猫の痛み検知AI CatsMe(キャッツミー‪)‬ 4+

精度95%以上で猫のSOSを見逃さない‪。‬

Carelogy Inc.

iPad対応

    • 4.0 • 15件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

「猫のSOSを見逃さない」精度95%以上で猫の痛みを検知できるAI CatsMe(キャッツミー)。体調の変化を毎日記録し、カレンダーで振り返ることで、ささいな異変にもすぐ気づける。大切な猫の健康を見守る新習慣を。

「CatsMe(キャッツミー)」は、AIが猫の顔を分析し、痛みのリスクや体調の変化が分かる世界初のアプリです。
「猫の元気がない」「異変を早期発見したい」と思ったら、写真をアップロードするだけ数秒でAI判定ができます。
カレンダーと連携したメモ機能も充実し、毎日の健康管理をAIがサポート!

◇ CatsMeの主な機能
痛み検知AI:猫の表情を分析し、痛みの兆候を数秒で判定!
カレンダー記録:日々の判定結果、体調管理項目、日記などカレンダーに記録!
猫別アルバム:猫ごとのアルバムを自動作成!
簡単操作:可愛いデザインで直感操作!

◇こんな飼い主さんにおすすめ!
・猫の健康状態を手軽に管理したい
・猫の異変をいち早くキャッチしたい
・動物病院に行くべきか毎回悩んでしまう

◇サービスは基本無料
痛み検知AIやカレンダー記録機能は基本無料で利用することができます。
複数の猫の記録、同時アップロード機能などは月額480円(税込)でご利用いただけます!

AIで愛猫の健康管理をもっとスマートに。
CatsMeで楽しみながら健康管理を続けよう!

新機能

バージョン 1.0.2

ホーム画面の改修、動物病院マップの一時閉鎖、キャンペーン画面の新設

評価とレビュー

4.0/5
15件の評価

15件の評価

テニラビ大好き

一定の信ぴょう性

リンパ腫の猫の痛みが心配で使いました。本猫の痛みと診断結果が正確かは確認しようがありませんが、ある程度相関していた気がします。数枚の写真を使って平均を取ったりして使わせていただきました。当たり前ですが完璧ではないとも感じますが、心の支えにもなってくれましたので星4です。開発ありがとうございます。

デベロッパの回答

温かいレビューをありがとうございます。大切な猫ちゃんの体調を気づかいながらCatsMeをご利用いただき、「心の支えになった」と感じてくださったこと、開発チーム一同、本当にうれしく思っています。

AIによる判定は補助的なツールではありますが、実際に多くのユーザーさまから「精度が高い」とのお声もいただいており、私たちもその点には強い責任感と自信を持っています。
これからも、少しでも飼い主さんの安心や判断の助けになれるよう、改良と学習を重ね、心に寄り添う存在であり続けたいと思っています。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

シャム猫のぽん

メモ代わりに使ってたら病院で褒められた

最初は「AIで痛みがわかるってほんとかな〜?」くらいの気持ちで入れてみたんですが…
思った以上にちゃんとしてて、びっくりしてます。
いつからごはん残すようになったかとか、自分だと忘れちゃうけど、アプリのカレンダーで振り返れるのがめちゃくちゃ助かります。
あと、単純にうちの子の顔写真がどんどん溜まっていくのも嬉しい(笑)

Miyamiyamutant

新米飼い主の強い味方

仕事が忙しくて家を空けることが多く、猫ちゃんの体調変化を見逃してしまうことが心配でしたが、このアプリのおかげで健康管理が楽になりました!
普段何気なく撮った猫ちゃんの写真をアップロードするだけで痛みレベルを教えてくれるので、機械音痴の私でもストレスなく使いこなせています。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Carelogy Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • 財務情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

aPaW
ライフスタイル
Lazy - 家務助理,鐘點服務
ライフスタイル
PaperApp: city guide
ライフスタイル
PetSnowy
ライフスタイル
杏林堂薬局公式アプリ
ライフスタイル
ふるさと納税 さとふる
ライフスタイル