CLIP STUDIO PAINT for iPhone 4+

初めてでもうまく描ける!プロも愛用するペイントアプ‪リ‬

CELSYS,Inc.

    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

【毎日1時間無料*】
プロも愛用の定番イラスト・マンガ・アニメーション制作ツールの全機能を搭載したiPhone版。他のお絵かきアプリにはない本格的な制作機能を搭載。
世界で3000万人以上が利用。** プロが愛用するイラスト、マンガ、アニメーション制作アプリCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)。

●このアプリなら初めてでも今すぐうまく描ける!無料のサポートや素材が充実。有名プロと同じアプリでワンランク上のイラストを描き、活動の幅を広げよう。

●プロも使う高機能アプリが毎日1時間までならずっと無料。煩わしい広告表示もなし!

●やりたいことがなんでも叶えられるオールインワンのペイントアプリ!これ1台で完結。

■CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で思い通りの絵が描ける
・50,000点以上のブラシ素材が使い放題
・描いた線の太さや形をあとからつまんで自由自在に調整
・難しいアングルでも余裕でデッサンできる3Dデッサン人形
・好みの顔がつくれる頭部モデルと自分の手の形が取り込めるハンドモデルも搭載
・ワンタッチで光と影が表現できる自動陰影機能
・3Dデータを読み込んで、手間のかかる背景も素早く仕上げ
・描いた絵を動かして音をつけたり、マンガも描ける
・他にも、ストレスフリーにサクサク描ける便利な機能が充実

■もっと楽しく描ける、成長できる。使い方サポートも充実!
・普通に手で描くよりも速く、楽に!効率的な作業でどんどん作品を生み出せる
・シンプルモードとスタジオモードがあり、好みの画面に切り替えが可能
・公式サイトやYouTubeで毎週、絵の描き方などが無料で学べる講座を公開
・世界中のユーザーが投稿した数千を超えるチュートリアルが読み放題。動画のチュートリアルも多数
・コミュニティの仲間が160,000点以上の素材を共有して、あなたの創作を応援。公式の素材共有サービスから無料ダウンロードが可能
・SNSで作品をすぐにシェア。タイムラプス機能で絵を描く過程を記録
・ワクワクするような最新の機能が次々に登場。楽しく新しい体験を継続して提供

■描きやすさにこだわった高機能なブラシ
・鉛筆、ペン、マーカー、パステル、水彩、インク、油絵用ブラシなどを標準搭載
・デジタルで描くことに慣れていなくてもプロのような美しい線が描ける手ブレ補正機能
・どこまでも好みにカスタマイズできるブラシやペンの描き味
・世界中のユーザーが公式の素材サービスにアップロードしたブラシの数は50,000点以上
・花や葉っぱなどの自然物やフリルや柄で衣装をカンタンにディテールアップできるパターンブラシ
・お気に入りのABR Photoshopブラシのインポートが可能

■レイヤー数は無制限
・レイヤーは10,000枚まで管理可能。他社アプリの100倍
・後から線の太さや形を自在に加工できるベクター描画
・参照レイヤーを設定し、すばやく効果的に塗りつぶし
・レイヤーマスクで効果をコントロール
・28種類のエフェクト
・色調補正レイヤーやオブジェクトレイヤーなど元レイヤーに変更を加えず編集可能
・複数選択してオブジェクトをまとめて整列、分布

■CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は「プロが愛用」
・最もリーズナブルなプロフェッショナルアプリ。ビジネスから趣味まですべてカバー
・エンタメやアート、デザインの業界でプロが長年使用
・プロフェッショナルの厳しい要求に応える高機能
・UIのレイアウトも自由自在
・PSDやベクターデータなど、他社のPCアプリを併用してデータのやりとり
・印刷を想定した高解像度データも軽々作成
・複数キャンバスの一元管理。本の制作や、プロジェクト管理、バージョン管理に
・公式クラウドサービスで複数キャンバスを複数人数で共同編集・共有が可能

▼愛用するプロの声
Mika Pikazo(イラストレーター)
「次はこういう技法でやってみよう」という気持ちを後押ししてくれる素晴らしいソフトです。
末次由紀(漫画家)
「こういうことができたらいいのに」と思うようなことはたいていもう可能になっていて、素材やブラシも無限に思えるほど提供がありワクワクします。
斉藤健吾(アニメーター)
アニメーションのタイムラインの機能が、途中でコマを入れることができるので重宝しています。

■CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は「マンガ制作アプリの最高峰」
・素材と機能が充実したクリップスタジオなら、このアプリだけであなたもマンガが作れる
・フキダシ、コマ、集中線もワンタッチ
・3Dデッサン人形で人物もラクラク
・背景は、素材や3Dでスピーディーに
・スクリーントーンが使い放題
・マンガ用フォントが使える
・複数ページ管理、共同制作機能
・同人誌や商業誌の印刷にも対応
・大手出版社公式の原稿用紙テンプレート収録
・ePubやKindle、PDFでの電子出版にも対応
・webtoon用のテンプレートや、プレビュー機能

■CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は「アニメ業界の標準ツール」
・充実機能のクリップスタジオならアニメーションが作れる
・まずはイラストを動かすところからはじめよう
・音をつけたり、カメラワークを設定したり
・SNS用のクリップから放送クオリティの2Dアニメーションまで作成可能

まだまだ想像を超える便利機能が他にもたくさん。毎日1時間すべての機能をお試しいただけます。

*…毎日1時間描いた時点で作品は保存されます。1日1時間以上の編集を保存するには、有料プランが必要です
**…セルシス調べ

2GB以上のメモリ必須 4GB以上推奨
5.5インチ以上のディスプレイサイズを推奨

ご利用いただける端末は以下をご覧ください
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20200154

■アプリ内課金について
・時間制限なしでアプリの全機能を使用するにはアプリ内課金が必要です
・スマートフォンプランを申し込むと、イラストレーション/デザインならPRO月額100円、高機能なマンガ/アニメーション制作ならEX月額300円で時間制限なく使用できます
・年額払いならPROは41%OFF、EXは44%OFFでお得にご利用いただけます
・お申し込み時に使用したApple IDに課金されます

■ライセンスについて
ご利用になるデバイス数に応じたプランをお申し込みください。例えば、1デバイスプランは1デバイスのみのご利用となり、他のデバイスと切り替えてご使用いただくことはできません。(コンパニオンモードは無料でご利用いただけます)

■コンパニオンモードについて
PCやタブレットでCLIP STUDIO PAINTをご利用中の方がスマートフォンを入力デバイスとして利用する「コンパニオンモード」は、制限時間なく無料で利用できます。スマートフォンのプランを新たに契約する必要はございません。

利用規約:
https://www.celsys.com/information/csp/

新機能

バージョン 2.2.3

いくつかの不具合を修正しました。

評価とレビュー

4.4/5
875件の評価

875件の評価

ぴぴぴっぴ!

原稿を描くのに丁度良い

長く使っていた別アプリでマンガ原稿を描こうと
思ったのですが、動作が重くて作業が進まない為
クリスタを使用してみました。
EX版を購入して数ヶ月経ちますが、
まだまだ不慣れな点もあります。
ですが、ペンやブラシなどの種類が豊富で
コントロールバーを自分の使いやすいように
編集できる機能は効率化も上がって、原稿がとても
捗るようになりました。
また、クリスタサイト内で無料配布されている特殊なペンや漫画などで使える背景をダウンロードできるのもすごく気に入ってます。
ただ、フォントはフリーフォントを提供しているサイトから端末内のファイルに保存して使わなければならない点と、端末や環境で異なりますが、容量が大きくなってしまうのが気になる点です。

使い勝手が分かりやすくなればもっと
長く使い続けたいです。

んんんんんんんんんんんんんわんんんんん

もう少し…

ペンの質や描き筋は大満足です。ですが、もう少し、機能(ぼかしやペンの種類・コピーなど)の機能を追加しても良いと思いました。スマホ版を使っている人は何人もいると思いますので。

まなたさばやまは

んん?

PCの方を買っていてもスマホの方は別途としてお金がかかるのか…???
前までスマホは無料だったのに1時間だけなんか??PCの方もお金を払ってスマホの方もお金を払わなきゃなんか…???
そうだとしたらiPadですら買い切りじゃないのにお金にがめつ過ぎんか、、アイビス見習ってくれ

デベロッパの回答

レビューをご記入いただきありがとうございます。

スマートフォン版は、リリース以降これまでと同様に1日1時間無料でEXの機能をご利用いただけます。
CLIPPYを使うことで無料利用時間を延長することも可能ですので、よろしければご利用ください。

また、無料利用1時間の制限については、もう少し利用しやすい形への変更を検討いたします。

PCと接続してコンパニオンモードのみを使用する場合は、スマートフォンでのプラン契約は必要なく、1時間の時間制限に関係なくご使用いただけますので、ぜひご利用ください。

アプリのプライバシー

デベロッパである"CELSYS,Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

グラフィック/デザイン
グラフィック/デザイン
グラフィック/デザイン
グラフィック/デザイン
グラフィック/デザイン
グラフィック/デザイン