
読書記録のSNS Stand 9+
本と読者に出会う
Yomt LLC.
iPhone対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
おもしろい本が見つかる、読書SNSのStandです。
本のおすすめレビュー6万7千件! いま話題の本がわかり、読みたい作品を本棚に保存したり、コメントを書いて共有することができます。
Appleベストアプリ受賞、文化庁メディア芸術祭審査員特別推薦作品。
おもな機能
- 話題の本が探せるタイムライン
- 読みたい・読んだ本を保存できる本棚
- 本のコメントを投稿
- ためし読み
新機能
バージョン 5.9
使用感を向上しました
評価とレビュー
サーバーに繋がらないようです
自身の本の記録、読書感想などをメモとして残しています。
様々な方の感想も見れたりして、シンプルでとても使いやすいのですが
少し前から、「読み込めませんでした」となります。自身の本棚を確認することもできず、本の検索もできません。
別の方がアプリの入れ直しをするとログインもできなくなったとの記載があったので、それはまだ怖くて試していません。
どうやらTwitterアカウントも半年ほど更新をされておらず、公式HPにもとべません。
まさか無告知でサービスを終了してる、なんてことはないかと思いますが、早急に回復していただきたいです。
ログインできません
いつも便利に使わせてもらっています。
アプリは気に入っているのですが、先日からログインできず困っているので書き込みしました。
アプリを開いても何も表示されなくなってしまい、アップデートや機器の再起動を行っても改善されなかったので、一度アンインストールして再インストールしました。
すると今度はログイン画面でメールアドレスを入力するとアプリが落ちてしまい、ログインできない状態です。
(TwitterやFacebookでのログインではなくメールアドレスとパスワードでのログインです。)
iPad使用しています。
しばらくしたら直るかと放置していたのですが、何回やってもだめです。
記録したい本がどんどん溜まっていっているので困っています。
改善よろしくお願いします。
本棚の使い勝手が微妙。
アプリの読書記録ができる機能は、いいと思う。
けど、本の管理がメインなら、別のアプリを使った方がいいかな。
アプリからおすすめされる本も、登録した本によって変わるわけではなさそうだし、本棚の管理機能も使い勝手が微妙。
登録した本をタグ管理できるのは嬉しいけど、読書ステータスの必要性がよくわからない。というのも、本棚タグを付けたら、読書ステータスは表示もされないから。
あと、登録済みの本のステータスやタグの一括変更や一括追加、読書ステータスやタイトルによる並び替えができると嬉しかった。
Appのプライバシー
デベロッパであるYomt LLC.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Yomt LLC.
- サイズ
- 29.2MB
- カテゴリ
- ブック
- 互換性
-
iOS 9.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 Apple TV。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 9+
- まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ
- まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © Stand
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。