改悪…?
①コイン機能
本格的にスタートした事により、今まで移動距離や歩数で確実にポイント(現金)が貰えていたものが運が良くなければ貰えなくなってしまった。
コインはあくまでも「懸賞」なので、外れる確率の方が大きい訳で。
微々たる量であっても確実に貰える方がよかった。せめてコインからポイントに交換できる機能が欲しい。
②買取可能なミッション
こちらも一気に数が少なくなりました。
コップやボールペン等の日用品から洗濯機等必ず一家庭に一つはあるような家電の写真やレシートの写真の買取、手軽にその場で完結できるミッションも魅力の一つだったのに、こちらもアップデートでレシートのみになってしまいました。
これも以前は写真を撮るだけだったものがいつの間にか広告の視聴まで追加され、ついには終了…
このミッションは「その場で手軽に終わる」ことが魅力だと思うので、他のポイ活サイト・アプリと同様の「高額だけど時間や手間がかかる」大金ゲットは代替にはならないです。
同じく最近追加された「ゲームで貯める」も手間がかかり過ぎるし、あくまでも貰えるのはコインなので確実に現金になる訳ではない。
他のアプリより道のりは遠いけど時間的負担が少ないという意味で他のポイ活サービスと差別化できていたのに、他所の真似をして結果的に悪い方向に進んでいる印象です。
以前の「確実に貰える」という性質が戻らないのなら続ける意味がないアプリだと思います。
デベロッパの回答 、
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。
アップデートがご期待に添えず申し訳ありません。
CASHMARTはより熱中してポイ活をしていただくために、懸賞機能の導入をアップデートで行いました。その検証応募に必要なのがコインです。
いただいたご意見をもとに、今後検証にあたる賞品の種類や数を拡充し、コインの価値を高めていく予定です。
ここのところキャッシュマートMOVE以外の企業案件のミッションは増えておりますので、そちらも合わせて、またご利用いただければ幸いです。