iPhoneスクリーンショット
説明
「潮汐なび」は日本全国の潮汐情報(タイドグラフ)を表示するアプリです。
釣り好きの作者が作りました。感想をコメントしていただけるとうれしいです。
このプログラムは航海や商業目的には利用できません。レジャーや釣りの参考にしてください。このプログラムを利用した際に生じたトラブルや損失については一切の責任を負いかねます。自己責任でご利用ください。
新機能
バージョン 2.14
ウィジェットのレイアウト調整
評価とレビュー
必携釣り道具の一つになっています
「パッと開いて潮がわかる」
ただそれだけの仕事に徹するシンプルアプリ。
ポケットから出して、ロック解除して、パッと見てまた仕舞う。
1分1秒たりとも無駄には出来ない海釣りに凝ったUIや無駄な操作は一切不要、作者さんは釣り人のニーズをわかってます!
オフラインでもちゃんと動作します(アウトドア向けを謳いながら電波が届かない状態だと起動すらしないアプリが多い)
僻地の磯でもジャミングが激しい工業地帯の湾奥でも確実に起動して潮がわかります。
グラフを触ると赤く太い潮位マーカーが引かれるので夜釣りや炎天下でも視認性抜群です。
もう手放せません。
とにかく便利で見やすい
主に釣りに行くときに使用しています。
無料で各地域、ポイントの潮の様子がとてもわかりやすく見ることができるのでとてもおすすめです。
一つ要望とすれば各ポイント一つしか見れないとこ。他のポイントを見るときに毎回ポイントを検索し直さなければいけない。いくつかのポイントを記憶、保存してタスクで簡単に切り替えができて見れるようになるとより今以上に便利になると思いました!参考までにお願いします!
見やすく使いやすいです。
日の出、日没の時間や満潮干潮の時間が一目で分かり、潮位差のグラフ表示も綺麗でとても分かりやすいです。カレンダーに満月や大潮などの表示などもあり、釣りの予定も立てやすく、広告を外して使っています。
もう一つ、月が出る、沈む時間が表示されたら完璧です。
そうなったら嬉しいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"hanitaro"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yasunori Kuroki
- サイズ
- 8.5MB
- カテゴリ
- 天気
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © hanitaro
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 広告を外す ¥300