
Canon Camera Connect 4+
Canon Inc.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Canon Camera Connectは、キヤノンの対応カメラで撮影した画像をスマートフォン/タブレットに取り込んで活用する為のアプリケーションです。
カメラとのWi-Fi接続(ダイレクト接続あるいは無線LANルーター経由)することで、本アプリケーションは以下のことが可能です。
■カメラで撮影した画像をスマートフォンに保存
■スマートフォンからカメラを操作するライブビューリモート撮影
■キヤノンの各種サービスとつながる
また、対応カメラでは以下のことも可能です。
■スマートフォンから位置情報を取得してカメラ内の画像に付加
■Bluetooth搭載カメラとのペアリング状態からのWi-Fi接続への切り替え
■Bluetooth接続でのスマートフォンからカメラのシャッターリリース操作
■最新ファームウェア転送
*対象機種と機能については以下のサイトをご覧ください。
https://image.canon/st/ccc.html
【対応OS】
iOS 15.7 / 16.6
iPadOS 15.7 / 16.6
【Bluetooth動作環境】
Bluetooth接続を行う為には、カメラ側がBluetooth機能を搭載し、対応デバイス側がBluetooth4.0以上(Bluetooth Low energy technologyに対応)を搭載している必要があります。
【対応ファイル】
JPEG、MP4、MOV、CR3、CR2
*RAW(CR3/CR2)画像は、対応機種との接続中に「カメラ内の画像一覧」の設定から「RAW画像の保存形式」>「RAW形式」を選択することで、RAW形式のまま取り込むことができます(CR3はiOS12.1以降)
*RAW(.CR2)形式での取込は、無線対応のEOS機種と一部のPowerShot機種(G1 X Mark III / G9 X Mark II / G7 XMark II)で可能です。
*RAW(CR2/CR3)画像は、「RAW画像の保存形式」>「JPEG形式」を選択することでJPEGにリサイズされて取り込まれます。
*RAWバーストファイルについては、スマートデバイスに取り込むことはできません。カメラ側で事前にRAWバーストファイルからCR3画像を切り出した上で、スマートデバイスに取り込んで下さい。
*対象カメラで撮影されたHEIF(10bit) ファイル及び[HDR PQ 設定]を有効にして撮影したRAW画像は取り込みできません。 (キヤノンの画像編集アプリケーション 「Canon DPP Express」とのアプリ連携機能でアプリケーション間で転送保存は可能です。)
*EOSで撮影されたMOVファイルおよび8K動画ファイルは転送保存出来ません。
*対象カメラで撮影されたRAW動画ファイルは転送保存できません。
*ビデオカメラで撮影されたAVCHDファイルは転送保存出来ません
【注意事項】
・アプリケーションが正常に動作しない場合は、アプリケーションを強制終了させた後、再度試みて下さい。
・バックグラウンドでのGPSの継続的利用は激しくバッテリーを消費します。
・パワーズームアダプターをご使用される場合はライブビュー機能をオンにして下さい。
・画像をインターネットなどの複数の人が閲覧できる環境へ掲載するときは、位置情報等の個人情報に十分お気をつけください。
*詳細はCanonホームページをご参照ください。
新機能
バージョン 3.1.10
- PowerShot V10のTwitchライブ配信設定に対応しました。
- プッシュ通知に対応しました。
※お住まいの国/地域によってはご利用できない場合があります。
評価とレビュー
改悪
以前は手数が多いながらも使えていたのにアプリのアップデート後は何回試しても繋がらなくなりました。80D/iPhone13mini Wi-Fiの表示に一度表示されるがカメラの画像一覧はグレーアウトしたまま。画像の転送用に使っていたのですが繋がらなければ全く意味ないです。
【追記】アプリのバージョン3.1.1はスマホとカメラのWi-Fi直繋ぎが出来なくなったようです。カメラとスマホを自宅のWi-Fiに繋いだらすんなり接続してカメラの画像一覧が開きました。
このような大きな仕様変更はアプリの更新履歴に書いてくれないと利用者は混乱しますよね。外出先などWi-Fi環境がない場合でも今までは転送できていたので改悪は間違いないですが。。
星はゼロです!
全然繋がりません。 正確に言うと1回iPhoneと繋げるのには成功します。ただその後このアプリを操作しカメラの画像一覧に行くとカメラもアプリも一切動かなくなります。カメラに至ってはこのまま続けてたら壊れるんじゃないかと思うくらい酷いです。 カメラのWiFiをiPhoneに繋げてると一切カメラは操作出来なくなりますしこのアプリで接続し直しをされてもカメラ側の操作が出来ないのでカメラを一旦電源切ってWiFiもオフにしてやり直しという面倒くさすぎる手順を踏んでもまたやり直し 永遠にやり直しさせられてイライラするし、すぐ転送できるというのがウリのはずですよね? とんだ詐欺アプリですねこれ。 早く治してください。
追記
キャノンにお問い合わせ送りましたがこっちは繋げるからおま環ですが(要約)って言われました!こんなに繋がらない人が沢山レビューに書いているというのに。未だに繋がりません!お問い合わせも役に立たず!これでどう評価が上がるというのでしょうか?サクラ使って評価上げてないで早く治してください。
マアマアの出来
ですが、自分のR50は白なんですが、アイコンを白に出来ないのはちょっと不満です。あとは接続性。相互Wi-Fiでの接続はあまりにも遅すぎるし、アクセスポイントを介しての接続が電源OFFで毎回切れるのもなんだかなって感じです。接続がもっと早くなるなら毎回切れる仕様でもいいんですが。Bluetooth接続は画像転送も出来ないしライブ撮影も出来ないなら何の為に付いてるの?ていう気がします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Canon Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Canon Inc.
- サイズ
- 61.3MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 ウクライナ語、 スペイン語、 トルコ語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 ロシア語、 簡体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このアプリは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © CANON INC. 2015-2023
- 価格
- 無料