Calibur Brawl 12+

Real-time PvP game!‪!‬

INTENSE Co.,ltd

    • 3.9 • 775 Ratings
    • Free

Screenshots

Description

Real-time PvP game!! Play and be strong!

Real-time PvP game!! Play and be strong!

Real-time massively multiplayer action battles!
Play against other players by controlling the warrior princesses you have raised!
The combination of skills and equipment is infinite!
Show off your control skills by canceling actions!



Play against anyone, anywhere, anytime. Quest mode for a big battle!
When you enter the battlefield, everyone is an enemy!

Score and become a giant and you'll be all alone!
Let's decide who's the strongest of the day!



League mode with heated team battles and Battle Royal!
Team up and battle for the central area!
Battle Royal battles for survival by competing for individual power!
Gather friends, fight enemies!



Customize your character's appearance!
You can dress up your character with avatar accessories that are lined up in the store on a daily basis!
The color customization function, which breaks the rules of the character game industry, is also included!
Customize your character's appearance and send them out to the battlefield!



The fantastic storyline of the "Calibur"!
The main story is based on two axes: the Hegemony War and the character stories!
There are no interludes between battles,
You can read the story at your own pace when you have time and deepen your love for the "Calibur"!


Recommended devices
iPhone X upper.
*Some devices may experience unstable operation.

What’s New

Version 4.0.4

Here come!! "Calibur Brawl"

-Start of overseas service.
-Language setting functionality has been added.

Please refer to the official help site for details on the update.

Ratings and Reviews

3.9 out of 5
775 Ratings

775 Ratings

luna1340 ,

良い調整をしたもののまだバランスが...

今回のアプデで戦力制限付きで前のステージに戻れる用になりました。ですが、効率を求めるなら戦力制限より高い戦力で次のステージに
進まないようにするのがいいので、結局低戦力狩りは今も続いています。戦力で強制的にステージを変えたりしないとまだ変化はないと言って良いでしょう。キャラのレベル上げがやりやすくなったくらいですね。

初心者の方は、使うスキルに迷ったら氷の国で
手に入るアイシクルエッジを2凸させると移動が出来なくできるので、後はスタミナを削ったり何なりして煮るなり焼くなり好きにできます。
故にこのスキルはオススメです。

このゲームはまだ加工されていない
ダイヤの原石のような、素質のあるゲームですので、評価は星4にしておきます。

追記、高戦力でとどまり低戦力狩りを続ける
人達をBANやらなんやらで対応するみたいです
ですが、これだけでは収まらないと思います。
先に進むと、クラン別用ジェムが出るのですが
これで移動速度を上げまくったり、スキルを
2凸するとスキルの性能がかなり上がるのですが、URとかの強い2凸スキルを戦力の低い所でブッパすると一瞬で蹴散らせてしまいます。何にせよ圧倒的なアイテムの差によって戦力関係なく無双できてしまいます。逆にこれさえ無くなれば、最高のゲームです。というか、これらの所為で初心者達は高戦力でとどまり続ける他無かったのかも知れませんね。解決策としては、戦力の低い所のみ、クランジェムを使えなくするか、性能を下げるか。スキルも、凸性能を戦力が低い所だけでいいから切って仕舞えば初心者狩りは終わる事になると思います。ですが、少なくとも、スキルの凸はプレイヤーの努力の結晶なので、そうやすやすとは切れないはずなので、難しい所です。

Developer Response ,

luna1340様。
この度は、「少女キャリバー.io」を遊んで頂き誠にありがとうございます。
レビュー更新にて有難いお言葉を頂き誠にありがとうございます。
ゲームシステム、及びバトルバランスにつきまして貴重なご意見をありがとうございます。
多くの皆様が色々なプレイスタイルで楽しく遊んで頂けるよう、調整・改善を行って参ります。
引き続き、「少女キャリバー.io」の「じょりばー」をよろしくお願い申し上げます。

草薙啓一 ,

わちゃわちゃ感を楽しめるか

基本、対人戦闘のわちゃわちゃを楽しめるか、現時点では処理落ちやバグを含めて楽しめるかどうか。その辺りが分かれ目か。個人的には好き。

キャラ・シナリオ・画面その他、システム面で特に見るべきところは無い。良くも悪くも戦闘に特化したゲーム性。戦闘においてはプレイスタイルによって大きく差は出るが、工夫次第ではそこそこ埋められる。が、札束で殴りにかかる石油王とマッチングした場合はアキラメロン。

それと完全オートでラクして俺TUEEEEEEEE〜したい無課金ゲーマーは、そもそも向いてない。回れ右して三目並べでもしてた方が良い。

キャラの攻撃スタイルとスキル、装備等の組み合わせをいかに工夫できるか、戦略的思考とゾンビアタックでジャイアントキリングを目指せるタフネスと

【あ、一匹飛び抜けてヘイト稼いでる巨人がいるから、皆んなでボコろ?】

くらい、戦場全体の空気読める社交性を求められる大人向けゲーム。

最初の山場としては、序盤キャラ育成がしやすいうちに集められる召喚用のアイテムを回収し終えた辺りが、このゲーム最初の試練になる、かな。続けるか否かの。

今後の期待としてはバトルフィールド内の地形に一定の効果をつけたり、複雑性を出すとか、工夫を加えてよりドタバタ感があると、個人的には楽しい。

例えば落とし穴とか、樽ばk……一定のダメージを受けると壊れたり、爆発する何とかだったり毒のヌ……ゲフンッゲフンッ!

下手にバランス調整するよりは、多少尖った調整の方がこの種のゲームは良いような気がする。強いけど弱点はある、的に。

星的には4をつけたいところだが、やはりキャラやシナリオが可もなく不可もなく至って平凡なところが、現時点では若干足を引っ張って☆3つと言うことで。

今後の見た目装備や立ち絵の創意工夫に期待。

Developer Response ,

草薙啓一様、
この度は、「少女キャリバー.io」を遊んで頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
いただいたご意見・ご要望は、今後の運営方針の参考にさせていただきます。
引き続き、「少女キャリバー.io」の「じょりばー」をよろしくお願い申し上げます。

一般マドハンド ,

素体は面白そう

超長文 (総評最下部)
ステータス格差などの基本的問題は内課金有りアプリ特有の諦め要素なのでスルー

なので
このゲームの戦闘システム
「キャラクター+共通スキル」
について触れようと思います。

1.キャラクター
キャラクターによって性能が異なる要素。
単発火力,攻撃範囲,攻撃速度
などの基本的な仕様+αの違いがある。

このシステムによる問題として

・突進して多段ヒットを狙うはずが、敵の攻撃によるノックバックで近づくことさえできない。
・敵を遠方から攻撃するはずが、弾速,連射速度ともに貧弱なためまともに当たらない。

など、一部のキャラクターが不利益を被るバランスであること。

・各キャラクターの移動速度に明確な差がない。

等の全体的な問題もある。

これは(範囲・隙・火力)の三点の項目を各キャラクターごとにバランスよく整えられていない証左である。

上記の例であれば
・攻撃時にアーマーが発生する
・攻撃速度の変更
・キャラクター毎の移動速度に差を設ける
と言った、単純な調整でどうとでもなる要素ではあるが、こと少女キャリバーに於いてはその限りではない。

2.共通スキル
少女キャリバーの主要な課金要素。
全キャラクターが装備できる。(同時装備数最大3)
火の玉を飛ばすような単純なスキルもあれば、物によっては画面を埋め尽くすほど広範囲に効果を及ぼすようなスキルもある。バフであったり、デバフであったりとこれまた多種多様。

前述したように「主要な課金要素」であるため、当たり外れは大きい。
このスキルシステムの比重を大きくするため、キャラクターの違いがなだらかになっている。

総評
スキルこそが課金者、無課金者が共に求める(ある種、少女キャリバーのキーポイントのような物)ゴールであり、意義である。

通常なら
攻撃性能,スキルに対する親和性,防御力能力,移動性能
等、キャラクターの差別化を図れるポイントは多く存在するが
スキルの使用感を損なわないこと、どんどん勝者が入れ替わるハイテンポゲームであることが仇となり、そもそも複数体キャラクターを作った理由がよくわかんない。
普通にバランスは悪いし、普通に失敗してると思う。

おまけ
・バランス悪い
・育成めんどくさい
・アイテム入手の最低保証がない
・少女で釣っといてストーリーすらまともに無い
・かわいくない
・ストーリーが面白くない
・発生が遅い割に判定が弱いスキル多すぎ
・やっぱりかわいくない
・武器格差酷すぎ
・キャラクター複数体出した意味あるんです?

Developer Response ,

一般マドハンド様、
この度は、「少女キャリバー.io」を遊んで頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
いただいたご意見・ご要望は、今後の運営方針の参考にし、改善してまいります。
引き続き、「少女キャリバー.io」の「じょりばー」をよろしくお願い申し上げます。

App Privacy

The developer, INTENSE Co.,ltd, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Used to Track You

The following data may be used to track you across apps and websites owned by other companies:

  • Identifiers

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Purchases
  • Identifiers
  • Usage Data
  • Diagnostics

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

You Might Also Like

スタートリガー
Games
任侠伝 不良達のガチンコ喧嘩バトル
Games
魔剣伝説
Games
暁ノ天刃録
Games
RASPBERRY MASH
Games
1番下まで突破できるかな? - 懸賞Helix Jump
Games