Brave adblockで広告をブロックするブラウ‪ザ‬ 17+

ad blockでデータ通信量を節約 高速ウェブブラウ‪ザ‬

Brave Software

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

●●● 安全で高速な次世代ブラウザ ●●●
Braveは安全で高速、さらに電池やデータを節約できる次世代のブラウザです。
むずかしい設定は必要なく、利用はもちろん無料です。

全世界で注目される最先端のブラウザ Braveを是非お試しください!!


【最も高速なブラウザ】
角川アスキー総合研究所が2020年11月に発表した調査結果によると、日本国内の主要サイトの表示速度の比較でBraveが最速でした。


【 Braveの5つの特徴 】
* 利用はもちろん無料
* サードパーティー広告をブロック
* わずらわしいポップアップや不必要なスクリプトをブロック
* バッテリー消費とデータ利用量を抑制
* あなたの大切なプライバシーを強力に保護


【 使い方はかんたん、利用は無料】
プラグインのインストールや余計な設定は不要。SafariやChromeの代わりに使うだけです。
Braveは最も高速で安全なブラウジング体験を完全無料で提供します。

【 最新テクノロジーで高速なブラウジングを実現 】
機械学習などの最新のテクノロジーを利用し、第三者サーバーから配信される広告やスクリプトをブロックします。これによりページ読み込み速度が劇的に向上し快適なブラウジング体験を実現します。

他のブラウザと比較し、最大8倍速くページを読み込むことができます。
=> https://brave.com/ios/


【 バッテリー & データの無駄遣いを防止 】
通信制限やバッテリー切れにお困りの方に朗報です。
Braveは不必要なスクリプト(プログラム)や広告の読み込みをブロックすることで、バッテリーやデータの消耗を抑えます。

他のブラウザと比較し、バッテリー消費を40%節約
=> https://brave.com/brave-saves-batteries/


【 あなたのプライバシーを強力に保護 】
サイトごとにクッキーやスクリプトの実行をコントロールすることが可能です。
またプライベートモードを使うと、端末に履歴を残さず、個人情報を守りながらインターネットを楽しむことができます。


【 こんな方にオススメ 】
• インターネット上でのプライバシーを守りたい
• 行動を追跡する広告トラッカーもブロックしたい
• ネットの記事を読んでいる時のポップアップ広告が邪魔
• お気に入りの芸能人ブログやSNSをサクサク閲覧したい
• 月末になると通信料(ギガ)が足りなくなる
• 夕方になるとバッテリーが心配
• でも、むずかしい設定はわからない...


【ファイアウォール+VPNについて】
ファイアウォール+VPNの機能はアプリ内決済でご利用いただけます。
価格は地域によって異なります。サブスクリプションの料金はiTunesアカウントを通じてお客様のクレジットカードに請求されます。月間1,080円または年間10,800円で提供されており、それぞれ期間終了の24時間前までにキャンセルされない限り自動的に更新されます。一度開始されたサブスクリプションをキャンセルすることはできません。ご購入後はアカウント設定から管理することができます。無料トライアルは一度しか使用できません。無料トライアルの未使用部分は、サブスクリプションを購入した場合に失効します。



● Braveについて
Braveのミッションは、安全で高速かつプライバシーを保護するブラウザを開発し、さらにコンテンツ制作者の収入向上を実現することです。Braveは、マイクロペイメント(超少額決済)と新たな収益分配方法を採用することで、オンライン広告のエコシステムを刷新。ユーザーとパブリッシャーの双方にとってより良いものにしていくことを目指しています。安全で高速なブラウジングを実現することが、オープンWebの明るい未来につながっていると信じて。

詳細はこちらから
https://www.brave.com

間違えやすいキーワード
ブレイブ / ぶれいぶ / blave / brabe

● お問い合わせ・不具合の報告
jp-support+ios@brave.com

Terms of Use: https://brave.com/terms-of-use/
Privacy Policy: https://brave.com/privacy/

新機能

バージョン 1.51.1

本リリースでは、下記機能を追加しました。

- アプリを最適化し、より高速に起動するようにしました。
- アプリ容量を20MB削減しました。
- より簡単に地域/国を変更できるようVPNユーザー向けのメニューを追加しました
- ウォレットにアップデートを行い、NFTの表示を改善しました。
- iOS 15.0/15.1のユーザーに影響していたクラッシュ現象に対応しました。

いつもBraveをお使い頂きありがとうございます。ご意見/不具合のご報告はこちらまでお願いいたします。
https://community.brave.com/c/japanese-support/148
jpsupport@brave.com

評価とレビュー

4.6/5
12.8万件の評価

12.8万件の評価

dislikepoordesign

Brave does a goof job

I’ve found Brave to be a good browser and I like that is does privacy right. I found the ease of use to be a tiny bit inferior to Safari, but that may be because I’m more familiar with that browser. The UI is straight forward and easy to learn. I think the placement of the new tab button is really logical and easy to use, but the management of open tabs could use work. I haven’t noticed it being particularly slower than other browsers to load pages and I like the display of the number of trackers it has blocked and the estimated time it has saved me as a result. Even if you continue using other browsers, you should download this and check it out.

(◎_◎;)!!?

デスクトップモードが欲しい…!!

20/07/23
youtubeは再生までにとても時間を要するか、リロードしないと再生しないことが多いです。

また最近は一部サイトで広告が表示されます。
元々モバイル表示だとブロックできていなくて、デスクトップサイトでは、通称のものは出るものの、成人向けの有害CMは弾いてくれていたのですが、そちらも普通に出るようになってしまいました…。残念です…。

19/10/26
キャプチャ認証(reCAPTCHA)を必要とするログインの場合、ブロック機能を切ってもキャプチャ画像が表示されないので、ログインすることが出来ません。
※現状、Googleアカウントからログアウトした後ブラウザを開き直すと、キャプチャ認証自体が出ずにログインができるようです。しかしながら他のブラウザではそいうい事例はありません。(Googleアカウントにログインするとまた認証が必要になり、ログイン自体できなくなります)

20/01/04
なにがしかのページを開こうとしてクラッシュした場合、高確率で次もクラッシュします。他のアプリを落としたり再起動しても、復元しますか?でハイを選択してそのページを開こうとする限り、何度でもクラッシュを繰り返すため、そうなるとタブの復元が困難で残念です。
クラッシュに規則性は無く、何度も開いているページで急になったり、少ないタブ数でもなることがあります。

Androidスマホで、無くてはならない程愛用しています。
タブレットでも使いたくてiPadに入れましたが、ユーザーエージェントが指定できないため、サイト上で選べない限りいつもモバイルサイトに飛ばされてしまいます…。
iPadの画面サイズでのスマホ表示はたいへん見辛いので、残念ながら使用できず…。
我儘を申しますが、是非是非デクストップモードを搭載して頂きたいです…(>_<)
追記
個別で指定出来るのは存じていますが、それではページを開く度にその都度指定作業をしなくてはなりません。Android版は、「PC版サイト」にチェックしていれば解除しない限りずっとデスクトップモードが開くかと思うので、その機能が欲しいという要望でした。説明不足で申し訳ありません。

デベロッパの回答

引き続きBraveをご利用いただきありがとうございます。reCAPTCHAのトラブルとクラッシュの件、開発チームに伝達させていただきました。対応までご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。




- - -
補足いただきありがとうございます。
常にデスクトップで開く、というオプションにつきましては開発チームの方に要望をお伝えさせていただきます。対応までご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。


- - -
フィードバック頂き有り難うございます!少々わかりづらいのですが共有メニューの中の「デスクトップサイトをリクエスト」というアイコンをクリック頂くとデスクトップサイトを表示頂くことが可能です。お試し頂きますと幸いです

latoina4359

素晴らしい。プライバシーが保護される安心感

ずばりこのブラウザは今まで使っていたブラウザの中で一番良いと思います。Youtubeの広告ブロックやバックグラウンド再生ができます。特に最近の神アプデで他のアプリを起動したままでもYoutubeの音声が聴けるようになりました。また、プライバシー保護にも優れていてWebサイトの履歴を無断で収集して広告主や巨大テック企業に情報を販売するトラッカーというウイルスのようなプログラムをブロックしてくれます。例えば検索エンジンのGoogleにSafariやchromeでアクセスすると10秒足らずでトラッカーに感染してしまいますがBraveなら安心です。またデバイスの特徴などを記録してプライベートブラウズでもアカウント情報などに履歴を関連づけたりするフィンガープリントもブロックしてくれます。おまけに広告も殆ど消えるので見栄えがいいです。広告ブロックするとアクセスできないようになっているサイトでも問題ありません。通常の多くの広告にはトラッカーが仕込まれていて、ユーザーが一度でも見たことのあるサイトにはずっとユーザーの閲覧履歴が送信されています。その点からしても広告ブロックはおすすめです。また最近はフィッシング詐欺サイトに誘導する悪質な広告も増えているのでセキュリティ上でもBraveはおすすめです。
またこのブラウザはオープンソースと言ってどのような原理で動作しているのかが誰でも精査して検証しながら同じものを一から作ることができるようになっているので、ウイルスなどが仕込まれていればすぐに噂が流れて公開停止になったり誰も使わなくなったりする仕組みになっているので安全です。chromeやedgeなどのブラウザにはこの仕組みがありません。ネットの根拠のない噂に騙されないでください。
このブラウザにはBrave rewardという広告システムがあり、設定をオンにすればブラウジング中に画面上部に小さくて安全な文字だけの広告を表示してコンテンツ制作者を支援する仕組みがあります。設定をオフにすれば広告は表示されません。コンテンツクリエイターを支援したいけど広告はうざいという人にはおすすめのシステムです。これをオンにしてもYoutubeの動画広告やWebサイトのバナー広告やよくある四角い広告はブロックされたままです。
私は持っている全てのデバイスにBraveをインストールしています。pc版ではchromeの拡張機能が全て使えますしスマホとの同期もchromeと同等のことがアカウント不要で出来ます。chromeからのデータ移行も数クリックでできます。私の意見ですがchromeよりBraveの方が優れていると思います。Braveにできてchromeにできないことはたくさんありますが、chromeに出来てBraveにできないことはありません。

デベロッパの回答

Hello there,

We're glad to hear you are enjoying Brave, and thank you for taking the time to write to us! We always appreciate positive reviews.

Appのプライバシー

デベロッパである"Brave Software"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ウォレット

    すべてのパス、チケット、カード等を1か所で

他のおすすめ

ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ