密の暗号を打ち込む画面も正解の暗号を打ち込んでも反応せず。
白鳥庭園は非常に素敵な場所でしたが、有料で謎解きをうたったイベントを開くなら、きちんと完成させたものに仕上げて欲しかったと非常に残念です。
残念
使えませんでした。。。
Appのプライバシー
デベロッパであるAkihiro Itoは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Akihiro Ito
- サイズ
- 19MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.1以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © project758
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。