
筆記体が書けるようになるアプリ abCursive 4+
3ステップで筆記体をマスター
Yosuke Oki
iPhone対応
-
- ¥100
iPhoneスクリーンショット
説明
● 筆記体を書けるようになるための3ステップ
ステップ1: 筆記体の各文字を書く
ステップ2: 筆記体をつなげる
ステップ3: 筆記体の単語を書く
「筆記体が書けるようになるアプリ abCursive」はこの3ステップを26×3個の練習で終わらせて筆記体が書けるようになるアプリです。
新機能
バージョン 4.1.4
・一覧画面を追加しました。
・単語を変更しました。
評価とレビュー
ありそうでなかった?
英語学習をALL IN ONE系で9割進めてる30代男です。
高校時代に筆記体でメモが書けたら周りからクールだと思われると痛い気持ちから独学で覚えました。
当時は筆記体の画像くらいしかなく、書き順?の説明もなく、お手本のように書けない文字などありました。
All in oneの第五版が2024に出版されると聞き、今年ももう8ヶ月経ちますが一向に書店に並ばず、情報収集している矢先にこのアプリを発見。書き順がビジュアルで分かるし、不恰好な文字はここが原因かと長年の疑問が解けました。これは嬉しいですね。なんか気持ちよかったです。大文字は小文字に比べて使用頻度が少ないので、大文字の書き方を忘れてしまっている今の自分にとって楽しめるアプリだと思います。これからも楽しいアプリ開発をよろしくお願いします!!
良いです。
普段はレビューなんて面倒臭いからしないけど、これは良いアプリだと思ったから書きに来ました。(レビュー書けって言われたからってのもあるけど(笑))
書きやすいし、しかも無料で筆記体が覚えられてめっちゃ良いです。
文房具代がういた☺️
自分で書けるようになれば、かわいいペンで無機質な紙も早変わり。書くとき、脳トレにもなります。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Yosuke Oki"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yosuke Oki
- サイズ
- 1.6MB
- カテゴリ
- 辞書/辞典/その他
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2015 Yosuke Oki
- 価格
- ¥100
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。